#夏休みin菅平のハッシュタグ
#夏休みin菅平 の記事
-
「2014 夏休み in 菅平」 無事終了しました
8月11日から14日というロングランで、私の母方の田舎である菅平高原にて「2014夏休みin菅平」を開催いたしました。ロングラン開催なので、酒あり花火あり深夜の駄弁りあり家族同行参加と、普段のオフ会で
2014年8月15日 [ブログ] ぴーすけさん -
「2014 夏休み in 菅平」再告知
8月11日から14日まで長野県菅平(すがだいら)でオフ会を開催いたします。前回告知から早2ヶ月放置状態にも関らず、8月2日現在5名の方に参加表明いただいております。乗ってるクルマも何も一切関係ありませ
2014年8月3日 [ブログ] ぴーすけさん -
今年の夏休みは菅平で過ごしませんか?
今回は私のみん友さんへのお誘いです。2ヶ月先のお知らせですが。。。去年行ってきた菅平にて、予告どおりお盆休み期間の平日8月11日~14日で「2014 夏休みin菅平」開催します。日帰り・お泊り、どちら
2014年6月10日 [ブログ] ぴーすけさん -
一昨日の晩御飯 「レストラン むく」
楽しい3日間を過ごしてまいりましたが、そちらのご報告は画像を整理しながら改めて書きます。取り急ぎ、日付けが変わる前に毎度のラーメンです(^-^)今回は夏休みに過ごしてきた菅平のお店、「レストラン むく
2013年12月4日 [ブログ] ぴーすけさん -
2013 夏休みin菅平 総括&募集予告編
長々と書き綴った今回の菅平旅行勿論、1番の目的は家族に喜んでもらいたいが為の旅行だったのですがもうひとつ確認したいことがありました。それはこの場所でオフ会が出来るのではないだろうか?ということでした。
2013年8月21日 [ブログ] ぴーすけさん -
2013 夏休みin菅平 Day3 伊香保おもちゃと人形自動車博物館編②
画像が多いので端折っていきます(^-^)先ずは市販車大衆軽自動車ブーススバル360国民車構想に基づいた第1号車であり、量産国産車ではじめてモノコックボディを採用されたクルマです。量産一号車の顧客は松下
2013年8月16日 [ブログ] ぴーすけさん -
2013 夏休みin菅平 Day1 群馬ドライブ編
先日の予告どおり、私の夏休みは母方の田舎である菅平にて過ごしてきました家からのスタート早々、こんなクルマの後ろに(^-^)Y61ショートでさえ珍しいのに、もっと珍しいスピリットでしたそんなお出掛け予告
2013年8月16日 [ブログ] ぴーすけさん -
2013 夏休みin菅平 Day3 伊香保おもちゃと人形自動車博物館編①
とうとう最終日菅平の涼しい空気ともあっと言う間にお別れです。ここで問題になるのが帰り道菅平からだと大まかに分けて3通りのルートが考えられます。一番簡単で楽なルートは上田方面に下り上田菅平ICから上信越
2013年8月16日 [ブログ] ぴーすけさん -
2013 夏休みin菅平 Day2 菅平近辺徘徊編
2日目の朝です。夕べは涼しいを通り越して寒いぐらいの気温でしたまさか8月にも関わらず、コタツの電源を入れ足を突っ込む事になるとは思いもよりませんでした(^^;標高1200m越えはダテじゃないですね。裏
2013年8月16日 [ブログ] ぴーすけさん