#大容量燃料ポンプのハッシュタグ
#大容量燃料ポンプ の記事
-
TOMEI / 東名パワード 大容量フューエルポンプ
東名パワード 255L/h フューエルポンプ純正の燃料ポンプと置き換えで装着600PS対応740ccインジェクターと同時装着
2025年7月27日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
DeatschWerks DW300
大容量インジェクター交換とともにDW300導入ポン付けでいけますシーマにつけるような代物ではないですがもちろんリッチになりすぎます
2023年8月27日 [パーツレビュー] さんだいめバヤシオさん -
燃料ポンプ交換 その3
用意したgramsさんのポンプに交換します。
2022年1月28日 [整備手帳] primo1600さん -
燃料ポンプ交換 その2
燃料系だけではないですけどバッテリーを外しておきます。
2022年1月23日 [整備手帳] primo1600さん -
grams 大容量燃料ポンプ
プレッシャーレギュレーターと燃料レールで使用してるAEMさんのところで揃えようと思ってインパクトさんに注文したところ、シビックならgramsさんが使いやすくておすすめですと言われたので購入。大きさも一
2022年1月16日 [パーツレビュー] primo1600さん -
燃料ポンプ交換 その1
プレッシャーレギュレーターを調整式に変えたので燃料ポンプの容量をアップしてみました。だいぶ前に交換した純正ポンプをばらして組付けていきます。
2022年1月9日 [整備手帳] primo1600さん -
SARD 大容量燃料ポンプ
SWKステージ2(ステージ3発表前でしたので。内容はステージ3と同じようです)で車を購入。最初からハイフロータービンが入っていましたので、エンジン保護の為には大容量燃料ポンプと大容量インジェクターに換
2021年5月16日 [パーツレビュー] あおじょりさん -
SARD インタンク式フューエルポンプ 130L/h
【総評】純正の燃料ポンプの吐出量は60L/Hですから、倍以上になります。最低限のポンプ必要吐出量(リッター/時間)を求める計算式は、「インジェクター容量(cc)×気筒数×0.06+リターン量(通常30
2021年4月13日 [パーツレビュー] showkenさん -
AEM 320Lフーエルポンプ入荷!
SARDの295Lよりも大きいモノが必要でAEMの320Lを初めて使ってみます。色々とこのポンプの能力を生かす為には使い方にポイントがありそうですが、A/F11台で650psくらいまで頑張ってくれたら
2020年10月21日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
SARD 汎用大容量燃料ポンプ295L/h
東名大容量燃料ポンプからSARD汎用大容量燃料ポンプ295L/hに交換。走行距離217154キロ今の燃料ポンプは小型高性能&消音しかもダンパーレスミー♪って音がかなり小さくなりました。取り付けはAQU
2020年7月5日 [パーツレビュー] siro。さん -
燃料ポンプ交換
1.
2017年3月27日 [フォトギャラリー] たか555さん -
FAM SPEED 大容量強化燃料ポンプ
吐出量295L/hの大容量強化燃料ポンプです。ノーマルFC用、FD用145L/h・20B用185L/hの吐出量を考えれば十分な流量だと思います。FAM SPEEDでは500psオーバーのデモカー等にも
2017年3月27日 [パーツレビュー] きみどりFCさん -
ガス風呂キタ!
やっと燃料ポンプの部品(チャンバーアッセンブリ)が届いたとのことで日産純正部品へ回収に。そしてとりポンプにブラケットを取り付けてそのままお風呂へポンん~ バッチリ!ぜ~んぜんポンプの大きさもお風呂の大
2013年8月22日 [ブログ] なつみんさん -
HKS FUEL PUMP UPGRADE / 大容量フューエルポンプ
ジーって鳴ってますwwwその分の仕事はしてくれてるみたいですwww右がHKS左が純正です大きさはあまり変わらないんですねぇ...φ(◎◎ヘ) ホォホォ...
2012年12月22日 [パーツレビュー] mu-muzuさん -
日産 R33スカイライン 流用 大容量燃料ポンプ
作業音 レーシーwww今後のために 大容量化してみた♪
2011年6月24日 [パーツレビュー] ちょろ旧さん -
大容量燃料ポンプ交換
大容量燃料ポンプ交換
2009年10月15日 [整備手帳] たか555さん -
WELDON DB2025-A Fuel Pump
メタノール・ナイトロメタン・ガソリン何でも使用出来るみたいです。個別に吐出量のテストデータも付いてきました。
2009年2月20日 [パーツレビュー] ミポポンさん