#夕闇のハッシュタグ
#夕闇 の記事
-
夕暮 一日、雲ひとつない蒼空でした。
今日も一日、テレワークが終了。来月には、通常に戻れるのだろうか。今日も一日、雲ひとつない蒼空でしたが・・・恩恵に預かれず(苦笑)明日は一日、毎月の通院の日。お疲れさまでした。
2020年5月7日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
ドアミラーカバーを再装着して写真撮影
ドアミラーカバーを外していたのですがウインカーを塗装してしまっているので再度取り付けることにしました・・・フォトギャラリーはコチラ
2018年4月30日 [ブログ] チョイ悪面【Choiwaru Men】さん -
ドアミラーカバー取付後の写真撮影
前から
2018年4月30日 [フォトギャラリー] チョイ悪面【Choiwaru Men】さん -
2016年師走の空
今日は雲が多く、絵になります。
2016年12月23日 [フォトギャラリー] S&Fさん -
ちょと練習
こんばんはアクセラ生産500万台突破!(=゚ω゚)ノとか燃焼室構造『エッグシェイプ』で発明表彰「恩賜発明賞」受賞とかなんて読むか分からん(;'∀')おんたま・・・じゃないよねとか日本マーケティング大賞
2016年6月1日 [ブログ] よぉちゃん@G&ROBOさん -
ホーム訪問と中秋の名月
午後から、母親のホームを訪問。子供である私や、昔の友達、親類は覚えているようですが、いつも自分の亭主は記憶から消されています。一番遠い存在だったのでしょうか?今日のおやつは羊羹とえびせん。帰宅してから
2015年9月27日 [ブログ] naka(=^・^=)さん -
実はトワイライト時間前から写真撮影【一眼レフ】【単焦点レンズ】
①
2014年9月15日 [フォトギャラリー] チョイ悪面【Choiwaru Men】さん -
ライトオン写真撮影【一眼レフ】【単焦点レンズ】
①
2014年9月13日 [フォトギャラリー] チョイ悪面【Choiwaru Men】さん -
ライトオン写真撮影に
今日は紅葉の写真を撮影しに行くつもりでしたがその前の地元お宮のお祭りが長引いてしまって結局紅葉は撮影に行けずいつもの所でシロッコの写真を撮りに行きました途中、昼間なのに20台くらいの暴走族とすれ違いま
2013年11月17日 [ブログ] チョイ悪面【Choiwaru Men】さん -
HID×6×現像POWER=
写真撮影の同じスポットで日が暮れてきたのでライトオン!!して撮影した写真を現像したすなわちHID×6×現像POWER=?答えはフォトギャラリーはコチラ
2013年8月1日 [ブログ] チョイ悪面【Choiwaru Men】さん -
夕闇に輝く、VスペックⅡ号
VスペックⅡ号ファイナル月間 暑いです。春を通り越して夏です。こんなに暑いとナイトドライブに行きたくなりますが若くないんで家で大人しくしていますwVスペックⅡ号 ナイト仕様
2013年6月7日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
久しぶりに…
ココのところ続いていた午前中のみの休日出勤も何とか今日で終わりました最終日の今日、午前中で終わった後に特にこれといった用事もなかったので先週の土曜日に新しくなった通勤の足を軽く慣らししておこうと思って
2012年9月26日 [ブログ] 智音さん -
夕焼け&夕闇撮影
今日は、日中は超スカイクリアな空だったので、『夕焼けでも撮影に・・・』と思い、静岡空港30エンドに行ってきました(^^)広角と35㎜にて撮影してみましたが、夕焼け&夕闇が撮影が何となく撮影出来ました。
2011年11月22日 [ブログ] 郡 民さん -
夕闇の百道浜
18時くらいの百道浜(博多湾)です。ちょっと前まで文庫本が読めるくらい明るかったのに...。今朝はかなり寒かったですが、日中はかなり暑かったみたい。体調を崩しやすい季節ですね。かくいう僕も喉のイガイガ
2011年11月16日 [ブログ] blueVehicleさん -
夕闇・宵の明星って、 火星? or 金星?
まだまだ暑い日が続くので、夕方出掛けました。夕焼けがきれいだったけど、シャッターを押す頃は・・・夕方じゃなくて夕闇になってました。18:35過ぎは肉眼ではほぼ夜なので、夜景モードで撮ってみました。オイ
2011年9月23日 [ブログ] さすけねさん -
闇に輝く輝跡・・・ 南今庄
闇に輝く、列車の前照灯前照灯で輝らされた軌道は、まさしく輝跡昨年、南今庄駅で撮影した画像を掘り起こしてみました。長い北陸トンネルを抜け、南今庄駅に近付く EF510牽引貨物闇に浮かぶ 前照灯の放つ輝き
2010年2月15日 [ブログ] ひろ@千葉さん