#壺湯のハッシュタグ
#壺湯 の記事
-
こんな所に野湯があったのか・・(2)
赤怒谷隧道まで来れば、次の目的地はすぐそこ。赤怒谷隧道を抜けると、旧中の湯旅館の露天風呂跡。あそこ、現状で入った事ある人いる?この辺りって、温泉湧いてる箇所がたくさんあります。(大きな岩の下から湯気が
2024年11月8日 [ブログ] 徒歩チャリダーさん -
壺湯でのんびり…/熊谷温泉 湯楽の里
「湯楽の里」はチェーン系のスーパー銭湯です。栃木県では栃木市、群馬県では伊勢崎市にあります。スーパー銭湯は土日だと人が多くて閉口します。この日も土曜日と言うこともあって混んでいました。銭湯と思ってはい
2017年8月6日 [おすすめスポット] ツゥさん -
壺湯を独り占め!
今日は温泉ドライブに出かけようと思ったら野暮用が入ってしまいました。用を足した後、「行田・湯本天然温泉 茂美の湯」に浸かってきました。埼玉の温泉は人が多いのが難点です。芋あらい状態とまでは行きませんが
2011年5月29日 [ブログ] ツゥさん -
熊谷温泉 湯楽の里
道沿いの看板です。
2010年4月19日 [フォトギャラリー] ツゥさん -
キタ━━(゚∀゚)━━ヨ!本日3回目の風呂は世界遺産で混浴
夕方に入ったお風呂に世界遺産の壺湯があることを知り、体を冷やして再び風呂に!世界遺産・・・(▼∀▼)ニヤリしかも、こ・こ・混浴!キタ━━(゚∀゚)━━ヨ!あ゛!混浴相手はめぃでしたが何かorz....
2008年6月29日 [ブログ] ☆くぅu-_-uめぃ☆さん