#大勝軒のハッシュタグ
#大勝軒 の記事
-
26・喰我でラーメン🍜
今日は釣りにも行けず、ちょっと実家での用事を済ませて、お昼に喰我でラーメンを食べた。中盛ね🍜なんかスープが魚介が主張する様に変わってた。味は変わってたけど、ちょっと濃かったのは、店主の妻らしき女性が
7時間前 [ブログ] fjk1970さん -
喰我でラーメン中盛🍜
今日は川崎区へ寄り道して久しぶりに喰我に入店。昔は、少し不定休な感じがあったけど、今は営業時間と定休日が明確になりました。ラーメン中盛(900円)太麺を麺硬めにして貰いました。お客さん、久しぶりですよ
7時間前 [ブログ] fjk1970さん -
暑さからの逃避行(清津峡、他)
まさに猛暑な毎日😣体力、気力も削がれる日々が続いております😖少しでも暑さから逃避行するべく涼しいところに逃げてきました(^^;)とは言え、一泊二日の極短期間でしたが…😵そんなリポですので悪しから
昨日 [ブログ] 福田屋さん -
喰我でラーメン🍜
Dで点検したあとは、久しぶりに喰我へ。大盛は多すぎるのでラーメン中盛にしました。ニンニクと豆板醤を投入。味はいいと思うんだけど、昼時なのにお客が少ない。先客2名。食べ終わった頃に2名入店。お客が少ない
2025年7月26日 [ブログ] fjk1970さん -
Aセットもたまには
この前、大勝軒に行きました。前日は、他に誰もいないのにカウンター強制だったけど、この日はお客さんが結構いてもテーブル席でした^^大勝軒もお一人様は基本カウンターなんですが、状況によってはテーブル席にも
2025年5月15日 [ブログ] エムケイさん -
謎の正油
今夜は久し振りに大勝軒赤ふじへ。いつもの特製角ふじの特盛です。尚、特盛は麺が600gらしい💧一緒に野菜用の取り皿と『角正油』が来ますが、この角正油が美味しい!かえしなのか?何なのか??謎なのが、この
2025年4月8日 [ブログ] ヤートさん -
柔らか牛タンの塩つけ麺
昨日も沼津の実家に行きました。今回は「大勝軒」に行きました。限定メニューはいつもは注文しないんだけど、昨日はちょっと興味がわいたので、注文してみました。柔らか牛タンの塩つけ麺以前、塩つけ麺食べた時は、
2025年3月16日 [ブログ] エムケイさん -
喰我でラーメン🍜
昨日は嫁さんと出掛けて、昼飯に喰我へ行って来ました。たまには玉でもいいかなと思ったけど...。自分はラーメン中盛を太麺&硬めで。嫁さんは普通盛に太麺&硬めで注文しました。丼が大きいので具材が小さく見え
2025年2月23日 [ブログ] fjk1970さん -
やっぱり大勝軒
実家の庭の手入れの後の食事は・・・徒歩で大勝軒、または豚平クルマで移動して卓郎商店。今のところ、その3パターンですが。卓郎商店は、静岡マツダのイベントに行くってことがあったので、特殊なパターン。徒歩な
2025年2月10日 [ブログ] エムケイさん -
何が違う?再び
ここんところ、週末は沼津の実家に行っています。実家から徒歩圏内に、沼津では有名な豚平と、広く知られている大勝軒マル秀があります。大勝軒の方が実家により近く、しかも店内に入る時間が短く済みます。毎回、迷
2025年1月20日 [ブログ] エムケイさん -
喰我でもりそば🍜
ラーメンを食べるつもりが、券売機で間違えてもりそばを押してしまった...。このお店でもりそば食べるの15杯目振りくらい。つけ汁がしょっぱいだけだったので、ずっと敬遠していたけど、今回たまには食べてみる
2025年1月19日 [ブログ] fjk1970さん -
2024.12.28TC1000ファミ走A2A8枠
今年最後のファミ走して来ました。本日のサーキットアドバイザーは井尻選手でした。走行結果はA2とA8を走りA8の40.632がこの日のベストでした。自己ベストから0.26落ちでした。A2枠A8枠実は前日
2025年1月13日 [ブログ] kame@103kgさん -
「東池袋大勝軒アピア戸祭店」5 -宇都宮-
私が定期訪問するのには、それなりに理由があるのです。思い立ってはありえません!アピア戸祭店に新メニューが登場、しかもセット物も出来たという情報をキャッチ。大勝軒と名の付く店でそんな事してOKなんでしょ
2025年1月9日 [ブログ] Andy.Sさん -
「まる玉 大勝軒」-那須-
2軒目はココ。二日目のランチでの事。東池袋大勝軒系です。県内でも4店舗になりましたね。各店味わいがかなり異なりますから、とてもスリリングです。昨晩は旅館で焼酎約5合呑んだし、ちょっと前に朝食済ませたし
2025年1月9日 [ブログ] Andy.Sさん -
「麺処 将」-宇都宮-
丸信が入ってたテナントにオープンしました。どうやら大勝軒系らしいです。大勝軒といっても、永福町等枝分かれしてます。同市の東池袋大勝軒アピア戸祭店と比較するなんてのもいいでしょう。つけ麺食べない私は「中
2025年1月7日 [ブログ] Andy.Sさん -
「つけ麺 ラーメン 鳴門」-宇都宮-
この近くは昔親戚が住んでたので、よく遊びに行きましたが、とにかく何も無い土地です。しかし、鳴門さん、オープン当初は東池袋大勝軒や、六厘舎などの花輪があったという情報をキャッチ。ただ者ではない予感。いず
2025年1月6日 [ブログ] Andy.Sさん -
「大勝軒足利店」-足利-
既に2杯食べてる方いらっしゃいますが、2軒目はココ。足利に大勝軒がオープンしました。到着していきなり神!山岸氏の看板です。軽く敬礼をし、いざ入店。いわいる東池袋系でした。ロイヤリティー無しで名前使えち
2025年1月6日 [ブログ] Andy.Sさん -
「東池袋大勝軒アピア戸祭店」3-宇都宮-
あのツルツルモチモチの麺が食べたくなって行ってきました。ラーメンはいつも思うのですが胡椒多過ぎ!もうちょっと豚と煮干しを全面に出して欲しいです。そろそろ「つけ麺」いくしかないのでしょうか。だってラーメ
2025年1月5日 [ブログ] Andy.Sさん -
喰我でラーメン🍜
運河で撮影後、喰我へ。路駐はせずにコインPに止めてから入店。一応ゴールド復帰を目指してるんで(笑)店主から久しぶりです!と挨拶されたけど、お昼時なのにお客さんゼロ。券売機でラーメンと中盛券を買って、太
2024年11月10日 [ブログ] fjk1970さん -
常勝軒(本庄市)
埼玉県本庄市にあるラーメン屋の常勝軒さんです。店内は若いお客様で賑わっていました。ご馳走様でした。
2024年7月29日 [ブログ] 仙高大さん