#大あんまきのハッシュタグ
#大あんまき の記事
-
新緑の奥三河ツーリング
今日はNA6Cのすずくまさんとツーリングしてきました♪まず、本宮山スカイラインを目指しますバッチリ晴れて暑くもなく寒くもなく最高のオープンドライブ日和でした☀️大試乗会を開催!放置状態のガタガタ路面で
2025年5月11日 [ブログ] Teeさん -
静岡県浜松市浜名区引佐町奥山 奥山半僧坊 方広寺
今週は静岡県浜松市浜名区引佐町奥山の臨済宗 大本山方広寺 へ今日はネイキッド でGO🚗💨💨それにしても暑い。11月も中旬に26℃とかって💦昨日の雨から一転、本日は快晴。青空もキレイ肝心の紅葉は
2024年11月17日 [ブログ] はるみかさん -
夏の終わりのお散歩(^^)
2024.9.8 日曜日ちょっと時間が出来た休日なので近くをぶらぶらお散歩まずはAUTO PLANETさんが毎月開催の「cars&coffee」に参加。本来なら第一日曜日開催ですが今月は台風の影響で第
2024年9月8日 [ブログ] カスタム308さん -
野沢製菓
こんにちは今日は以前、みん友さんから教えて頂いた【野沢製菓】さんの大あんまきを買いに行ってきました静岡県浜松市北区にあります私の自宅から車で1時間の距離です家内とタントで向かいました購入しました中を見
2024年5月24日 [ブログ] @Tesohaさん -
甘いものツー
まだまだ寒いのですが、バイクに乗りたくてソロで走ってきた。藤田屋の大あんまき美味しいよね。つーか、今の冬装備のワークマンジャケットでは一般道は大丈夫だけど高速道路の巡航は寒くてしんどかった。。真冬はさ
2024年2月4日 [ブログ] tabakouさん -
毎年恒例の渥美半島へ
恒例のお墓参り渥美半島にある潮音寺まで行く道中に菜の花畑があるのですが生憎の雨☔例年通り満開の菜の花雨だから?貸切状態途中違和感を感じUターンやっぱり🌻が混ざってました(*^^*)お墓参りを済ませた
2024年1月27日 [ブログ] もん吉君さん -
四国ドライブ⑥滋賀県〜千葉県(帰宅)
昨夜の雨は止んで、晴れでした(*ˊᵕˋ*)朝食は、9時までのところ、8時30分頃で、私の他に1人だけでした(◜◡◝)予定は、藤田屋の大あんまきと、金時力まんじゅうを買う!だけなので、ゆっくり出発です�
2023年10月29日 [ブログ] すぎな。。。さん -
1年振り・・・😄🍣
地元のツレが仕事で刈谷に行って2年ほど・・・😄👋🚗💨なかなか会う機会がない・・・😅前回会ったのは・・・😒昨年のGW・・・😅🎏1年振り・・・😅元気そうでよかった・・・😄👍ちょい高級
2023年5月25日 [ブログ] YOKOさん -
知立名物・・・😍🧇
藤なお店の大あんまき・・・😄🧇現地まで行かなくても買える・・・😄👛便利・・・😄👍味は定番のあずき・・・😒🧇これがいちばん・・・😄👍舌触り滑らかなあずき・・・😄うまいわ・・・😍
2021年7月4日 [ブログ] YOKOさん -
地元散策・・・奥山
地元散策関係なのでハイエースのフォトギャラに上げていますが、今回はカプチーノの試運転ついで・・・ということでカプチーノで。
2020年11月12日 [フォトギャラリー] てつりんX(改)さん -
名古屋観光。
長きにわたり写真をアップしていましたが、ようやく終わりました。本当はもう少し早く終えるはずでしたが、季節の変わり目に風邪ひいて、なかなか意欲が出なくて遅れておりました😣そんなこんなでしたが、まぁ終わ
2019年10月12日 [ブログ] まぁchan(▼・ω・▼)さん -
5/1のいろいろ(GW5日目:令和ないちにち・静岡旅行編・1日目)
平成最後の夜、家を出発して、福井の嫁はんの実家まで♪明けて令和の朝荷物を積んで福井を出発!今回は嫁はんとお義母さんと上の娘の4人で伊東方面へずっと雨でしたけど、北陸道、名神と順調でした途中、一宮ジャン
2019年5月3日 [ブログ] とど@さん -
大あんまきとハイウェイオアシス。
藤田屋の大あんまきを買いに行きました。これがかなりの賑わい(゜ロ゜)さすが有名どころです。あんは甘いんだけど、嫌な甘さではなく、皮のモチモチ感と合わさってとても美味しい!この大きさからしたらとてもお手
2018年11月11日 [ブログ] しびぐらさん -
藤田屋 大あんまき
御在所でギリギリ間に合いました(≧∇≦)明日の楽しみにします〜基本的に和菓子食べませんが、これは例外です!最強に美味いです(^ ^)
2016年2月27日 [ブログ] うっちゃん@大阪さん -
Flightツーリング(浜松オート)
今日は、今年2回目のFlightツーリング。9:00AM、待ち合わせの藤田屋に一番乗り。今日は第二種原動機付自転車3台。ばきゅーんと走って向かった先は『浜松オート』公営ギャンブルは20年ぶりくらい。オ
2016年2月1日 [ブログ] とかとさん -
奥山半僧坊(方広寺)の門前にある和菓子屋さん/野沢製菓@浜松市北区引佐町奥山
奥山半僧坊(方広寺)の門前にある和菓子屋さんです。天狗の団扇の焼き印がおされた「大あんまき」が名物です。こしあんが昔からあるものですが、最近では「いちご」なんていうのもあります。怖くて買っていません(
2016年1月20日 [おすすめスポット] ToYoPaPaさん -
またアクセルとブレーキの踏み間違え事故!! しかも老舗和菓子店、そして事故を起こした人とは…
「大あんまき」で有名な知立の「藤田屋」にワゴン車が突っ込み、店内の飲食スペースにいた7人が重軽傷を負ったというニュースがありました。そしてそのお店に突っ込んだのは76歳の自営業の男性なんですが、実はそ
2015年11月1日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
大あんまきと写真とおでん
奥山半僧坊に行くと必ず買うモノが、「野沢製菓」さんの大あんまきです。今日の花見は、お昼過ぎから行ったので、売り切れかなと半分諦めていましたが、到着した時にはまだ売っていたので花見の前に早速購入しました
2015年4月4日 [ブログ] ほんとも犬さん -
2015 カニとスキーと温泉と⑧
敦賀市内で給油ここまで3日間で689km、家まではあと450kmずいぶん走りますなぁ~
2015年1月22日 [フォトギャラリー] まんけんさん -
大あんまき
知立方面のお仕事の帰りはこちらのおやつで一服~(*´ω`*)知立名物の大あんまき♪チーズあんまき一筋です!これで残業も頑張れます!!
2014年7月24日 [ブログ] でかおさん