#外部マイクのハッシュタグ
#外部マイク の記事
-
秩父ツーリングついでに外部マイク検証
昨日は秩父にソロツー!ついでにモトブログ用にいつも使っている外部マイクの位置を見直してみました…元々はくるみ蕎麦が食べたくなって秩父を目指したのですが、11時開店なのに9時半には秩父に着いてしまい予定
2025年7月7日 [ブログ] 東京のシュウさん -
AKASO V50X 純正以外の外部マイクが使えるように改造
ヘルメットに普段はゴープロをマウントして使ってるのですが別のカメラも試してみたいなと思い試しに数年前にアマゾンで買ったAKASOと言うメーカーのアクションカメラV50Xの外部マイクの改造と言うかケーブ
2024年6月7日 [ブログ] 1985年式SR500さん -
便利だけど大変なとこも
全3日のツーリングから帰宅。今回のツーリングではGoPro11が大活躍しました。モトブログでのGoProの使い方については先人があらかたベストな方法を確立してくれているのでそれに倣います。視点に近い画
2023年10月19日 [ブログ] white huskydogさん -
洗車とか
エクシーガの洗車。シャンプー洗車のあと、いつも通りシリコーンKF-96SPとプレクサスで仕上げ。退色が顕著なフロントアンダースポイラーとか、ワイパー部のカバーとかはKF-96を塗っていても洗車一回で除
2023年10月1日 [ブログ] white huskydogさん -
不明 ハンズフリーマイク
中華ナビ購入時におまけで付いていたマイクが断線していて使えなくなったので別途購入しました。普通のコンデンサーマイクです。取り付けは、海外仕様と同じ様にマップランプユニット内に取り付けました。外付感がな
2023年4月10日 [パーツレビュー] aaaよっしーさん -
GoPro メディアモジュラー
簡単に言うとGoPro用の純正外部マイクです。いつもは動画にBGMを差し込んでSE等はたまに排気音をオーバーレイでBGMに乗せる感じだったのですが、こないだ撮った動画でたまたま風切り音が入ったシーンを
2023年2月5日 [パーツレビュー] [°Д°]さん -
【改造】アクションカメラマイク
先日購入した中華アクションカメラの内蔵マイクが風切り音を拾ってしまい、カメラを風が直接かかるキャビン外に設置すると折角の走行音が綺麗に録音出来ません。外部マイク接続可モデルを選んだにも関わらず内蔵マイ
2022年8月25日 [整備手帳] bobby君さん -
Surfola アクションカメラ SF230
Z団のTRGでメンバーの皆さんが車体にアクションカメラを付けているのを見てミーハー買い。値段と外部マイク差し込み可能に惹かれて購入。テスト録画では外部マイクを付けたにも関わらず内部マイクもキャンセルさ
2022年8月12日 [パーツレビュー] bobby君さん -
COMICA BOOMX-D
ワイヤレス外部マイクです。送信機2台受信機1台スマホやカメラに接続しマイクとして使用します。パーツ紹介動画やVlogに使えそうです。https://youtu.be/6GuKd9KYXHM
2021年5月13日 [パーツレビュー] シルヴァークさん -
COMICA BOOMXーD開封の儀及び商品レビュー
今回は、いつもと趣向を変え開封の儀及び商品レビューになっています。動画内でも言っていますが、WRX S4の良さを伝えたくて始めた動画ですが、方向性がずれていっている気がします(笑)開封やレビューも商品
2021年5月13日 [ブログ] シルヴァークさん -
GoPro + 外部マイク で音声が録れない件
車載動画を撮影するために、最新のGoProである GoPro Hero9 を購入したタケラッタ。かなり昔に購入した JVC スポーツカム GC-XA2-B に比べれば、新しい GoProの画質は格段に
2021年3月10日 [ブログ] タケラッタさん -
鈴スカへ行こうとした話
今日は赤い~のん?さんから名古屋方面のカフェへ行きませんか?というお誘いを頂いておりましたが、昼一で所用が有るため断念し、冬期閉鎖カウントダウンの始まった鈴鹿スカイラインへ行こうとしていました。。。J
2020年11月28日 [ブログ] 熊象蛇虎さん -
GoProの便利なアクセサリをいろいろ紹介
GoPro hero 7用のアクセサリで紹介していなかったモノや、購入後も開封せずに放置されていたものがあったのであらためて紹介したいと思います。1.ネックストラップサードパーティー製のネットストラッ
2020年10月10日 [ブログ] kiyokiyo3110さん -
自作 8V A3/S3/RS3専用リアバンパーGoPro基台
GoProでマフラー音を録音するために作製しました😊 マイク用ですが、一応、GoProも装着出来ます。ホームセンターで買った鉄の金具に屋外用の扉スポンジを貼り、GoProアタッチメントを接着。仕上げ
2020年8月27日 [パーツレビュー] Jun-sanさん -
GoPro HD HERO3 Black Edition
発売当初に購入。使い始めて6年目ですがまだ壊れていません。パーツが豊富、いろんなマウントができる点には満足。バッテリーの持ち、FPSの低さなどが不満。壊れたらもうこのシリーズは買わないと思います。
2020年7月10日 [パーツレビュー] Motsさん -
外部マイク位置を最適化しようとしたんじゃけど
前回に引き続き車載カメラの外部マイクの風切り音対策をやります。今回はモノは使わず、マイクの取り付け位置の変更をしてみました。狙いとしては、マイクに風が当たらないようにする、エンジン音がよく入るようにす
2020年7月10日 [ブログ] Motsさん -
沼の深みへ・・・
ってことで早いけどドーンックロネコヤマト~中身もドーンッTASCAM(タスカム)DR-07Xっとアクセサリーキット。昨日モノラルで良いって言ったのは自分です・・・でもステレオもやっぱり欲しい・・・(沼
2020年6月28日 [ブログ] もっちRさん -
GoPro 外部マイク 3種音比較テスト
先日、名古屋在住のGoPro実習生(若者)から、「オッサンはGoPro外部マイクをどのようにセッティングしているか見せて!」という依頼がありましたので、今朝少しだけテストしてきました。GoPro本体は
2019年8月31日 [ブログ] 熊象蛇虎さん -
GoPro外部マイクセッティング
コード取り回し
2019年8月31日 [フォトギャラリー] 熊象蛇虎さん -
HDR-AS200VR に外部マイク(AT9901)を取り付け雲台に取り付ける為にステー自作
またもやHDR-AS200VRネタです。撮影機材の1つなので今回は工夫を凝らしてみました。
2019年6月21日 [整備手帳] あんこのぶさん