#夏タイヤに履き替えのハッシュタグ
#夏タイヤに履き替え の記事
-
全部、受注生産になりました。
5点、国産ですが販売元が部品は部品でもシートレール専門店?に成っちゃって・・・一部品番なしの受注生産へ。支度していた金額よりも+8000円にはグーの音もでず。取り敢えず注文。一部は消耗品の交換と錆対策
2024年3月30日 [ブログ] 伊達:厄年蛇さん -
夏タイヤへ交換/ホイールコーティング
スタッドレスから夏タイヤへホイールのカラーがブラックからシルバーになりなんか見慣れないODO:13,390㌔
2024年3月21日 [整備手帳] seitan@tdnさん -
夏タイヤに交換しました。
本日は久しぶりに朝から晴れ模様。風が強く吹き肌寒いけど、午前中は自分時間がとれたので、スタッドレスタイヤから夏タイヤに交換することにしました。九州ではもう雪の心配はないでしょうからね。😊少しでもキレ
2024年2月24日 [整備手帳] KOOL☆さん -
夏タイヤに履き替え
今年もゴールデンウィークを過ぎ、2100mの山を越えても、もう雪は大丈夫だろうということで夏タイヤに履き替えました。
2023年6月6日 [整備手帳] にゃぴさん -
スタッドレスタイヤから新品夏タイヤに交換履き替え(2023年4月)
スタッドレスタイヤから新品夏タイヤに交換履き替え夏用のホイールを掃除してありましたのでホイールが綺麗ですと気持ちいいです。交換時総走行距離 171744kmお決まりのトルクレンチで締め付け締め付けトル
2023年4月6日 [整備手帳] mickey monsterさん -
タイヤ履き替え(20233.19冬→夏)備忘録
フィッ太ももういいでしょう...てな訳で、履き替え。去年の11月極長ネジを2本拾ってしまいどうしようかとネット徘徊していたらオレンジホイールを発見し大蔵省と小戦争をしてポチッとな(爆)
2023年3月19日 [整備手帳] まりエムさん -
ホイールボルトが締まってな~い! (;一_一)
金曜夕方にタイヤ交換専門店にて夏タイヤへの付け替え作業!今日はゲレンデに!で最初のトイレ休憩でPAに寄った時にホイールボルトの緩み確認を実施したら右フロントの1本が締まっていない…こりゃ、手締めのまま
2023年3月19日 [整備手帳] 320i.maxiさん -
夏タイヤへ交換
思いの外気温が上がってきたので、まだ長野に行く機会があるのだけれど、もう大丈夫と踏んで、サクラに引き続きアウトランダーもノーマルタイヤに履き替えました。
2023年3月15日 [整備手帳] cymin80さん -
夏タイヤに履き替え
陽気も良くなってきたので、スタッドレスを純正夏タイヤに戻すことにしました。
2023年3月11日 [整備手帳] cymin80さん -
夏タイヤへ交換
31592㎞2023.3.6夏タイヤへ交換ADVAN GT BEYONDシバタイヤTW280 265/35/18
2023年3月6日 [整備手帳] すずけんFK8さん -
タイヤ交換(冬⇒夏タイヤ)
ウィッシュと一緒にスタッドレスタイヤから夏タイヤに交換しました。準備した道具は・電動インパクトレンチ・トルクレンチ・21mmソケット・油圧ジャッキ・スロープ
2023年3月5日 [整備手帳] HIROカプさん -
夏タイヤに履き替え
今年もゴールデンウィークを過ぎましたので、夏タイヤに履き替えます。履かせるのは、これまで2シーズン使用してきたMICHELINのPRIMACY 4で、今年で3シーズン目です。サイズは純正サイズの205
2022年5月12日 [整備手帳] にゃぴさん -
スタッドレスタイヤから夏タイヤに交換(履き替え)2022年4月&ブレーキキャリパー塗装補修
スタッドレスタイヤから夏タイヤに交換(履き替え)お決まりのトルクレンチで締め付け締め付けトルク 70〜100N.mスタッドレスタイヤを外したついでに剥げたブレーキキャリパーを塗装しました。
2022年4月21日 [整備手帳] mickey monsterさん -
夏タイヤに交換
本日2022年3月30日スタッドレスタイヤから夏タイヤへ履き替えました。今シーズンは2021年12月8日からタイヤ空気圧少し高い目でフロント220リア280に設定した。
2022年3月30日 [整備手帳] 丸 ちさん -
夏タイヤに履き替え
夏タイヤに履き替えましたやっぱ、マットブラックいいかも!
2022年3月27日 [整備手帳] ダイエットぽんたさん -
夏タイヤへ履き替え
冬タイヤで1万㌔走行しリアタイヤが無くなりましたのでまだ冷え込む日もありそうですが夏タイヤのYOKOHAMA ADVAN Sport V105に履き替えました。こちらは4千㌔くらい走って山が半分くらい
2022年3月20日 [整備手帳] norio220+370さん -
冬→夏タイヤへ
暖かくなってきたので、夏タイヤ(純正)へ履き替えました。ついでに足回り清掃も実施。フロントは真剣になりすぎ写真撮り忘れ・・・ちなみにボディは洗車してないので汚れ放題です。
2022年3月13日 [整備手帳] ひろゆきんさん -
夏タイヤ始めました。
天気予報見たら、結構気温も高く今度降っても雨マークだったので勢いで履き替えました。まあいつもと同じ位ですかね~。乗り心地も多少良くなりました。一番は燃費が良くなることを願っています。また2円上がったも
2022年3月9日 [ブログ] REAMさん -
夏タイヤに履き替え
ゴールデンウィークも過ぎましたので、夏タイヤに履き替えです。
2021年5月12日 [整備手帳] にゃぴさん -
夏タイヤに交換。オイル継ぎ足し。175448km
スタッドレス、今シーズンは活躍の場がありませんでした😔シワっシワの夏タイヤ新調したかったけど、まだ山はあるのでこの夏もよろしく〜久しぶりにオイルレベルチェックしたら、Lを切ってました😣とりあえず7
2021年4月6日 [整備手帳] とか男さん