#壮瞥公園のハッシュタグ
#壮瞥公園 の記事
-
壮瞥公園から有島記念公園へ 2024.05.03
ニセコ町の有島記念公園から見る美しい残雪の羊蹄山。烏帽子岩公園の桜を見たつづき、壮瞥公園に到着したのは13時ごろ。壮瞥公園は梅の名所として知られる。そして洞爺湖の向こうには羊蹄山。反対側には昭和新山と
2024年9月23日 [ブログ] kitamitiさん -
壮瞥公園の梅
2023年5月2日、壮瞥町の壮瞥公園にて。
2023年12月19日 [フォトギャラリー] kitamitiさん -
壮瞥公園と洞爺湖の桜 2023.05.02
壮瞥公園から見渡す洞爺湖の風景。烏帽子岩公園のつづき、壮瞥公園に到着したのは11時半ごろ。洞爺湖と梅、羊蹄山の絶景が広がる。梅は満開までもう少しといったところだったが、これだけ咲いていれば十分。あとで
2023年7月9日 [ブログ] kitamitiさん -
北へ南へ 木曜日編
休日2日目、木曜日。ゆっくりするかと思っていたら…結局晴れ間に誘われて、フラフラと出かけてしまう。。。前日北へ…今度は南へ。カメラを積んだら出発。晴天の支笏湖と昭和新山。またまたド定番ドライブだね。前
2022年9月23日 [ブログ] ZUKIさん -
壮瞥公園
2022年5月9日、壮瞥町にある壮瞥公園にて。
2022年9月11日 [フォトギャラリー] kitamitiさん -
壮瞥公園と商船三井フェリー「さんふらわあ ふらの」 2022.05.09
壮瞥公園から見る洞爺湖。ザ・ウィンザーホテル洞爺からのつづき、壮瞥公園に来ました。壮瞥公園はこれまで来たことがなかったのでちょっと寄ってみようと思った。壮瞥公園というのは洞爺湖を一望する場所という認識
2022年9月11日 [ブログ] kitamitiさん -
夏の北海道を巡る4,250kmの旅 旅の舞台は道東へ・・・
洞爺湖
2014年10月13日 [フォトギャラリー] Love RoadSterさん -
夏の北海道を巡る3,600㎞の旅 天候に恵まれた大地を堪能する1日
早朝 洞爺湖を望む
2013年9月18日 [フォトギャラリー] Love RoadSterさん