#大学野球のハッシュタグ
#大学野球 の記事
-
明治神宮野球大会
高校野球、大学野球の1年の締めくくりとなる明治神宮野球大会を長男と観戦に行くことにしました。金曜日のお勤めを終え、長男のバイト終わりを待ち、深夜に出発です。当初は、長男が運転出来るハスラーで行こうかと
2022年11月20日 [ブログ] jiro1007さん -
入団
スポーツ紙・報知新聞が運営するニュースサイト「スポーツ報知」の配信記事から『【松本】仙台大・山田、5年ぶり再入団「開幕スタメン目指す」』に注目。学生スポーツファンとしては、この上無く麗しき話題。高卒で
2017年12月28日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
競演
侍ジャパン公式サイトのコンテンツから『「侍ジャパン壮行試合 高校日本代表×大学日本代表」応援対決ポスター チアリーダーをメインにした第5弾を公開』に注目。昨年に引き続き、来週土曜日・27日にQVCマリ
2017年7月23日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
大学野球も“田中”です!!
メジャーリーグでは田中将大が4連勝と頑張っていますが、大学野球の“田中”も目が離せません。関西学生野球連盟 春季リーグ戦▼試合詳細 1回戦 5月5日(月) 甲子園球場第1試合同大0 0 0 0 0 0
2014年5月6日 [ブログ] 無粋者@tankさん -
ヤンキースの田中だけじゃない!?
昨日はヤンキースの田中も初登板でしたが、大学野球の田中も注目の的のようですね。【関西学生】京大・田中、1失点完投! 9球団が視察来た! スポーツ報知 4月6日 7時3分配信 ◆関西学生野球 ▽1 回戦
2014年4月6日 [ブログ] 無粋者@tankさん -
1勝はしたけれど~京大野球部~
今日は体育の日でしたね(-_-;)。昔は10月10日だったのですが、未だに馴染めないですね。さて例のごとく、大学野球の話題ですが…私が個人的に注目していた京大が今季初勝利を挙げました。▼試合詳細 1回
2013年10月17日 [ブログ] 無粋者@tankさん -
国立大学の奮闘と苦悩~大学野球~
慶大・加嶋がノーヒットノーラン 打者 27人の“準完全” スポニチアネックス 10月7日 16時24分配信 ◇東京六大学野球秋 季リーグ第4週第2日 慶大5—0東大(2 013年10月7日 神宮)慶大
2013年10月7日 [ブログ] 無粋者@tankさん -
エース奮闘も最下位
以前、blogで紹介した京大野球部ですが、エース田中投手の奮闘も虚しく26季連続の最下位となりました( ノД`)…。▼試合詳細 1回戦 9月21日(土)皇子山球場(滋賀県大津市)第1試合立命0 0 0
2013年9月29日 [ブログ] 無粋者@tankさん -
大学野球が面白い?~京都大学野球部~
タイトルからまた野球?と思われますが、今年の大学野球は意外と面白いチームがあります。そのチームとは京都大学野球部ー以前、blogで紹介した延長21回の激闘~立命館大学vs京都大学~で紹介しましたが、非
2013年9月23日 [ブログ] 無粋者@tankさん -
延長21回で0vs0~立命館大学vs京都大学~
今まで生きてきた人生で、こんな試合は信じられないですね。関西学生野球の立命館大学vs京都大学。京大の先発は3年生エースの田中英祐。スリークォーターから最速147㎞のストレートと2シーム、スライダー、フ
2013年9月21日 [ブログ] 無粋者@tankさん -
なでしこに続け!~吉備国際大野球部~
今日は三陽シンブンに朝刊に、初の全国大会出場となる吉備国際大学野球部の特集をしていました。吉備国際大というと…女子サッカーの吉備国際大シャルムが今季から、なでしこリーグに参加しています。野球部も中国六
2013年6月11日 [ブログ] 無粋者@tankさん -
出身大学からドラフト指名
ちょっと数日経ったネタですが。自分の出身大学の硬式野球部から初のプロ野球選手が誕生しました!!伊藤和雄投手(東京国際大学4年)阪神タイガースにてドラフト4位で指名!!最速150㌔の速球が魅力の本格派右
2011年11月1日 [ブログ] た゛いこんさん -
秋季リーグ戦開幕
久しぶりの日記です♪めっきり涼しくなってきた今日この頃、クルマを弄りやすい気候になりましたね^^♪自分はいまいち次のネタが見つからずに、ムラム…モヤモヤしちゃってます。ABから誕生日に来る10%off
2009年9月13日 [ブログ] グレートサイヤマンさん -
神宮
大学野球選手権準決勝法政大学先発の二神投手ひたすらリリースの瞬間狙って写真撮ってた土曜日の昼下がり…(´・ω・`)
2009年6月13日 [フォトギャラリー] しいさん -
オープン戦!
近所の大学硬式野球部のオープン戦を観戦に行って来ました。ついでにカメラの練習です!(笑)そんなに高性能カメラではないので速い動きではブレてしまいますねぇ。。それでも気持ちの伝わる写真がいくつか撮れたと
2008年9月3日 [ブログ] えいチャンさん