#大村湾PAのハッシュタグ
#大村湾PA の記事
-
恋人の聖地
大村湾PAがリニューアルされたのを知って、今更ながらドライブ 😅撮影スポットがあり、カメラ置きが完備されてるので三脚無しでも撮影できます。夕日の時間に行くとイイ画像が撮れます。ラブラブなツーショッ
2025年3月30日 [ブログ] コペンライダーさん -
九十九島など西長崎ドライブ(≧▽≦) 【妻と今後の人生について深く話すMercedes E-Class での2,000kmドライブ⑤】
池島炭鉱跡を見学させていただいた後は、高速船で神浦港へ向かいます。池島への航路は便数が少なく、フェリーと高速船が混在しますので、利用時間と行き先によってフェリーか高速船かが決まってしまい、旅客に選択の
2023年5月29日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
第九百二十三巻 西九州リベンジャーズ再び(前編)
朝早くから白号にジェット燃料満タン!久しぶりに長距離を走る予定でまもなく34万kmに到達する白号ですが今日の日本往来でどこまで迫れるかが楽しみです。先週に続いて下関ICからオ~ンして関門橋を渡って九州
2021年9月28日 [ブログ] バツマル下関さん -
【完結編~ぷらっと春を探しに♪】
こんばんは、Piaです。春の陽気に誘われて、ぷらっと春を探しに…!の完結編です。大村公園(玖島城跡)散策終わりが、p.m4でしたので近くの<三城城>にも足をのばしました。三城城は、日本初のキリシタン大
2018年3月29日 [ブログ] Piaさん -
長崎ドライブ Part 1(H27.5.05)
上り側を撮ってみました。 1
2015年5月6日 [フォトギャラリー] ZWE-XX(ダブルX)さん -
アントニオ・ロペス展見てきた(長崎県美術館)
今日は夏季休暇の最終日。かみさんのリクエストでアントニオ・ロペスと言う写実画家の展示を行くことになりました。で、その場所が長崎県美術館。な、長崎!Σ(´∀`;)で、今12時なんすけど。。。Σ(´∀`;
2013年8月15日 [フォトギャラリー] ex.走り屋パパさん -
恋人の聖地にてオフ会
かいとぱぱが長崎帰還の際、久しぶりに~っとオフ提案してくれました。下りの大村湾PAで!っと言う提案で・・・・言ってみると・・・・・・・。「恋人の聖地」
2012年4月8日 [フォトギャラリー] 明 日 香さん -
2012.02.12 夕陽@大村湾PA(下り)
ちょっとした用事で某所に行った帰りにNEXで撮影
2012年2月12日 [フォトギャラリー] みっつぅ~んさん -
【間食】
食いしん坊、バンザイ\(^o^)/最近、仕事が終わった後、無性にお腹が空きます。自宅に帰り着くまでの30分、ついついお菓子に手が・・・間食は良くないと思い、夕食まで我慢するのですが、夕食のご飯をお代わ
2012年2月10日 [ブログ] tak.nさん -
大村湾PA/PA
眺めがとても良い上りPAです♪天気が良ければ湾内がとても見れるでしょう(^◇^)また長崎のお見上げも沢山あるので必見です!
2011年11月29日 [おすすめスポット] ヒロ兄さん -
恋人の聖地・・
長崎出張の帰り道、大村湾PAで休憩・・何気に公園の方に歩くと「恋人の聖地」なる看板がある・・「ベンチで語らい、ハート型のストーンに触れると、願い事が叶うかも?」みたいなことが書いてある・・随分前からあ
2011年10月5日 [ブログ] hakuharuさん -
大村湾PA 限定商品
大村湾パーキングエリア(上り線)でこのパーキングエリアのみの販売のプリンを2種類発見!「長崎かすていらぷりん」 300円早速お味見を・・プリンの中にカステラがそのまんまゴロリこりゃ~いかん・・・やっぱ
2011年2月5日 [ブログ] のりさん7さん -
びわソフト
九州男児軍団が筑波でアタックしている真っ只中、私は長崎へ出張でした。出張の際、いつも寄るのが大村湾SA。他のSAより景色も良く、食事等も兼ねて休憩するのに丁度いい環境なので気に入っています。ここのSA
2011年2月5日 [ブログ] 293さん -
20101128 競艇王チャレンジカップ@ボートレースからつ
ドライブを兼ねて唐津まで行ってきました。目的地はボートレースからつ
2010年11月28日 [フォトギャラリー] みっつぅ~んさん -
長崎ランタンフェスティバル
今年に入っても毎日約16時間労働が続き、休日出勤の日でさえ残業するような日々が続いてましたがようやくゆとりが少しできたので久々のブログです!とは言っても車ネタでは無いですが(笑)先週末まで長崎でやって
2010年3月6日 [ブログ] Narikiyombieさん -
大村湾を望む高台にあるパーキングエリア/長崎自動車道 大村湾PA(上り)
大村湾を望む高台にあるパーキングエリアです。長崎自動車道の東そのぎIC~大村ICの間にあります。晴れた日には大村湾を一望でき、特に大村湾に沈む夕日は素晴らしく、ドライバーやツーリストのリラックススペー
2009年8月24日 [おすすめスポット] SALLY@DJ5FSさん