#夏場のハッシュタグ
#夏場 の記事
-
JADO G810+4K
KENWOODのデジタルインナーミラー(下)が1年でダメになりました。JADO(上)は仕事用の車で炎天下の中、今も現役で居てくれています。今年で2年目。本体比較)写真上のKENWOODはミラーとカメラ
昨日 [パーツレビュー] ハクナマタタDXさん -
自作 ルーフライニング
自作のルーフライニングです。夏場の天井からの暑さを緩和させる目的の為に作成しました。Amazonで両面アルミのスポンジを購入し(お風呂場の熱保温ボード)、布切れを貼って自作です。色々試行錯誤とトライ&
2025年7月14日 [パーツレビュー] KEYさん -
コーナン / コーナン商事 サンシェード
これからの時期少しの駐車の必需品☝️ハンドルシェード
2025年6月14日 [パーツレビュー] 怒論破さん -
DK-works 洗車用純水器
以前から気になっていたものの、初期費用とメンテナンス費用を出費するより、スーパーの専用ペットボトルを購入すれば後は無料のウォーターサーバーでマメに入れに行ったものをポリタンクに貯めておけば代用できると
2024年8月21日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
WEIMALL シートクーラー
クーリングファン内蔵のシートカバーデイズに違うメーカーの物を購入しましたが、たぶん同じ商品です。冬用のシートヒータータイプは以前から使用していて、使徒の冬場必須アイテム化していますが、夏用のクーラーカ
2024年8月21日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
夏場のエアコン設定
昔から実践している夏場のエアコン設定は以下のとおりです。どんなに暑い日でも、この設定は変えません。私の経験では、例えば19度、風量MAXにしても、風が当たる部分は涼しく感じますが、車内温度の変化に違い
2024年8月6日 [ブログ] yaruki-manmanさん -
GS YUASA ECO.R 70 B24L
ヘッドライトを“やらかす”その前日に…自宅駐車場から出勤しようとしたら、バッテリーが完全にお亡くなりになってました。。ジャンプスターターは持っているのですが、キャンプ道具と一緒に会社の倉庫へ一緒に仕舞
2024年7月31日 [パーツレビュー] keni@さん -
朝焼けがキレイでした!
AM5時間に朝散歩🌞グラデーションがキレイな空⛅山の向こうにある雲の上からの日の出を拝めましたー!今朝は4kmランと軽い運動で1時間🏃6時前に帰還です涼しいところで早朝の朝焼けを拝みたいです 🚗
2024年7月22日 [ブログ] 320i.maxiさん -
MERMONT シートクーラー
クーリングファン内蔵のシートカバー冬用のシートヒータータイプは以前から使用していて、使徒の冬場必須アイテム化していますが、夏用のクーラーカバーは今まで使用していませんでした。空調設備が無い工場勤務とい
2024年7月13日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
オイル補充
【備忘録】オイル補充0.4ℓ×1走行距離585km夏場なのでこまめにチェック
2023年8月21日 [整備手帳] 江波土新町浅右衛門さん -
自作 運転席サンシェード+排気ファン
夏場の駐車中、車中泊のためにサンシェード兼、排気ファンを作ってみました。防犯上、窓を最低限のみ開けるスタイルで、幸いサンシェードがついているので、雨も入りません。ベースはプラ段で窓枠に押し込みだけ。フ
2023年7月7日 [パーツレビュー] kzy.さん -
夕方洗車!
今日は昼前に御帰還しました…長距離でクタクタだったりして…
2022年7月31日 [整備手帳] 320i.maxiさん -
キャリイさん幌に扇風機
幌にアウトドア用の折りたたみベッドを入れたキャリイ丸。夏場の就寝時などの暑さ対策に扇風機を入れてみようかと思います。
2022年6月11日 [整備手帳] ニャンコせんせいさん -
スーパースポーツコレクション アフロタオル
洗車拭き上げの吸水性という点においては、過去に使用してきたタオルのなかでも、ずば抜けて優位性をもっています。夏場など、早くふきあげたいときには重宝する優れものと思います。外面(SPASHANのロゴが入
2021年12月7日 [パーツレビュー] puddingさん -
お尻の下のエンジンは勘弁してください
夏場になるとエヴリィのエアコン中のエンジンはより熱くなり、運転してるとお尻が熱っつ!。(>_<)1box乗っている方、そう思いませんか?
2021年7月21日 [ブログ] 小さな村人さんさん -
三菱純正アクセサリー(ディーラーオプション) リモコンエンジンスターター (ウェルカム電動スライドドア機能付)
寒い冬場や暑い夏場など、クルマまで行かずに遠隔でエンジンを始動し、あらかじめ暖機して出発時には快適な車内にしておける本来の機能に加え、事前に予約してクルマのそばへ行った時に自動的にスライドドアが開いて
2021年7月12日 [パーツレビュー] ゆ~いち@8810powerさん -
燃費記録(8月1回目)
エアコンをガンガンに効かせて走るとやっぱり燃費悪くなります。特に渋滞にはまったので余計です。
2020年8月23日 [燃費記録] もりちゃんさん -
燃費記録
約95%高速走行でも、12km/L程度って...確かに猛暑の中でエアコン全開ではありますが...
2020年8月17日 [燃費記録] 意匠太郎さん -
CAR MATE / カーメイト TE-X501T / リモコンエンジンスターターX501T
前車のステップワゴンRG1の時から重宝していたエンジンスターターを今回も取付しました。今回はカーメイトのx501t。アルファード30後期の取付事例を見ていましたので躊躇うことなく買いました。でも本当は
2020年6月11日 [パーツレビュー] hinaryo2525さん -
TPMSその後
こんばんは^^。本格的に暑くなってきましたね…。この先はエアコン稼動、渋滞復活なのできっと燃費は厳しくなるでしょう…。・・・さて、TPMS(Tire Pressure Management Syste
2020年5月24日 [ブログ] だまちゃんさん