#夜叉神峠のハッシュタグ
#夜叉神峠 の記事
-
鹿ハンバーグの季節になりました
GWとなり、鹿ハンバーグのみずがき食事処の営業が再開されましたすぐに行きたいとは思いましたが、さすがにGW期間中は混みそうなので遠慮して、29日に出かけてきました午前中は用事があったものの28日も休み
2025年6月10日 [ブログ] 疾風/Mさん -
夜叉神峠→富士山パーキングでJTPミーティングに参加
今日帰りに事故り、今バイクはレッカー会社ですがw夜叉神峠に行きました😆正丸やヤビツ裏ヤビツクラスの旧道😆それから富士山パーキングにてジャパン峠プロジェクトJTPミーティング2025に参加させて頂き
2025年5月18日 [ブログ] excelnitrogreenさん -
本日の富士山(薬師ヶ岳、観音岳、地蔵ヶ岳)①
鳳凰三山からの富士山も見てみたいな、と以前から思ってまして、ようやくお休みとお天気のタイミングが合ったので行ってきました。前に読んだ登山漫画の影響でルートは夜叉神峠往復です。当初は薬師ヶ岳近くの薬師ヶ
2024年12月23日 [ブログ] あおたまさん -
鳳凰三山/南御室山テント泊(夜叉神峠ルート)
毎年7月上旬は会社の創立記念日と有給休暇の合わせ技で平日に登っています。昨年は甲斐駒・仙丈だったので、今年は同じ南アルプスの鳳凰三山に決めました。実は80を過ぎた私の父が学生時代に登っていて、60年経
2024年7月10日 [ブログ] フィニヨンさん -
今日はJTP峠ステッカー『夜叉神峠』&『杖突峠』ゲットと、ゆるキャン△アニメ聖地巡礼の旅に出ます🙋
フォロワーのみなさん、おはようございます☀今日はこれからJTP峠ステッカーの山梨県エリア『夜叉神峠』と長野県エリア『杖突峠』ゲットの旅に行ってきます👍そして『夜叉神峠』と『杖突峠』はアニメ『ゆるキャ
2023年7月16日 [ブログ] MiMiChanさん -
JTP峠ステッカー狩り!(遠征2日目)
2022年5月4日(日)遠征2日目です😊内容盛り沢山でブログ五回分書ける程のボリュームをぎゅっーと纏めましたので、長文になります😅なので、先に結論から!1.峠情報走行した峠は以下の通り①長尾峠1往
2022年5月6日 [ブログ] インギー♪さん -
JTP 峠ステッカー/夜叉神峠
ジャパン峠プロジェクト。山梨県『夜叉神峠』峠ステッカー。アニメ「ゆるキャン△」第九話で登場したモデル地。山梨県南アルプス市にある峠。標高は1,770メートルで、日本第二位の高峰・北岳を含む白峰三山の展
2022年4月25日 [パーツレビュー] プロジェクトXさん -
有限会社フィール ゆるキャン△ バイク リン
実はリンちゃんと同じく主役なビーノに乗ったリンちゃん(笑)寒いなか、土煙を上げて頑張ってる感がナイスですよね✨
2021年11月28日 [パーツレビュー] musumemeiさん -
山梨最難関CP陥落
田代ダム、赤石ダムと超難所CPの緑化範囲が大きくなったというブログを書きましたが、ついにこの時が…ハイドラーな諸兄はご存じ山梨最難関のチェックポイントである『小樺ダム』。どこが難関かというと、まず一般
2021年9月5日 [ブログ] ヴィラなべおさん -
夜叉神峠ステッカーをゲット♪
2021/6/18 金曜日。今日も会社はコロナ対策の計画休業でした。しーちゃんは仕事だったので、単独行動決定です。まずは近所の内科クリニックに行き、先週提出した大腸がん検診の結果を聞いてきました。便潜
2021年6月18日 [ブログ] まごにゃんこさん -
ふるさと料理の宿 民宿・旅館/食堂 なとり屋
「芦安温泉 岩園館」で日帰り入浴した帰りに寄りました。民宿もやっていて「ふるさと料理の宿 民宿・旅館 なとり屋」が正式名称です。ご主人は三代目で「竜王奥藤第五分店」で修行した後にこのお店を継いだようで
2020年11月10日 [おすすめスポット] ツゥさん -
「食堂 なとり屋」さんで鳥もつ煮とそばのセットを食しました♪
「芦安温泉 岩園館」で浸かった後は昼食です。「岩園館」のご主人に教えてもらったのが「食堂 なとり屋」さんです。こんな道を下りてくるとありました。こちらは民宿もやっています。というか民宿がメインなのです
2020年11月10日 [ブログ] ツゥさん -
山梨を堪能☆彡
10/16(金)が会社休業日だったので…10/16-17と山梨県まで行ってきました!和彰くんと行きましたが、今回はなるべく密を避ける意味もあり車は別々で向かいました。まず、仕事でちょっと甲斐市へ寄り道
2020年10月18日 [ブログ] GX_FL5さん -
峠ステッカー販売のお手伝い
9月の12日&13日の2日間、ジャパン峠プロジェクトのステッカーで夜叉神峠ステッカーを販売を行うなとり屋さんにて駐車場誘導等の手伝いを行いました。12日(1日目)は朝9時に来て軽い打ち合わせ後に設置準
2020年9月26日 [ブログ] 4GOさん -
峠を疾る【JAPAN峠PROJECT】第20章:山梨県 夜叉神峠
9月22日 晴れシルバーウィーク最終日の秋分の日前日午前様だった身体の疲労感が残る中、山梨県へ突入しました❗️川沿いをひたすら登って行きます☆「なとり屋」様♡朝から何も食べてないので、どれにしようか迷
2020年9月23日 [ブログ] myboomさん -
南アルプスの夜叉神峠
ジャパン峠プロジェクトでは、昨日9月10日から、新規峠ステッカーとして、夜叉神峠の発売を開始しました。かなり大昔、マイカーで通行出来たころにトンネルを通り抜けて走り抜けたことがあります。それ以来、行っ
2020年9月11日 [ブログ] zakiyama @ roadstinさん -
12ヶ月点検そしてタイヤ交換時に…
12ヶ月点検でBKMSを先週日曜から1週間程オートザム(新たな行きつけ)に預け、その間現行型のキャロル(ALTO Non WORKS)が代車でしたが評判以上に面白い車でした。ミッションはCVT仕様でし
2020年9月8日 [ブログ] 4GOさん -
山梨県道20号甲斐芦安線から県営林道南アルプス線を夜叉神ゲートまで
今も昔も変わらぬドライブをしていたのでした。就職して初めて車を買い(シル◯アでした)、その秋の連休に出かけたのがこちらでした。白鳳渓谷の奥に聳える南アルプスがスゴイと先輩に言われたのが理由です。当時は
2020年1月2日 [ブログ] pr-sachiさん -
ゆるキャン△ 夜叉神峠は通行止めなう
最近、家に帰るとVTuberの動画かウイニングポストをやるだけで寝る時間になっています。セリカの方は別段ネタもなく、クリア塗装が剥がれ始めていてだいぶみすぼらしくなってきましたww今年の車検は通すつも
2019年5月30日 [ブログ] 和彰さん -
ゆるキャン△巡礼 南アルプス市編①
写真が多すぎたのかup時に蹴られましたので(泣前後編に分けてupします!まずは1日目(5/11)。今回は南アルプス市の夜叉神峠へ行くのが主目的。もちろん…『通行止めなう』見たかったからw予定としては山
2019年5月15日 [ブログ] GX_FL5さん