#夏野菜栽培のハッシュタグ
#夏野菜栽培 の記事
-
ガレージ上野菜菜園:カラス!(怒)
もう15年以上夏野菜栽培して、今年初めてカラスにやられました!カボチャは口ばしでえぐられ、キュウリは3本消えるし、メロンは2個、跡形も無く(泣)茄子は突かれ!トマトは中をくりぬかれ!許さんカラス!カラ
2016年7月11日 [ブログ] hyde☆☆さん -
ガレージ上「夏野菜栽培」順調(^O^)
今年もガレージ上菜園やってます!今年はGWからと遅めです!何故かと云うと、4月の寒暖の差が大きく、苗がダメになってしまうからです(^_^;)で、植苗から3週間の状況です!トマト順調に花咲いてます!茄子
2016年5月30日 [ブログ] hyde☆☆さん -
ガレージ上夏野菜菜園:今週の収穫!
収穫が始まりました(;´д`)そんなんで、平日夜は殆ど野菜だけでお腹が一杯に「(^_^;)ロハス生活、、、、?しかし、その反動が飲みに行っている感じがします。。。。。。。(;´Д`)トマトが赤くなって
2015年7月5日 [ブログ] hyde☆☆さん -
野菜栽培と大黒プチオフミ!
今回の連休は初日にM3の不具合で走りより、懸案の夏野菜苗の植付けに変更したのですが、2日目にしし唐、ピーマン、かぼちゃ、西瓜の苗、絹さやの種、朝顔の種を追加で仕込みましたが、、、、その日の夕方に知恵熱
2014年4月29日 [ブログ] hyde☆☆さん -
GW初日:千葉秘境ツアーが夏野菜苗植付けに(^_^;)
GW初日は、千葉山の中、秘境温泉ツアーの予定でした。朝、7時前にガレージを出ると。。。。。。リアから、金属が当たる様な異音が(^_^;)で、ICから横羽線に乗ると「シャキ、シャキ」っと回転に合わせて何
2014年4月26日 [ブログ] hyde☆☆さん -
夏野菜自然有機栽培:収穫最盛期!
6月に植えた有機栽培の夏野菜が収穫最盛期です!もう、10年以上続けてます!毎年、夏野菜苗は4月下旬に植えるのですが、今年は寒暖の差が激しく、天候が安定した5月下旬にに植えました!気温が下がると野菜苗は
2010年8月5日 [ブログ] hyde☆☆さん -
今年、2回目の「三崎朝市」!BMWオフミ??
今年2回目の「三浦朝市」へ。最初は元さんと二人で行こうと思ったんですが・・・BMW4台(内、1人は法事の為集合場所まで)朝、6時半に横横「横須賀SA」集合でした!5時15分に家を出たら、何と、5時45
2010年7月11日 [ブログ] hyde☆☆さん