#夏混みのハッシュタグ
#夏混み の記事
-
夏混み
夏混みに参加された皆様お疲れさまでした。そして弊サークルへ来て下さいました皆様ありがとうございました。とても有意義に過ごせました。ざっくりの日程ですが、9日 仕事→移動10日 夏混み1日目一般参加?1
2012年8月14日 [ブログ] か ろ ~ ら Ⅲさん -
夏混み自分入稿しました
夏祭り行きたい病に掛かってます。出店とか花火とか浴衣とかいいよね。やっと夏混みの原稿できました。絶賛印刷中です!今回はほぼ書き下ろしのため、ペース配分は間違うわ、資料が少ないわですが何とかまとめました
2012年8月14日 [ブログ] か ろ ~ ら Ⅲさん -
夏混み終了?
夏混み参加された方、お疲れさまでした。弊サークルへお越し頂きました方ありがとうございました。今回はちょっと色々な何かをしてましたが、予想以上に色々な方とお逢いすることができて非常に有意義に過ごすことが
2012年8月12日 [ブログ] か ろ ~ ら Ⅲさん -
C82 夏混み当落結果
やってきました夏のお台場大売出しこと、夏混み当落結果が本日発表されました。弊サークルは3日目に当籤しました!連続8回目のサークル参加ですが、ネタを仕込んで行ってきます。当日の売り子が未定ですが、何とか
2012年6月2日 [ブログ] か ろ ~ ら Ⅲさん -
夏混みの戦利品紹介
絶賛部屋の片付け中ですが、夏混みの戦利品でおもしろいところ同人誌を仕舞う前に並べてみました。タイトルに惹かれますが、イラストとか一切ないです。好きで書いた方の本なので、コアな情報が載ってて楽しいです。
2011年9月8日 [ブログ] か ろ ~ ら Ⅲさん -
C80 夏混みお疲れ様でした
今さらですが、今年の夏も暑かった・・・・。今回でサークル参加(本を売る方)6回目でしたが、バタバタして忙しかったので、何とか新しいの配れたので一安心でした。写真はビッグサイトの東駐車場から見える橋です
2011年8月21日 [ブログ] か ろ ~ ら Ⅲさん -
C80 3日目
はじまります。
2011年8月15日 [ブログ] か ろ ~ ら Ⅲさん -
(千円札が)それは舞い散る桜のように
最近何かと忙しくて、いろいろ滞っていましたが、今朝夏混みのネタを準備しました。来週の今頃は何をしているやら。とりあえず今回はこんな新刊?で許してください。サークル参加では新刊を落としたことないので、何
2011年8月5日 [ブログ] か ろ ~ ら Ⅲさん -
暑くてダメすぎる・・・あと1ヶ月切った・・・
梅雨が明けて湿度が低くていいのですが、この暑さに慣れてなくて具合が良くないです。まだ関東の気候に慣れないです。職場は八王子の営業所なので、お昼食べに外出たら照り返しで目がやられました。営業職のくせに出
2011年7月18日 [ブログ] か ろ ~ ら Ⅲさん -
錯乱坊届いた
毎日暑くて疲れます。昨夜はうっすらエアコンを点けて寝ました。このままだとお盆が暑くて体力的に心配です。最近の私の車ですが、排気漏れしてきました。たぶんエキマニのあの部分だと思いますが、先週あたりは共振
2011年7月2日 [ブログ] か ろ ~ ら Ⅲさん -
夏はマシンガン
6月5日は有明お盆大売出しの出店当落発表の日です。年末大売出しに引き続き当選してしまいました。ネタは大まかにしか考えてなかったですが、たぶん新刊落とすことはないと思うので頑張ります。ちなみに3日目の西
2009年9月28日 [ブログ] か ろ ~ ら Ⅲさん -
ETC(Easy Through Comicet)来た
きのう部屋に帰ると有明お盆大売出しの関連書類が届いてました。3日目の枠に当選ですが西館になります。出店位置を確認すると、2回目なのに幸か不幸か誕席でした。前回のネタの続きがたまっていないので、かんなぎ
2009年9月28日 [ブログ] か ろ ~ ら Ⅲさん -
お台場に来てました
お台場に来てました。薄曇りの天気ですが、暑くなってきました。今日はeastから行きます。
2009年9月28日 [ブログ] か ろ ~ ら Ⅲさん -
お台場1日目終了
お台場にいました。お台場合衆国らやライブやらで車より徒歩の方が速い状態でした。晩飯をパレットタウンで食べて、大江戸温泉に浸かりました。駐車場で白いレビンの痛車のオーナーの方と話せました。明日は島周りで
2009年9月28日 [ブログ] か ろ ~ ら Ⅲさん -
平日休日
夜勤あけました。昼間寝るのは慣れないと結構津辛いです。夜勤最終日の今朝は、量産品の部品が上がってこないので生産がつなげられないという山梨クオリティ発動で暇でした。暇だったのでドモホル○リ○クルみたいな
2009年7月21日 [ブログ] か ろ ~ ら Ⅲさん -
夏混みまであと1ヶ月です!!
サークル駐車条件も届いて本番目前の今日この頃。何か違うことを頑張った闇村です。何とかなりましたがアンチョコマンセーな感じです。さて、原稿の続きするか…
2009年7月17日 [ブログ] 黒岩・キヨカスキー教授さん -
えーと
やる気Neeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!(ぉいきなりのデカい文字からごきげんよう~読んで字のとおりです。夏混み関係の準備とか、連休対応とかで忙しいハズなんですが限りなくやる気がございませ
2007年8月9日 [ブログ] 黄色課長さん