#大洲市のハッシュタグ
#大洲市 の記事
-
家庭内サービスやってから、ラーメン脱走🍜
我が家だけかもしれませんが、IHヒーターのトッププレートが焦げ付き出すと直ぐに酷くなって、御覧の状態に(Т^Т)嫁様は「吹きこぼれるんよねぇ」「このまんまでも使えるし」わっ、わ、わ、割と適当なんです�
2025年1月25日 [ブログ] EDOX(▼皿▼)さん -
大洲明治の家並み
大洲にも古い街並みが残っています。大洲まちの駅あさもや、にクルマを駐車して散策できます。おはなはん通りや臥龍山荘があります。坂本龍馬もこの辺りを立ち寄ったそうです。この辺りに商人が多く住んで大洲の経済
2024年3月3日 [ブログ] 空のジュウザさん -
大洲の街並み
天守閣に登る楽しみの一つが天守閣から望める街並み。逆に天守閣でしか街並みを見渡せる場所が無いところがほとんどです。別途展望台があったりタワーが作られている街は少ないです。大洲城から見渡せる市街地はこん
2024年3月3日 [ブログ] 空のジュウザさん -
伊予の小京都へ
今日は娘と嫁様のリクエストで、大洲市へ。大洲市市内の古い街並みの中に、新店が出来たとTVで紹介されていたのです。とうまん屋 さんで、お餅と、とうまんサンドを購入。店内の飲食スペースで食べても良かったの
2023年2月26日 [ブログ] 《 ジャック 》さん -
気に入った 静かな長浜
不思議な橋だ。橋の真ん中に大きな鉄の平行四辺形がある。それが形を変えながらゴロンと尻もちをつく。開閉式の橋だ。1935年に完成した。それから65年間、開閉モーターは2000年まで稼働。今や日本で唯一の
2022年12月17日 [ブログ] からけんさん -
花シリーズ・・・終わってなかった(;^ω^)
こんばんわ。花シリーズ終わってませんでした(笑)今回は大洲市のフラワーパークにチューリップを見に行って来ました。仕事で(/・ω・)/今回はあくまでも仕事です。その合間に3枚くらい写真撮っただけなんです
2022年4月25日 [ブログ] うっちー@平凡な日常さん -
今度は大洲で菜の花。
ホンマ!!花ばっかやなぁ~~~。と、お思いの皆様・・・もうしばらくの辛抱です( 一一)春だけなんでご勘弁を・・・。って、事で今回は大洲市五郎の菜の花見て来ました。ここも毎年って感じですね。平日だったん
2022年4月2日 [ブログ] うっちー@平凡な日常さん -
肱川あらし展望公園プチツーリング
キセキレイさんのお見送りの後、R378伊予市双海の海岸線を流れに合わせて気持ち良〜く流して、大洲市長浜の肱川あらし展望公園に到着❗️もう「あらし」の時間帯は過ぎたし、この日の朝あったかは分かりません�
2022年1月14日 [ブログ] ちゅん×2さん -
で、紅葉のその後ですが
こんばんわ。白滝公園で紅葉を満喫?した後は、大洲市内に戻ってまちの駅あさもや周辺を歩き回ってました。最近この周辺はいろいろと面白そうなお店とかが出来て、結構人がいるという話。しかも、先日から行くたびに
2021年11月15日 [ブログ] うっちー@平凡な日常さん -
紅葉、ふたたび
こんばんわ。先日、いずれ・・・とか言っておきながら。速攻でまた白滝公園行って紅葉リベンジしてきました。理由については特にありません。たまたま休みでする事なくて、土曜だけど人いないだろうって根拠もない自
2021年11月14日 [ブログ] うっちー@平凡な日常さん -
暖かいを通り越して、暑いくらい
天気予報では曇りの予報でしたが、目覚めてみれば、晴れ!!インテグラで、おでかけ決定。R56を南下して、大洲市までやって来ました。肱川そばに、菜の花が咲いていましたので1枚。10時過ぎでしたが、日差しは
2021年2月14日 [ブログ] 《 ジャック 》さん -
愛媛日帰り弾丸ツアーfeat.カマタマーレ【大洲城】
香川県のテイクアウトのお店で地元飲食業界を盛り上げよう!↓テイクアウトMAP↓https://drive.google.com/open?id=1deuM-VaZe41ZWdLqpEbbyB5rIMK
2020年11月1日 [ブログ] スターゲイザー☆さん -
☆ 昨日は、西日本豪雨のあった愛媛県大洲市へ応援でした。
【お知らせ】明日のプログは、夜間になります。m(_ _)mえー、昨日のブログUPが急遽夜間になってしまいましたが、実はその前日より西日本豪雨のあった愛媛県大洲市へ仕事の応援に行っていました。高知市から
2018年7月17日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
臥龍山荘へ。
たまに足を運びたくなる大洲市の「おはなはん通り」ぶらっとPhoto散歩。Cam:EOS 6D mark2Lens:EF 24-105mm F4L IS USMEF 50mm F1.8ⅡTAMRON S
2017年12月29日 [ブログ] RS-Styleさん -
肱川あらし展望公園
国道378号線を走っていると、大きな橋が通っていて肱川あらし展望公園と書いてあったので行ってみました。松山市方面から国道378号線を大洲市(旧長浜町へ)入って晴海ふれあいパークから入っていきます。
2013年8月20日 [フォトギャラリー] としくん。さん -
ちょいと紅葉^^
前回のブログで紅葉をお送りしましたが、今回もちょっとばかり違った紅葉をお届けします^^完全なPhotoブログですのでご了承ください^^ 仕事で訪ねた大洲市田処(たどころ)という地域で偶然見か
2013年2月3日 [ブログ] RS-Styleさん -
2012/10/25 畑の前河川敷の秋桜
1
2012年10月25日 [フォトギャラリー] SiGさん -
GWに帰省(愛媛県)しました。
大洲市にある冨士山(とみすやま)です。ツツジがキレイです。
2012年5月13日 [フォトギャラリー] バーグルさん -
受理
先日 申し込みした こちら無事 受理されてエントリー用ステッカーが郵送されてきました。ばんざぁ~~い
ばんざぁ~~い
8月6日 どうぞ 雨が降りませんように‥
2011年7月24日 [ブログ] テリ坊さん -
申し込み
今回はナビゲーターの姉に 予定があり不参加となりました。テリ坊が ドライバー兼 ナビゲーターです。一人でも がんばるぞぉ~~ふぁいと いっぱぁ~~っつぅ~378 オーシャンブールバードミニラリーと ミ
2011年7月13日 [ブログ] テリ坊さん