#夜鳴き軒のハッシュタグ
#夜鳴き軒 の記事
-
夜鳴き軒
初めて夜鳴き軒のラーメン食べてみた!
2017年3月27日 [フォトギャラリー] たか555さん -
夜鳴き軒
1
2017年3月27日 [フォトギャラリー] たか555さん -
ぷちぱち課長の送別会
皆さん、こんばんは~、ちくでんです。2015.3.8(日)、俺たちのグルーヴ、ずんどこべろんちゃ~!自慢のぷちぱち課長が長岡に転勤するってことで昔よく集まってたコー○ン相模原小山店に招集しました。1階
2015年3月12日 [ブログ] ちくでん@さん -
夜鳴き軒🍜 又又はたまた再びReturn's
って、昨日は能天気パープリンなこと宣っている様な状況でない程、辛く・哀しい別れをした筈の真っ昼間だったのですが、その日は、夜PM8:00~ワンボックス車🚌での書類集配の仕事があり、行ってきましたョ。
2014年5月17日 [ブログ] 華佐久古語露御さん -
夜鳴き軒/夜鳴き軒
夜鳴き軒店の雰囲気が好き(*^_^*)駐車場もあるし便利
2013年2月5日 [おすすめスポット] たか555さん -
このところ
急激に寒くなりましたね。もたもたしてるかに見えた冬将軍が、いきなり仕事し始めた感じなんでしょうか。もちょっとじわじわと、冬の足音を楽しませて欲しいものです。急に寒くなったせいなのか。それとも過労気味な
2012年12月2日 [ブログ] あっきぱぱさん -
カボンバは安くても綺麗ですよ(^^)/
←高速連写はコンデジの方が使いやすい(笑)この前のお休み、やることなくて水槽メンテしてました(^^ゞ全体図(^^)今回は金魚藻として有名(大抵どこでも購入できる)なカボンバをメインにしてみました!右側
2012年11月1日 [ブログ] 珍獣メガネコアラさん -
チャルメラの音色に誘われて…(^^)/
←九条ネギのトッピングが最高です♪夜勤後、頭の中に鳴り響くチャルメラの音色…(^^♪同僚君を連れて、淵野辺までプチドライブ!着いたのは此処。何度か紹介したことがありますが(^_^;)「夜鳴き軒」です!
2012年8月29日 [ブログ] 珍獣メガネコアラさん -
夜鳴き
軒赤ちゃんの夜泣きとはちゃいまっせー相模原の名店ぞな前々からぎょうさん車が駐車しとるラーメン店が有るのは知っておったがなかなか入る勇気がなくてねえついにガラガラの時に潜入出来たぞなもし店の面構えといい
2012年7月26日 [ブログ] ばしらさん -
昨日、急遽ラーメンぷち オフ会参加しましたq(^-^q)
昨日、お仕事休憩中にみんカラ見たらカズさんからメッセが入っていたので見てみるとσ(^_^;)?夜鳴き軒にてラーメンぷちオフするので参加しませんか?とお誘いがありましたo(^o^)o嬉しい反面その日に限
2012年6月30日 [ブログ] たか555さん -
今更ですが(笑) 先日、定峰峠の鬼うどん行って来ました~♪
先日、GCカズさんと一緒に定峰峠の鬼うどん行って来ました~♪ブログUPするのが今更?って感じですが(汗)せっかく写真一杯撮ったので(笑)最初は自分が先頭で鬼うどん向かっていましたが(笑)全て下道で行こ
2012年6月6日 [ブログ] たか555さん -
久し振りに奥多摩周遊道路走って来ました♪
昨日、お仕事お休みだったので♪久し振りに何処か走りに行きたくなり(笑)ブログでお誘いしてみたところ…最近、大変お世話になりっぱなしのカズさんからドライブ、お供して頂けるとコメがあったので(笑)嬉しくて
2012年5月22日 [ブログ] たか555さん -
先日、GCカズさんと夜鳴き軒 にてラーメン プチオフして来ました♪
先日、GCカズさんから連絡がありラーメン食べに行きましょう♪ と言うお誘いがありました(笑)おっ!!ラーメン プチ・オフ ?でも丁度、その時スタッドレスからハイパーミーティング用にRE070
2012年3月30日 [ブログ] たか555さん -
久し振りに 夜鳴き軒にラーメン食べに行って来ました♪
久し振りに16号線沿いにある夜鳴き軒にラーメン食べに行って来ました♪今回は、夜鳴き軒 こってりチャーシュー麺 大盛りに半熟味付玉子をトッピングにしました♪夜鳴き軒の店内はレトロな感じで、流れている音楽
2012年3月19日 [ブログ] たか555さん -
夜鳴き軒リターンズ
とタイトル通りの事して来ました。頼んだのは、そう前の時と同じ物しかし、店は随分と空いてたねェ( ̄。 ̄;)お客さんMeが入る前に2屯トラックの運チャン独りだけだったし、外装はデッカい提灯下ろしてたし、店
2012年1月28日 [ブログ] 華佐久古語露御さん -
行ってきました(*^^*)
夜鳴き軒。夕べ神奈川八ヶ所書類の集配を100系ハイエースでの仕事があり、集配終わった相模原淵野辺にて今迄、当店は数える程行って来て、前自ブログのアウ・オネでも紹介してましたが、正
2011年9月2日 [ブログ] 華佐久古語露御さん -
R16号沿い此所はアウ・オネ時代から紹介してましたが/夜鳴き軒
此処みんカラの我がページでも紹介します。言わずもがな外観は御覧の通り、所謂レトロと言われるが、国道側にデカい提灯が追加してから益々御清澄な感じ!!勿論内装も所謂レトロな雰囲気を醸し出して
2011年8月27日 [おすすめスポット] 華佐久古語露御さん -
先日、夜鳴き軒のラーメン初めて食べました♪
先日、インプ君のタイヤ交換してお腹空いたのでラーメンでも食べようかと思い(笑)インプ君でドライブがてら16号沿いの夜鳴き軒へラーメン食べに行って来ました♪普段あまりラーメン食べに行ったりしないので美味
2011年8月14日 [ブログ] たか555さん -
久々の一杯
朝から雨です。F1のフリー走行3回目、タイム計測は2台のみだそうで(;^_^Aこの後の予選、大丈夫でしょうか…明日に延期なんて話も出てるそうで。まぁ、むりしてやるより安全に激しいバトルしてほしいですね
2010年10月9日 [ブログ] あっきぱぱさん -
『夜鳴き軒』at淵野辺
またしても仕事後にてんちょさんとラーメン行っちゃいました(笑)今日はいつもと違う所!ということで、16号沿いの淵野辺にある「夜鳴き軒」に行ってきました!何だかレトロな雰囲気の店構えです♪16号沿いから
2010年7月27日 [ブログ] 珍獣メガネコアラさん