#大利根酒造のハッシュタグ
#大利根酒造 の記事
-
風が舞う、米が舞う、酒が舞う♪
「左大臣 舞 純米吟醸酒」(大利根酒造)と「谷川岳 舞風 純米吟醸」(永井酒造)を呑みました。娘が買ってきてくれました。酒造好適米新品種「舞風」を醸した「オール群馬」の日本酒です。ツゥは栃木県人ですが
2013年5月4日 [ブログ] ツゥさん -
今晩のお酒☆花一匁
「花一匁」(大利根酒造)を呑みました。群馬県沼田市のお酒です。口に含むと柔らかく優しい感じがします。くいくい呑めそうな気がするのですが、適度な酸味があります。じっくり味わって呑みたい、いかにも日本酒ら
2013年4月18日 [ブログ] ツゥさん -
昨晩のお酒☆左大臣
「左大臣 純米酒」(大利根酒造)を呑みました。群馬県は沼田市のお酒です。娘の引越しの手伝いに行った時にマァが買って来ました。とてもすっきりとして呑みやすいのですが、コクがあって濃醇です。お酒を呑んでい
2013年4月6日 [ブログ] ツゥさん -
今晩のお酒☆左大臣
今日は沼田までドライブしてきました。「望郷の湯」に浸かって「大利根酒造」でお酒を調達してきました。「左大臣 コシヒカリ純米酒 望郷」と「左大臣 しぼりたて生酒」です。「望郷」は地元白沢のコシヒカリで醸
2013年3月3日 [ブログ] ツゥさん -
昨晩のお酒☆「諸白 白貴」
「左大臣 活性にごり酒 諸白 白貴(しろき)」(大利根酒造)を呑みました。諸白(もろはく)とは麹米、掛米どちらも白米で造った酒をいうそうです。上等なお酒なのだそうです。口に含むと独特の酸味がありますが
2012年4月26日 [ブログ] ツゥさん -
今日のお酒☆左大臣 しぼりたて生酒
「左大臣 しぼりたて生酒」(大利根酒造)を呑みました。フルーティで華やかなお酒です。前回の味が忘れられなくてまた買ってきました。アルコール度(%):18度以上19度未満日本酒度 :+2酸度 :1.8
2012年4月18日 [ブログ] ツゥさん -
尾瀬のふもとで日本酒を醸造しています♪/大利根酒造
群馬県は沼田市の酒蔵です。代表的な銘柄は「左大臣」「沼田城」「尾瀬の雫」です。駐車場には「伝承 高平の酒呑み地蔵」なるものがありました。
2012年3月27日 [おすすめスポット] ツゥさん -
沼田インターで降りてみました♪
今日は行先を決めずに高速に乗りました。高崎JCTではちょっと迷いましたが長野には先週行ったばかりなので関越道に入りました。チェーン規制の表示がなかったので新潟まで行ってしまおうかと思ったのですが自重し
2012年3月27日 [ブログ] ツゥさん -
今日のお酒☆左大臣 しぼりたて生酒
「左大臣 しぼりたて生酒」(大利根酒造)を呑みました。群馬県沼田市のお酒です。お酒の酸味が良い意味で強く感じられます。旨いです!アルコール度(%):18度以上19度未満日本酒度 :+2酸度 :1.8
2012年3月26日 [ブログ] ツゥさん -
「白根温泉 加羅倉館」までドライブ♪(2012年3月24日)
大利根酒造さんの店内です。
2012年3月24日 [フォトギャラリー] ツゥさん