#大曲の花火のハッシュタグ
#大曲の花火 の記事
-
大曲の花火に行ってまいりました!
23年8月、毎年恒例の家族で大曲の花火を見てまいりました。例年よりも人はいませんでしたが前の年寄りも綺麗な花火でした!昼はお弁当、夜はバーベキューをしました。牛肉と豚肉がメイン。おなかいっぱいになりま
2023年9月11日 [ブログ] はらぺこウサ太郎さん -
大曲の花火~春の章~
今日は忙しい一日。明日は雨の予報ということで雨が降る前に畑の石を拾おうかと朝から気温がグングン上がり、汗だくになりながらの作業最高気温は24度でした。10時に来客、ビルダーさんの6ヶ月点検です。外装、
2023年4月30日 [ブログ] silverstoneさん -
2022.10.01 本日のラーメン
親鶏ネギラーメン ¥780九条ネギ ¥100@中華そばde小松【余談】大曲の花火秋の章がすぐ近くで開催されてましたが、殆ど見ずにラーメンを貪ってました
2022年10月10日 [ブログ] NAMさん -
大曲花火 三年ぶりなのに雨
大曲の花火当日は朝から雨。雨対策もしつつ、何とか降らないでと祈りつつ出発。ところが田沢湖でふと思い出しました。『あれっ、チケット忘れてきた!』昨晩から進めていた準備、カメラとかは積んだのに何故肝心な入
2022年8月28日 [ブログ] silverstoneさん -
復活
「大丈夫なの?時間だよ!」夢を見ていたのですが、嫁さんの声で起こされ内容は忘れました。時計を見ると勤務開始時間が近づいています。目覚ましのセットを忘れました。目覚めは最悪、「ワクチン接種の後遺症が続い
2022年8月27日 [ブログ] silverstoneさん -
全国花火競技大会「大曲の花火」のお知らせ 😘
■ 開催日令和4年8月27日(土)全国花火競技大会「大曲の花火」は、8月最終土曜日開催!!■競技時間昼花火の部17:15~18:00夜花火の部18:50~21:30■会場大仙市大曲「大曲の花火」公園(
2022年7月10日 [ブログ] あぶチャン大魔王さん -
想定外
新型コロナウィルスが沈静化。様々なイベントが再開されています。そんな中、大曲の花火競技大会も3年ぶりに開催決定。今日3日、観覧席の事前販売が大曲商工会議所で開催。インターネット販売も有ったのですが良い
2022年7月4日 [ブログ] silverstoneさん -
西和賀カタクリ、そして大曲
昨晩の雨も上がりスッキリ晴れた朝。だいぶ雪が消えていた岩手山は再び雪化粧。結構麓まで降ったようです。今日は降水確率0%の晴れ。久しぶりに開催される大曲の花火 ~ 春の章 を観に行くことに。いつもは仙岩
2022年5月1日 [ブログ] silverstoneさん -
「土浦」「大曲」夢の競演
代替企画で始まった土浦の花火大会ラストとなる2月11日は「土浦の花火」と「大曲の花火」が一夜限りで競演が実現する特別な日でした。打ちあがる花火もこれまでのモノより大きな尺玉と呼ばれるサイズが打ちあがる
2022年2月13日 [ブログ] kouki☆さん -
残念なニュース>コロナめ!
今日は打ち合わせが有り出勤日。目覚ましのセットを忘れ嫁さんに起こされ焦りました。仕事をするには勿体無い快晴の一日でした。本当はGW中、5月1日に行われる筈だった大曲の花火-春の章-「世界の花火 日本の
2021年5月13日 [ブログ] silverstoneさん -
大曲の花火-冬の章-「新作花火コレクション2021」
2021年3月27日に行われた 大曲の花火-冬の章-「新作花火コレクション2021」の写真です。以下開催概要「新作花火コレクション」は次世代を担う全国の若手花火師(花火作家)の育成と日本花火の伝統継承
2021年5月12日 [フォトアルバム] silverstoneさん -
甘かった
今日も暑いくらいの一日。そして、大曲の花火・冬の章 新作花火コレクション天気の心配は無し、冬の章といっても季節はもう春。その前に、色々やらねばならぬ事が。まず、実家のデイズルークスが12ヶ月点検。夕方
2021年3月28日 [ブログ] silverstoneさん -
嬉しいニュース
台風接近に伴い蒸し暑さが増してきました。日本海側はフェーン現象で大変な事に。新潟 三条で気温40.2度 9月に40度以上は観測史上初9月に入ってもこの暑さは厳しいですね。台風の進路に当たる九州・沖縄の
2020年9月4日 [ブログ] silverstoneさん -
花火チケット良席の入手は大変なんです
今日は5時30分起き。嫁さんは5時前に起きて洗濯。6時過ぎには出発です。きれいに晴れた青空の下、大曲へ。今日は大曲の花火、桟敷席の直接販売日。インターネットデッも販売されていますが、到着は開催直前。ど
2019年7月8日 [ブログ] silverstoneさん -
大曲の花火 春の章
天気は晴れ、最高の花火日より。大曲に向け出発。途中田沢湖によリ道。わらびがきになるという嫁さんのリクエストで立ち寄ってみました。たざわ湖スキー場の雪はすっかり消え、桜の花も散り初夏の様相。陽射しも強く
2019年5月12日 [ブログ] silverstoneさん -
HPのお知らせは正確にお願いします
今日は帰宅後、ローソンへ。明後日土曜日は大曲の花火-春の章-「世界の花火 日本の花火」雨の心配もないことを確認、ローソンでチケットを購入へ。ところが、Loppiで出てきた大曲の花火のチケットはグレーア
2019年5月10日 [ブログ] silverstoneさん -
大曲の花火-秋の章
13日土曜、紅葉撮影を終え帰宅。自宅で昼食を食べ秋田に向かいました。日中は陽射しも強く、車内は暑いくらい。大曲に行くにはチョット遠回リでしたけど...今月しか食べれないコレを食べに田沢湖へ。流石に晴天
2018年10月16日 [ブログ] silverstoneさん -
20181013_大曲の花火-秋の章-花火劇場~エバーグリーン~
懐かしいディスコ曲に合わせた花火や映画曲に合わせた花火など創造花火発祥の地、大曲ならではの「劇場型花火ショー」(1)オープニング花火(2)ディスコ花火(3)120秒創造花火劇場(4)ハーフタイムショー
2018年10月15日 [フォトアルバム] silverstoneさん -
今年もついていなかった
毎年恒例の大曲の花火鑑賞。当然今年も行くのですが。インターネットでの購入は開始15分で売り切れた模様で手に入れられず。あとは現地販売にかけるのみ。大曲商工会議所に9時までに到着した人に配布した抽選券で
2018年7月2日 [ブログ] silverstoneさん -
秋の章
今日は全国花火競技大会「大曲の花火 秋の章」の日錦秋湖の紅葉が見頃というので、西和賀経由で行く事に。およね食堂でお昼を食べると楽天イーグルスのクライマックスシリーズ。岩手では中継がないのでラジオ中継を
2017年10月15日 [ブログ] silverstoneさん