#大王埼灯台のハッシュタグ
#大王埼灯台 の記事
-
伊勢志摩旅行~よっかめ~
少し遅くなって申し訳ございませんm(__)mいよいよ今日が最終日よっかめ…残念ですが、この旅も終わりを迎えようとしています(´・ω・`)まずは朝風呂に入り、腹ごしらえです!健康的な朝ごはん!まさに美味
2024年9月4日 [ブログ] フリームファクシさん -
タイヤ皮むき!いざ伊勢神宮!!
アスファルトタイヤを切りつけながら~♫実は前日に再度山でしっかり皮むきと性能テストしちゃってました(爆ついでにトヨタディーラーさんでエラー表示を消してもらいましたが、果たしてどうなることでしょう??そ
2023年4月12日 [ブログ] お月見さん -
南紀ドライブ:その5~道の駅「伊勢志摩」と大王埼灯台
お伊勢さん参りの後、午後からは伊勢から鳥羽・志摩をドライブ。結局この日は明石からトータルして320キロ走った。不思議なのは「伊勢志摩スカイライン」という有料道路。その名に反して、志摩市方面には行かず、
2022年5月14日 [ブログ] ガオブルーさん -
三重のスタンプと大王埼灯台
ということで今回は、中部道の駅スタンプラリーを進めるため三重県へ。とりあえず近場から攻めていかないと(笑)「道の駅 あやま」へ。で、こちらの「道の駅あやま」で、三重県「道の駅」カードとスタンプラリー用
2021年6月20日 [ブログ] 赤こんにゃく@ZN6さん -
トウダイ(゚Д゚)スゲー/大王埼灯台
熊野灘、遠州灘の境目を表す灯台で昭和2年に当時としては最先端の灯台として建てられました。灯台上部へは一般の方も登り観望する事が出来ます。200円で上まで登ることができます。高さ22mですが海面からは4
2013年11月10日 [おすすめスポット] せきとりさん -
下見に行ってきた♪in大王埼灯台_121216
毎年恒例の年始ツーリングの候補地先として『伊勢志摩方面の灯台を見に行こう』という意見が出たのと、近場に出掛ける機会が多いせいか最近エンジンを全然回していないまっペンに気合を入れるついでも兼ねて、ちょっ
2012年12月16日 [フォトギャラリー] まっつん@W205さん -
大王埼灯台/大王埼灯台
三重県志摩半島の南東端にある灯台。見学できます。
2008年8月13日 [おすすめスポット] とまと♪さん