#大仏のハッシュタグ
#大仏 の記事
-
紫陽花の季節になりましたぁ いざ!鎌倉へ
混む前に、梅雨入り前に、紫陽花を観に行って来ました☆ロッカー♪に見えたおさわり大黒晴れてきて小町通りへ紅屋、売り切れ。おっ!侍 札幌いかずして、食べれたんだぁ~ミルクホール
2025年6月9日 [ブログ] naruuさん -
G.W 2025 ③
4日道の駅いっぷく処横川よりスタート。この日最初の目的地は月月まであと3㌔wいや〜、遂に我が遠征旅も月まで行く様になりましたかwww指図「アポロ275号(L275Vだけに)」となるのかσ(^_^;)月
2025年5月17日 [ブログ] うどん子@総統閣下さん -
ちょっと小旅行1日目、α7C IIで試し撮りをしてきました。
ブラック公務員のα‐selectionです。α7C IIを購入して、初の小旅行を してきました。 持参したレンズは、SEL24240です。 最新レンズでも、Gレンズでもない、 特徴の少ない
2025年5月4日 [ブログ] α-selectionさん -
ちょっと小旅行2日目奈良へ、α7C IIで試し撮りをしてきました。
ブラック公務員のα‐selectionです。α7C IIを購入して、小旅行2日目と なります。 レンズは、変わらずSEL24240です。 高倍率ズームレンズは、1本で事足りる ため、旅行に
2025年5月4日 [ブログ] α-selectionさん -
年末年始
2025年になってもうだいぶ経ちますが年末年始みんカラへのアクセスが遠のいていましたので、まとめて更新します^^;年末なら観光客も少な目なのかと思い、2024/12/30に奈良 東大寺の大仏を見てきま
2025年1月19日 [ブログ] kisi_tomoさん -
サングラス大仏/布袋の大仏
個人により昭和29年に設立されました。高さ18m幅10mの偉容、温顔の大仏は、名鉄犬山線の車窓からも見ることができ、地元の方からは「布袋の大仏」として親しまれています。また、見る位置によっては、踏切の
2024年12月10日 [おすすめスポット] うどん子@総統閣下さん -
日本一大きな大仏を見に(初日)
病は結局は慢性化してしまい、いろんな薬を摂取し続ける羽目に陥っているのですが、症状はほとんど治まっているので、久しぶりに温泉へ泊まりに行くことにしました。折角ならば見知らぬところへ行ってみたいと思い、
2024年11月16日 [ブログ] 悠太郎Mさん -
墓参りダブルヘッダーです。
今年もお墓参りダブルヘッダーツーリングしてきました。今年はスパ子で行ってきましたよ!ATで楽々ドライブです。中央道も渋滞無しで快適でした。河口湖icを降りて県道を進みます。天気も良く富士山が綺麗に見ら
2024年10月31日 [ブログ] つよ太郎さん -
当時は「ググる」が無かったので…
九州道で久留米辺りを走っている時にデッカい大仏(←?)を見て…「なんじゃこりゃ〜?」と思ってから早十何年…(爆)先日、仕事で熊本に行く出張があり何をトチ狂ったのか行きも帰りも下道を爆走する事になり…(
2024年9月14日 [ブログ] コーダイさん -
東大寺の大仏
東大寺の大仏を拝観しました。大仏は外国人にも人気で大仏殿の中は、観光客は日本人よりも外国人の方が多かったかもしれません。様々なアングルから撮りましたが、やはり向かって左側から撮る画像が良いようです。恐
2024年8月26日 [ブログ] 空のジュウザさん -
札幌近郊の名所(迷所?)
2024年8月24日 [ブログ] ♪河童~(札幌)さん -
国宝『瑞龍寺』
富山の高岡市にある『瑞龍寺』へ。加賀藩の前田家2代目当主である前田利長の菩提寺として、3代藩主の利常が建立した。ナビなんかに任せると数百メートル手前の駐車場に案内されるが、けっこう歩かなきゃならない。
2024年8月13日 [ブログ] THE TALLさん -
越前大仏ってなんだ? 福井県
ココ
2024年8月10日 [ブログ] naruuさん -
GWが終わる男
5月4日、起動時に「start pxe over ipv4」の表示が出てPCも終わった。Windows10のサポート終了までは持ちませんでした。8年位使ったので十分なのですが、データが引き出せないのが
2024年5月6日 [ブログ] ぽんぽんエンジンさん -
進化する巨人⁈
今日も天気が良く、暖かくなった北海道この日もわんことの散歩を楽しもうと我が家の近所にある某所に出かけました。だんだん観光地ぽくなってきてメジャーになりつつあるこの地知らない人が見たらテーマパークかと思
2024年4月14日 [ブログ] にゃ~んさん -
ゴジラと桜
2019年以来5年ぶりの県外映画館帰りには開花を迎えた桜とともに
2024年4月3日 [フォトアルバム] MR-S2007さん -
梅雨入り前に走らせるしかなかろう…
天気予報は来週から雨模様。ルーフを開け放って走れるうちに走っとこう。とはいっても目的地があるわけではない。いつもの峠からいつもの無料高速道路へ…。カーナビの「高岡IC」の表示を見て、ふらっと『高岡大仏
2024年4月1日 [ブログ] THE TALLさん -
富山高岡市 鳳徳山大仏寺高岡大仏へ行ってきた
アメブロでブログを更新しました。富山高岡市 鳳徳山大仏寺高岡大仏へ行ってきたよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2024年2月18日 [ブログ] italiaspeedさん -
鎌倉大仏/鎌倉大仏高徳院
国宝銅造阿弥陀如来坐像。
2024年2月18日 [おすすめスポット] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
某フォルニアと大仏様
野暮用で茨城へ
2024年2月15日 [フォトアルバム] R.E.D. performanceさん