#大介うどんのハッシュタグ
#大介うどん の記事
-
続100名城巡り(No.179 河後森城)
4月15日(土)雨☔️久々の100名城巡り🏯行先は愛媛県松野町の河後森城🏯山城です。大雨の中燃費はさっぱりでしたが、無事到着。到着時には小雨になってましたので、傘を片手に予定通り登城。スタンプ設置
2023年4月18日 [ブログ] 子午線さん -
大介うどん
いつも帰省したら連れてってくれます。大介うどんは、どんぶり単位なのでたくさんたべても料金は同じ。小さい白どんぶりは280円で大きい黒どんぶりは380円です。今回は7玉 大阪の立ち食いうどんなら1人前
2014年5月3日 [ブログ] そにっく@大阪さん -
DAISUKE!りろーでっど。
お返事は後回しにしつつ、ちょっと早めの昼御飯とブログあっふ。西予宇和インター近くの大介うどんで食べてるっす。こんなに大盛(約3.5玉)でも620円。がっつりいける人ならさぬきうどんよりコストパフォーマ
2010年7月26日 [ブログ] あきんじさん -
時が経つのは。。。
昨日は実家でのんびりしてると一通のメール『宇和島におる?』。ここ3年ほど連絡を取れてなかった学生の時からの友人。いろいろ聞いてると、さらに5年ほど連絡してなかった友人から『大介うどんであきんじみたぞ』
2010年5月23日 [ブログ] あきんじさん -
ら~めん缶
今日はお墓参りに行きました。わたしの先祖のお墓は松山市内にあるのですが、嫁の先祖のお墓は五十崎にあります。今日は、松山→内子→五十崎→大洲→長浜→松山の定番ドライブルートを走ってきました。墓参りの途中
2009年8月31日 [ブログ] ノイエイさん -
セルフうどん~!何玉食べても同じ料金よん♪/大介うどん 大洲店
ざるを手に取る↓うどんかそばを選び好きなだけざるに入れる↓ざるを湯で釜に数秒温める↓器に移す↓好きなトッピングや揚げ物をとる↓会計にて精算しだしを入れてもらう↓豪快に食べるこんな感じで食べます^^
2009年8月21日 [おすすめスポット] ノイエイさん -
連休レポ
日曜日は五十崎へお墓参りでした^^この日は近くの小田川で泳ぐのが毎年恒例になってたんですが、今回は息子が少し微熱があったので中止しました。お墓参りの後は、又も親戚のうちへ。前回、ローダウン車泣かせの
2009年8月20日 [ブログ] ノイエイさん -
ツツジ
冨士山で遊んでツツジ見てきました(^-^)公園は駐車場のすぐ横にありますが、ツツジの綺麗なポイントは山頂にあるので駐車場より少し登山をして見てきました。今回冨士山は始めてきましたが、予想以上の綺
2009年5月4日 [ブログ] ノイエイさん