#大井川鉄道のハッシュタグ
#大井川鉄道 の記事
-
孫を連れて大井川鉄道へ
孫を連れて大井川鉄道へ行きました。孫の乗るトーマス号を沿線から見物。家山駅で迎えました。新金谷に先日来た12系、自分はこっちを見たい乗りたい。
2025年7月22日 [ブログ] yamazenさん -
梅雨明けの週末
わが東海地方も梅雨明けしました、早いな~日曜は近所の自動種学校でオートバイフェスティバル、免許はないけど大型バイクに試乗しました。ホンダの650,スズキの800の乗りました。パワーがすごい、実感しまし
2025年7月6日 [ブログ] yamazenさん -
ekスペースカスタムで行く大井川~寸又峡
晴れの3連休俺:どこか行くか?嫁:寸又峡に行きたい!寸又峡にある「夢の吊り橋」ってのがトリップアドバイザーが選ぶ「死ぬまでに渡りたい世界の徒歩吊り橋」でTOP10入りを果たしたらしく、行ってみたいだと
2025年6月29日 [ブログ] ロバぞうさん -
大井川鐵道 乗車
先日6/2(月)、行って来ました。浜松市内のホテルを約6時に出発して、9時15分始発の千頭駅を目指します。事前に、千頭駅に電話して、始発時間、駐車場について問合せしました。行き先案内人?は、いつものG
2025年6月9日 [ブログ] 美クーペリトラさん -
姫様を送迎&お代官様と日帰り温泉
姫様がチケット抽選に当選。購入できたと大騒ぎ! でも場所がぁ… Wで大騒ぎ!!行ける場所なら送ってやるよと言ったら(><)静岡県の愛野駅近くのエコパスタジアム。行けるでしょ!?k-popアイドルのファ
2025年5月19日 [ブログ] とっちぃ?さん -
なんで今まで気付かなかったんだろう・・・
水害被害のため、全線復旧ままならない大井川鉄道を、勝手に応援するエンブレムを自作して悦に入っていたんですが、なんと今更気付いてしまいました。英語のスペルが違ってまんがな!!はずい!!「E」が抜けてまん
2025年5月17日 [整備手帳] tetsunobuさん -
奥静ぐるっとワンデーツーリング
昨日は仕事休み(って事にして)久しぶりに奥静へ。ちょい早起きして道志みちから御殿場経由で。道の駅どうしの近辺、桜はほぼ満開でした。それからは新東名でワープして去年も行った清水港、マグロ王国「大ちゃん」
2025年4月22日 [ブログ] トモクルさん -
ゆるキャン聖地巡礼ツーリングラリー③(大井川編2)
みなさんお元気ですか。不肖メトロンです。ゆるキャン△聖地巡礼ツーリングラリーの1番の難関?(井川&寸又峡)をかわいい相棒と巡ってきました★大井川編は秘境・井川と寸又峡をどうクリアするかがポイントですね
2025年4月22日 [ブログ] ★メトロン星人★さん -
大井川鉄道のED31
天気もいいし今週も大井川鉄道へ行ってきました。ED31が運用に入っているかわかりません、ホームページで教えてくれればいいのに行ってみてからのお楽しみ、賭けみたいなもんです。新金谷駅に着くと西武色のEL
2025年4月20日 [ブログ] yamazenさん -
春季野営訓練という名の聖地巡礼 吊り橋の国 後編
上官殿!今回も引き続き、ゆるキャン△ SEASON3の聖地巡礼。第3話~第4話で描かれた場所を、偵察したいと思います!! (`Д´)ゞ ビシッ!※注意!ネタバレあります Σ(oдΟ;)■ここまでの報
2025年4月12日 [ブログ] さとちん@さん -
🌸桜満開ツーリング
3/30(日)、久しぶりにバイク同好会ツーリングに行ってきました。朝一、バイク点検。ありゃ、チェーンが緩いや。オフ車はサスストロークがあるから緩めだけど、これは緩すぎだ。張り調整しました。昔の250オ
2025年4月2日 [ブログ] likoさん -
やっぱり汽車が好き♪
昔TVの深夜放送で「やっぱり猫が好き」という番組がありましたね~。まったりとした緩い内容でなんとなく観ているのが好きでした♬私が蒸気機関車を好きな理由もそんなところなのかもしれません。ただ眺めているだ
2024年12月15日 [ブログ] 車イジリおじちゃんさん -
機関車トーマス見てきた
静岡駅前のホテルから出発三保の松原富士山が見えない😓松の木並木を灯台まで歩いてみた片道2km位😵往復したら💦💦💦お〜駐車場にミニが停まっていますトーマス見ようと新金谷駅前に寄りたかったが連休
2024年11月10日 [ブログ] さぬき@トモさん -
😊ようやくお会いできました😆
3連休の最終日は、娘の居る静岡へ😊用件は精肉のお届け😆私の住む岐阜県養老町は精肉店が多く、良い肉がまぁまぁ安く買えるので、娘に持ってきてと催促されます😂お届けついでに今日は天気も良いので、今日は
2024年10月14日 [ブログ] DIY依存症さん -
橋満喫、合格!
島田市に面白い橋が有るらしい。行ってきました、大井川放水橋へ、時間帯によっては通行禁止、一方通行が入れ替わる特殊な橋です。14時過ぎなので東から西へ、実はその前に蓬莱橋へ行ってきました。こちらの橋は通
2024年9月18日 [ブログ] NDシャイアンさん -
ナンバープレートカバー自作
行き過ぎた大井川鉄道熱でエンブレム作りがもうどうにも止まりません。でも、車体に貼る場所がないことにはちょっと前から気付いていました。既に息子には「イタイ車」と言われてますし・・・
2024年4月29日 [整備手帳] tetsunobuさん -
自作 ナンバープレートカバー
投稿時にナンバーを編集で消す手間を省くため。そして実は、作り過ぎちゃった自作エンブレムの行き場を思いついたため、二枚目を製作し、前後2枚組と。黒いプレートは硬質ウレタンで元から黒いものを買ってきた。ゴ
2024年4月29日 [パーツレビュー] tetsunobuさん -
執念、または怨念ともいう・・・
初めは、なんかこんな感じでうまくいくと思ってたんです。軽く考えてました。
2024年4月23日 [整備手帳] tetsunobuさん -
さくら
31日、日曜日は見頃になった身延山のしだれ桜を見てきました。朝6時過ぎに到着、9時過ぎると交通規制されます。山門三門、ソメイヨシノ?満開です。ここからの階段は辛いので上の駐車場へ。しだれ桜も見頃です。
2024年4月1日 [ブログ] yamazenさん -
新年車中泊始め〜静岡県用宗2024.1.7-9
今年の車中泊始めは、静岡県用宗漁港近くのRVパーク用宗さんに2泊お世話になりました。相棒は去年に引き続き退屈男さんです。6日は、仕事で夜にデッパツ。湾岸幕張PAでユウハーン)^o^(その後、Dolly
2024年1月9日 [ブログ] まりエムさん