#変速タイミングのハッシュタグ
#変速タイミング の記事
-
1→2速が渋い件
備忘メモロードスターで気持ちよくシフトチェンジをするにあたって、1速から2速の操作を少し変える事で、シフトが凄く入り易くなりました。今まで1速から2速のシフトアップでは、クラッチを踏みアクセルを緩めて
2025年1月2日 [ブログ] アインちゃんさん -
変速
私のキャラバンだけなのか、A/Cのオン、オフで、明らかに変速タイミングが変わります。A/Cオフの時がとても滑らかな変速で不満は無いのですが、A/Cオンだとエンジン回転が引っ張り気味になり、かなりぎこち
2023年9月3日 [ブログ] ken_taroさん -
xHP Fuel Saver 機能のお試し
xHP に Fuel Saver という燃費向上オプションが実装されていたので 200km ほど走行して試した結果,これまでなら 10km/l ぐらいかなという走り方で 11.7km/l ぐらいに改善
2023年5月8日 [整備手帳] れナンバーさん -
完結?・ギアが上がらん?
本日も症状に変化無し。が、、やはり乗車時間が長くなるとギアが上がるのが確認できました。どうやらミッションの暖気が原因のようです。ミッションが暖まるのに3月中旬の気温で20分~25分ほど掛かるみたいです
2018年3月30日 [ブログ] ぴにふぇろ~る公爵さん -
日刊・ギアが上がらん?
さて、本日の通勤。昨日の帰りには1500rpm程度でシフトアップするようになりましがが、今朝はシフトアップには2000rpmほど回さないといけない状態に逆戻り。本日は5速の次に7速へ飛ぶことも無く、6
2018年3月29日 [ブログ] ぴにふぇろ~る公爵さん -
続・ギアが上がらん?
本日の帰宅時。やはり、なかなかギアが上がっていかない。5速以上かと思っていたが、どのギアも大よそ2000rpmほど回ってからギアが上がっている模様。。。納車2日目までは明らかにそこまで引張っていなかっ
2018年3月28日 [ブログ] ぴにふぇろ~る公爵さん -
んじゃ、今度はCVT車のお話かもでち(笑)その1
Säkkijärven Polkkaってのは、GuPで継続高校のテーマとして使われている音楽なんですけど・・・劇場版で継続さんが活躍するシーンが有名ですよねー。あのシーンでBT42が神業的な走行を見せ
2017年5月16日 [ブログ] Nathan Zacharyさん -
ゴルフ5 トレンドライン10月
ハイオク通常価格@145.0円/L先月より2円高。ほとんど街中ながら、往復で50km程が数回ありクーラー少ないため、燃費は向上した。エンジン快調。DSG2速に気になる変速遅れがたまにある。学習プログラ
2010年11月21日 [燃費記録] ターボ66さん -
過給圧とノッキングと変速タイミングと
昨日のバキュームホース、プラグコードなどの不具合を処置したあと走行した結果。1.最大過給圧は吸気温度2.5℃、90kからの加速、3,500rpmで0.77k。2.Dレンジ Nomal/POWERともに
2010年2月21日 [ブログ] _atcさん