#変速ショックのハッシュタグ
#変速ショック の記事
-
エンジンマウント3カ所交換
最近、ちょっとしたアイドリング回転数の変化で車内の振動が激しくなっていたbBさん。エアコンを入れて停車している時なんて、昔のディーゼルのよう(^_^;)
昨日 [整備手帳] 轟GTさん -
変速ショック対応:コントロールバルブハーネス交換、別名タービン回転センサー
Dラーで変速ショックの対応をしてもらった金額は86,504円https://www.subaru.co.jp/press/other/2018_06_21_5992/に詳細がある新車登録から9年までが
2025年7月3日 [整備手帳] mitsu-evoさん -
スバル 5ATの~タービン回転センサー2の魔改造? その2
先日の整備手帳https://minkara.carview.co.jp/userid/382139/car/2612407/6943110/note.aspxの続きです~。コーキングの乾燥待ちの間に
2025年5月27日 [整備手帳] やまぐっちさん -
スバル 5ATの~タービン回転センサー2のハーネス交換
レガシィ BP5 のビミョーな時期のD型?の愛車の「ATショック ドン!!」の「タービンセンサーハーネス2」です。結果的に、1年半くらい待ったかも知れません?。注文したものの、「在庫確認~入荷未定なの
2025年5月15日 [整備手帳] やまぐっちさん -
スバル 5ATショック ドン!のセンサー・・・やっと入手!!
お久しぶりですm(__)mやっと入手出来ました、「ハーネス 『サブAssy 一式』 のみ 30922AA010 スバル(修理)純正部品」です!♪だいぶ前になってしまいますが~?1年前くらいとは思います
2025年5月11日 [ブログ] やまぐっちさん -
DCTリセット
突然ひどい変速ショックが出た場合の、応急処置を書きますやってみる場合、自己責任でお願いします。V60オーナーの方があげて下さっていた方法をV50で置き換えてみたところ、効果ありましたため。
2025年4月30日 [整備手帳] ラクダ01さん -
リコール 外3622-C 外3573-3
長期修理中にリコール対応をしてあった。外3622-C EGRモジュール交換外3573-3 DDEコントロールユニットプログラミング作業時期からすると、エラー内容からコレが原因かもと作業してみたところ、
2025年4月29日 [整備手帳] yakipurin100さん -
変速ショックの修理
ついに持病が出てしまいました。2024年6月。一般道を走行中に突然軽く追突されたような衝撃があり、その直後には液晶画面には警告メッセージが…。1か月後にも同じ症状が出てしまいました。しかも高速道路を走
2025年2月7日 [整備手帳] ぱぷり2.0GTさん -
AutoExe インテークサクションキット
AutoExeさんのインテークサクションキットです🌬️https://www.autoexe.co.jp/?page_id=1897エンジンへの吸気をスムーズにするパーツとなってます🍃CX-80の
2025年1月25日 [パーツレビュー] マックロコゲさん -
AT学習リセット & 空気圧調整(基準値)& CX-60試乗
※【追記あり①、②】たまに変速ショックというか少し変速ラグみたいな感じになる事があったので、ディーラーさんに相談すると、一度AT学習リセットしてみましょうとの事でお願いしました🔧【総走行距離 4,
2024年12月31日 [整備手帳] - Tak -さん -
WAKO'S CORE701
これまで、WAKO'S AT-PLUS を使っていたがATF(オートマオイル)の交換のタイミングでグレードアップ。1速2速3速の変速ショックが殆ど感じられない様になり、大変満足。スムーズな加速を望んで
2024年12月31日 [パーツレビュー] 虹の色さん -
ATF交換
暫くATFの交換をしていないよね…エンジンオイル交換と一緒に作業をお願いしましたー!インターバル:53,870kmODD:151,808km2年以上、経過していましたー!変速ショックを感じてから交換す
2024年12月12日 [整備手帳] 320i.maxiさん -
ATF交換+フィルター交換
備忘録:258,111km2023年5月12日の前回交換:241,455kmから16,656km30℃を超える猛暑日の日々から一転15℃という秋の気配を感じながら高熱に晒されたATFの冬支度ATF交換
2024年9月24日 [整備手帳] style_plusさん -
効果抜群 ATF交換の後日談
先日、スタディ神戸さんにてやってもらいましたATF交換について投稿しました。あれから少し距離を走っていい感じで馴染んできたかなと思います!距離はまだ少ない(40,000kmちょい)ですが、13年前の車
2024年9月16日 [整備手帳] なにわなんばさん -
スバル 5ATの~変速ショック・・・ド~ン!(;゚Д゚)
昼休みにコンビニ出かけたのですが・・・スバルの5AT?の変速ショックの「ドン!」が出ました!(;゚Д゚)スバルの「時限爆弾が起動しました」のインパネ表示は出ませんでしたがw、「AT異常で~・・・スバル
2024年8月18日 [ブログ] やまぐっちさん -
パワートレイン制御系ソフトウェアアップデート
6ケ月目にして走行距離が目標の1000kmをやっと越し、6ケ月定期点検を受けました。走行中から減速して止まる際にアクセルを離すとアイドルストップに入りますが、減速途中でブレーキを踏むとエンジン始動しギ
2024年7月15日 [整備手帳] すー883さん -
T-REV mini 取付
妻のリトルカブちゃんは、シフトダウン時のショックが大きいのと、いかんせんアンダーバワーなので、安直に両得できそうなアイテムとして、T-REV mini に目をつけました✨ちょうど2りんかんでイベントが
2024年6月30日 [整備手帳] わんたさん -
JB23 AT不調
変速ショックは当たり前でしたがここのところ度々3速ホールドになります。
2024年6月1日 [整備手帳] 閉店のためカレー50円さん -
P(N)からDレンジの突き上げるシフトショックの改善方法
結論から書きましす。P(N)からDの強い変速ショックを感じるとCVTが壊れた?!と疑う人が多いと思いますが、CVTがぶっ壊れたときは内部のプーリーが噛んで速度が出ない。ことがほとんどです。P(N)から
2024年4月23日 [整備手帳] オウジ3さん -
ATFの事、教えて下さい⁈
先日、阿蘇までドライブした時なんですが。福岡から熊本迄高速道路で1時間程走った後、一般道を走り出すとATの変速時にショックを感じました、加速と減速時共です。一般道を1時間位走って一心行の桜に着くまでシ
2024年4月9日 [整備手帳] ボースンさん