#変えゴムのハッシュタグ
#変えゴム の記事
-
PIAA 超強力シリコート 替ゴム
備忘録忘れんようにwウォッシャー液ウォッシャーノズルと交換したのでワイパーゴムも変えました♫今回も安定のPIAA製の超強力シリコートです〜ワイパーするだけで撥水コートされますねw楽チンチーン⤴︎⤴︎
2024年10月23日 [パーツレビュー] バブルイーノーエーさん -
PIAA スーパーグラファイト 替えゴム
ワイパーゴムを変えました。PIAAのスーパーグラファイトです。ワイパー作動時一発目がビビってしまうので。ガラコのコーティングもしばらく塗っていないため一部だけ剥げているからかもしれません。ちょうど一年
2022年11月27日 [パーツレビュー] Tak-iseさん -
AUTOBACS AQ デザインワイパー用替えゴム
最近ブリブリ言うようになったので交換こんなん安いもんで充分ですね😇30プリウスDW65 DW402022年7月16日
2022年7月16日 [パーツレビュー] GASAKYさん -
【備忘録】ワイパーゴム交換
RA50(右) 734円(税込)RA40(左) 734円(税込)PIAA フィッティングマスター WGD350(リア) 648円ガラス撥水剤を使用しても拭き取りが悪いので交換。併せてリアも初交換!※リ
2022年5月30日 [整備手帳] 軽トラ太郎さん -
BOSCH Aerotwin Multi (エアロツインマルチ) 専用替えゴム
エアロツインマルチ用の変えゴムです。BLアクセラは下記のサイズとなります。AMR60-H-AR 600mmAMR48-H 480mm社外のワイパーはNWB→BOSCH→NWB→BOSCH(今回)と使っ
2018年11月18日 [パーツレビュー] 木彫りクマさん -
PIAA 超強力シリコート 替ゴム
アイサイト専用の撥水コートとワイパーのセットなら2年は行けるとの事だったが、1年で拭きムラが出たのでゴムだけ交換。おそらくこれが同等のものかな。サイズもぴったりでした。運転席 呼番97 長さ650mm
2017年11月25日 [パーツレビュー] ひろりん太さん -
梅雨入りしたのでこれを交換しよう。
ちょっと前に撥水タイプの変えゴムと交換したのですが、その時は違うメーカーさんのを無理やりはめたので、運転席側のゴムが少し傷ついてしまい、その部分だけ水滴が大きくなる状態だった。ブレードと同じメーカーさ
2017年6月17日 [ブログ] nakamura3号さん -
FILTEC グラファイトラバー 替えゴム
先日交換したエアロワイパーどうも拭き取りが悪いため、試しにゴムだけ交換してみることにこれでダメなら、元に戻すしかないなどうも納得のいくワイパーになかなか出合えません
2017年3月27日 [パーツレビュー] k-jumboさん -
PIAA CREFIT+ (クレフィットプラス)
カー用品店より安いし、変えゴムがあるエアロワイパーいいな~って思うけど高いから、これで充分っす(笑)運転席500mm 助手席430mm 純正より助手席はサイズアップ 干渉なし。
2016年2月22日 [パーツレビュー] しば太郎@FUKUOKAさん -
ワイパーゴム交換
ボッシュ エアロツイン用の変えゴム交換。
2015年9月13日 [整備手帳] GV7×KANAMEさん -
NWB / 日本ワイパーブレード 強力撥水コートデザインワイパー用替えゴム
【総評】交換してからワイパー使ってないので後日w【満足している点】ピアのシリコートより若干固めで長持ちしそうなところ。シリコートは氷結ガラス一往復で瞬時にボロボロになりました。もう買わない!【不満な点
2015年4月27日 [パーツレビュー] クロでぃ@INSIGHTさん -
NWB / 日本ワイパーブレード グラファイトワイパー 替えゴム
前のオーナーが交換してなくゴムがくたびれていたので交換しました。
2013年9月14日 [パーツレビュー] セッタさん -
BOSCH Aerotwin (エアロツイン)
変えゴムです(^○^)変え方が楽だし変えゴム自体安いのでグッジョブ\(^o^)/↓の値段は一本分!!!!
2012年11月17日 [パーツレビュー] 黒鮫@ぽんこつ・ばぁどさん