#大串半島のハッシュタグ
#大串半島 の記事
-
時の納屋
外仕事で黒焦げ、服着た箇所は漂白したような。午前と午後、制服を着替えないと汗跡が目立つ。通勤では、愛車エアコン設定23度で走ってる。充電式扇風機も回しつつ、仕事中は太陽光発電、充電させることで、バッテ
2025年7月6日 [ブログ] おゆじさん -
撮影ドライブ〜香川~
みなさん、こんにちは😀県境から香川県に入り、大川オアシスまで走ってきました😎スカッとする景色😄望遠で半島を📷おそらくこれが大串半島だと思われます😅ということで、ここから大串半島を目指します�
2023年7月25日 [ブログ] ともべぇさん -
癒やされドライブ
3週間休みなく働いて、精も根も尽き果てた(笑)ということで半日休み(1日休めない小心者😅)にして癒やされドライブしてきました😎あっちこっち好きな海沿いの道を走りながたどり着いたのが大串半島(笑)い
2021年10月16日 [ブログ] ともべぇさん -
春の大串半島
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆香川高松 遊漁船レッドスナパー瀬戸内海では珍しい豪華クルーザーでタイラバ体験♪家族や仲間と楽しもう(*'▽')ノ#インスタ
2021年8月15日 [ブログ] スターゲイザー☆さん -
香川探訪紀 2nd day ②
屋島を後にしたオイラたちは道の駅 源平の里むれに立ち寄り80年香川の足として活躍した車両を見てお土産を物色した後大串半島へ!大串半島からの眺め天気も良く草木の緑と空と海の青が綺麗です♪ささめさんが乗馬
2020年9月4日 [ブログ] スターゲイザー☆さん -
[ドライブ] 志度 ~ 津田 (香川県 さぬき市)
琴電志度駅(琴平電鉄 志度線)https://ja.wikipedia.org/wiki/琴電志度駅大串自然公園http://www.city.sanuki.kagawa.jp/sightseeing
2018年2月28日 [フォトアルバム] 同行二人さん -
大串半島 2017初夏
すこし加工してみました
2017年5月20日 [フォトアルバム] 同行二人さん -
[ドライブ] 秋の東讃~北灘 2016
きたなだ海の駅(JF北灘さかな市)http://jf-kitanada.com/福丸水産(鳴門市瀬戸町)https://tabelog.com/tokushima/A3601/A360102/3600
2016年11月22日 [フォトアルバム] 同行二人さん -
天気の良過ぎる大串半島
うどんを食べて満足したオイラたちは一路大串へ。広場からの眺めは、良い天気で眺めも抜群です♪暑い事を除けば言う事ないです・・・orz広場ではパラソルが広げられカフェスペースが設けられていますがもう少し涼
2016年8月24日 [ブログ] スターゲイザー☆さん -
大串半島 2016春
大串自然公園http://www.jalan.net/kankou/spt_37306ah3330043312/野外音楽広場テアトロンhttp://sanuki-asobinin.seesaa.net
2016年4月11日 [フォトアルバム] 同行二人さん -
Shell V-Power EXCITING MAP/大串自然公園
野外コンサート会場(テアトロン),オートキャンプ場(シーサイドコリドール),さぬきワイナリー(見学可能な工場・売店)などがあります。展望台の正面は小豆島で,カフェがオープンしています。海釣りや海岸の散
2014年12月15日 [おすすめスポット] 同行二人さん -
第8回 Open4クラブミーティング 【その前に】
ミーティングに行く前に寄り道を・・・玄関から家を出たら可愛いお客さんとバッタリ!カナヘビの子供が居ました♪近所のニャンコに食べられんように生き抜いて欲しいですな~。向かった先は志渡寺。入口には結構な確
2013年9月25日 [ブログ] スターゲイザー☆さん -
cafe cafeで、のんびりランチ♪
4/28はGWらしい良い天気でした(*゜▽゜*)cafe cafeで、のんびりランチしました♪最近オープンしたので情報も少なく場所も判り難い所にあります。国道11号線にあるエルブランコ アイゼンから北
2013年4月29日 [ブログ] スターゲイザー☆さん -
寒空の下で食べる○○○
土曜日の夜中は、にゃあ君たちが集まるって事で道の駅 源平の里むれへ行って参りました(*゜▽゜*)おもむろにコンロと鍋が出てきましたw出来上がったのは湯豆腐です(* ̄▽ ̄*)湯豆腐が終わった後は・・・う
2012年11月21日 [ブログ] スターゲイザー☆さん -
あづまうどんリベンジ
最近IRさんと、うどん屋の話題でのやり取りの中で日曜日はあづまうどんリベンジしに行く事に!12時前に到着。それなりに客は来てるようですが行列は出来てませんでした。入り口のアーチにぶどうが!勝手に食べた
2012年4月17日 [ブログ] スターゲイザー☆さん -
高台から望む瀬戸内海の風景が最高♪/グリーンヒル大串の広場
大串半島の高台にある広場。日中は瀬戸内海を一望でき夕方になると夕日を撮影するためにカメラマンがやって来たりします。空気が澄んでると東に淡路島が見ることが出来ます。夜には都市の光が届かないため夜空も綺麗
2011年7月6日 [おすすめスポット] スターゲイザー☆さん -
告知!高松ナイトミーティング前昼うどんツーリング
前昼うどんツーリングの内容が決まったので、お知らせします。7/2(土)13:00 集合!始点 ファミリーマート坂出府中店(香川県坂出市府中町前谷上所245-1 TEL0877-59-4001)第一う
2011年6月30日 [ブログ] スターゲイザー☆さん -
高松ナイトミーティング前哨編
午後から時間が空きました・・・ナイトミーティングの日の昼間にプチうどんツーリングをするのですがオイラは仕事で行けない分この時間を利用して大串へ向かう事に・・・と思ったら、みっちゃんも夕方から下見に行く
2011年6月30日 [ブログ] スターゲイザー☆さん