#大物車のハッシュタグ
#大物車 の記事
-
シキ801大物車(特大貨物車)
国鉄時代に作られた、特大の変圧器を輸送するための専用貨車。今回は変圧器を積む前の「回送」で、変圧器の積載は写真の赤矢印部分で分割して変圧器(赤い四角がイメージ)を挟み込んで吊り下げるように積載する。1
2024年8月4日 [フォトアルバム] もじさんさん -
旧い国鉄の写真を発掘 貨物&電気機関車編
これでシリーズ4編目となります。今回は華やかな特急以外をクローズアップ。色々ありますが中には貴方にとってレア?なモノもあるかもしれません。現代風に言いますと『鉄分補給』してくださいませ(笑)。順番はテ
2020年1月22日 [ブログ] imoちゃんさん -
大物車(シキ1000形)
今日は珍しく大物車(シキ1000形)がこちらへ来るらしい(しかも積載状態で)・・・ていうか、大物車の走行シーンって今まで見たことなかったので、撮りに行ってきました。とりあえず家からクルマで数分の近所で
2012年8月26日 [ブログ] 弥七さん -
24軸の迫力!
今回も鉄道ネタです(笑)今日は珍しい貨車に出会いました。大物車 シキ610形貨車 (シキ611)3軸の台車が8個もあり、合計24軸もあります。普通の貨車とは違い、迫力があります!変圧器は積載していませ
2010年10月13日 [ブログ] よっしぃにぃさん -
撮り鉄~EF65-1077+ヨ8042+シキ802
EF65-1077+車掌車ヨ8042+大物車シキ802~滅多に見れない車掌車と大物車の組み合わせ、大物輸送があるのかな?日産コンテナEF200+タキリンク先に大きいサイズの写真があります。
2009年7月29日 [ブログ] 急行@おが。さん -
シキ3連♪ 《鉄ネタ》
朝から用事を済ます為に、市内へ行き、済ませたらそそくさと帰ってきまして…ちょっと撮影に=3今日はヨとシキが連結されてるとの事^ー^通過一時間前に先月撮りに行った所を通ると、隣県からの先客が(@o@;
2009年2月3日 [ブログ] ゴーンちゃん。さん