#夏のロングドライブのハッシュタグ
#夏のロングドライブ の記事
-
シルバーウィーク渋滞予報
渋滞がこの世の中のもので一番嫌いなClio7010です、こんにちは。シルバーウィーク渋滞予報でましたね(汗想像通り今年のGWよりぎゅっと休みがつまってるせいか、GW越えの渋滞予測のようです。クルマレジ
2015年8月22日 [ブログ] Clio7010さん -
六文銭の予習(^ω^)
←予習はじめました。(だってねー、もういいっしょ・爆)六文銭は真田の紋章で、幸村の祖父が日本史上最強の武将・武田信玄の鬼神のような強さに心酔しあやかろうと使いはじめた家紋です。三途の河の渡り賃、死を恐
2015年8月22日 [ブログ] Clio7010さん -
PVに見る今年人気の夏休み旅行先
って大げさか(笑)この時期、上げていた過去のロングドライブのblogやフォトギャラへのアクセスが増えて、なんとなく夏休み旅行の人気の行先の傾向がわかるようで面白いんで書きます。毎年毎年ちょっと違うのが
2015年8月16日 [ブログ] Clio7010さん -
【集大成版】青森ロングドライブ
8/26~31、青森を巡るロングドライブに行ってきました現地で写真だけはあげつづけてたら、大量のフォトギャラになっちゃっいまして。。。。やっとこさ、全部の写真の説明文も入れ終わり、blogにUpいたし
2015年8月12日 [ブログ] Clio7010さん -
【青森:青森市1】今夜の晩酌
その③
念願のフジツボ装着?!でなく喰いました(笑)実はこの喰いものは、発祥の青森ですらここ10数年です。味は蟹とアサリの中間で、かな
りうまぃ(^^;値段がつり上がってなければ絶好のあてになります☆酒は三種
2015年8月11日 [ブログ] Clio7010さん -
夏山形のスゝメ
(゚Д゚;)暑ヒぃぃぃぃぃぃぃーーーーーー!!!!!!ベランダに出てタバコ吸おうと思ったらありえん暑さで出られずガマンしちゃったClio7010です。みなさん生きてますか?><東京都心の空気ってクルマ
2015年8月8日 [ブログ] Clio7010さん -
【DAY②-2】EHH団石巻オフ2015(ガヴァ~♪編)
欧州ホットハッチ団石巻オフ2015の本番2日目、最終日の2015年7月19日(日)の10時です。僕は今回卑怯にも(笑)前日に夏休みをとって石巻に向いました。2泊3日の行程を全部で8本の旅blogにしま
2015年7月28日 [ブログ] Clio7010さん -
【DAY②-1】EHH団石巻オフ2015(OP朝練編)
2015年7月19日(日)の朝です。blog7つ目にしていよいよ欧州ホットハッチ団石巻オフ2015の本番2日目、最終日です。これ入れてあと2回、おつきあいありがとうございます(爆)前夜の宴会であおたく
2015年7月27日 [ブログ] Clio7010さん -
【DAY①-2】EHH団石巻オフ2015(宴会編)
←我がEHH団の誇る今回の現地幹事さんその①その②です。ご覧いただくとピンと来たかと思いますが、そうです、おバカさんなんです(爆)16:00、学びバスを終え、グランドホテルに入ってシエスタタイムをとり
2015年7月26日 [ブログ] Clio7010さん -
【その②】プレ石巻オフの旅
さぁみんな!やっと話が当日までたどりついたよー(爆)今日このblogでは7/18(土)朝から、石巻オフの集合のお昼までを書きます。EHH団のオフ会レポまであと1回、おつきあいください。快活クラブでスパ
2015年7月24日 [ブログ] Clio7010さん -
【その①】プレ石巻オフの旅
それでは「ロッコク」北上を続けます。時間は引き続き2015年7月17日(金)です。今日このblogでは17日寝るまでを書きます。放射能被害と津波被害のスーパーヘビー級の話を前blog、前々blogの『
2015年7月22日 [ブログ] Clio7010さん -
【その②】アイズ・ワイド・シャット -EYES WIDE SHUT-
それでは前blog【その①】アイズ・ワイド・シャット -EYES WIDE SHUT-の続きです。この6号北上のもう1つの大切な目的が、先のブログにも書いたとおり、相馬市の「相馬市伝承鎮魂祈念館」
2015年7月22日 [ブログ] Clio7010さん -
【その①】アイズ・ワイド・シャット -EYES WIDE SHUT-
標題だけで、キューブリックの遺作にして駄作の話ではありません。←写真は茨城を縦断するあの日本有数の幹線道路である「ロッコク」こと国道6号の姿@原発付近です。茨城県内では交通量もすさまじく、渋滞がやたら
2015年7月22日 [ブログ] Clio7010さん -
ルート64
If you ever plan to motor 『北』,Travel my way, take the 『した道』 that is best.Get your kicks on Route six
2015年7月14日 [ブログ] Clio7010さん -
110921-25ルーツ旅:和歌山へ!⑰(3日目9/23)
新和歌浦 蓬莱岩です。ここも小学生低学年の時の記憶しかなく探したぁ~><;
2014年11月26日 [フォトギャラリー] Clio7010さん -
110921-25ルーツ旅:和歌山へ!⑯(3日目9/23)
昔の住宅地、ってこんな感じでしたよね。もちろん舗装はされてません(笑)
2014年11月26日 [フォトギャラリー] Clio7010さん -
110921-25ルーツ旅:和歌山へ!⑮(3日目9/23)
今日は朝から、生まれた病院を探しに行きます。白黒写真のほうは決して大昔のアジア諸国の写真ではありません(爆)
2014年11月26日 [フォトギャラリー] Clio7010さん -
110921-25ルーツ旅:和歌山へ!⑱(3日目9/23)
今回の『仕入れ』(笑)
2014年11月26日 [フォトギャラリー] Clio7010さん -
110921-25ルーツ旅:京都南部へ!21(4日目+5日目9/24・25)
夜行に備えて買い出します。このフランスあんぱん、美味いけど強靭なあごの力、噛み砕き能力が必要ですね(笑)ケシの実のんも美味かったぁ~
2014年11月26日 [フォトギャラリー] Clio7010さん -
110921-25ルーツ旅:京都南部へ!⑳(4日目9/24)
ここから微妙に標題とタグが変わります(笑)高校・大学時代の地、京都へ。紀ノ川SAからあっというまに枚方学研なんぞという新しいICに着きまして、そこからあっというまに母校(高校)到着待ち合わせまで時間が
2014年11月26日 [フォトギャラリー] Clio7010さん