#大王崎のハッシュタグ
#大王崎 の記事
-
鳥羽三女神から熊野三山へ 1日目
志摩国の一宮は内宮(皇大神宮)別宮の『伊雑宮』(いざわのみや)鳥羽市の加布良古(かぶらこ)崎に鎮座する『伊射波神社』(いざわじんじゃ)二社であるというのが定説のようです7月に伊雑宮に参拝して以来、伊射
2021年11月2日 [ブログ] かながわのやまちゃんさん -
伊勢に来たぞ 2
前回の続編だ!山から降りた俺は赤福氷を食べ、ひややかに、冷静になった。そして海を目指した。近くには真珠販売店があった。高すぎだ!高須クリニックさんなら買えるだろう?ネコがいた!二匹とも黒白である。かわ
2021年7月12日 [ブログ] バーバンさん -
2019.5.19 アルカイック カブミーティング
今度はカブミーティングです、賢島駅よりも南です!(笑南の島の大王、ではなく、志摩の南の大王崎付近にある、アルカイックというカフェテラスで開催されました。ミーティングじたいが小規模ですので会話が目的なら
2019年5月21日 [ブログ] 吉川慎太郎さん -
安乗埼灯台から大王崎灯台へ。
またしても土曜日、お昼過ぎまでよく眠ってしまった。ダラダラと暖かいお布団の中で過ごすのはとっても気持ち良い。そしていっつもせっかくの休日を無駄にしてしまったと後悔するんだけどね。その反省を生かして今日
2018年12月9日 [ブログ] yaenosukeさん -
180312【パールロード】牡蠣アフターツーリング
三重県鳥羽市浦村で牡蠣食べ放題の後、早春のパールロードをツーリング。途中、国崎で桜を発見!?早咲きの品種でしょうか。
2018年3月13日 [フォトギャラリー] ごんぐさん -
ホンダ・ビートで久々伊勢・志摩の旅
出番の少なくなったマイ“ファーストカー”ホンダ・ビートで久々の伊勢・志摩の旅に繰り出しました。このクルマとは、社会人になって以来の付き合い。この十数年間の間に、伊勢・志摩へは何度となくドライブしていま
2018年2月8日 [ブログ] Oh!2さん -
空が綺麗だと、PartⅡ
前日に急遽予約した宿は布団と風呂さえあれば良かったんですが、とっても気さくな奥さんのおもてなしで良い思い出になりました。コンビニで買ったビールを飲んでテレビもそこそこに爆睡、翌日は日の出頃に起きること
2017年6月7日 [ブログ] KONIさん -
伊勢・大王崎・美味しいオムライス
先週末の話ですが、ぶるーむ号のバッテリー充電を兼ねてドライブにでもいこうかとお出かけしてきました。目的地は久しぶりに大王崎!上手くいけば、灯台バックに夕日も見られるかもしれない( *^艸^)で、せっか
2017年2月11日 [ブログ] 夕海さん -
志摩旅行 (二日目) 大王崎灯台に行ってきました。
パルケエスパーニャの翌日は、ホテルのプールで2時間ほど泳いだ後チェックアウト。昼御飯を大王町の、ホテルおすすめの食堂で食べ、大王崎の灯台を見物して帰途につきました。昼食のお店は、ホテルのフロントが料理
2016年5月2日 [ブログ] capt ukさん -
志摩旅行 (二日目) 大王崎灯台に行ってきました。
一泊二日の家族旅行。なかなかいいホテルですね。わたしは安いスキー民宿に慣れているのでどこでもいいんですが、家族は清潔な環境に慣れていてこういうところを喜びます。ま、家族サービスです。
2016年5月2日 [フォトギャラリー] capt ukさん -
2016 正月ツーリング1/2~4 2日目 パールロードシーサイドライン③
パールロードシーサイドラインの鳥羽展望台。マスツーのハーレーやバイクが次々と訪れる。
2016年1月11日 [フォトギャラリー] Ken299さん -
伊勢志摩サミットに決定(^_^)
我が地元、三重県の志摩市がサミット候補地にあがっていると言うニュースを少し前に知り、前々からどうなるかなぁ~と気にしてはいたのですが。ついに開催が決定しましたね(^ω^)ちなみに私の地元は志摩市ではあ
2015年6月6日 [ブログ] ちろちろりんさん -
伊勢・志摩旅行二日目
一日目の夕方には雨が上がっていたが、残念ながら、東が海で開けている宿からは日の出が見えなかった。夕食も物凄かったが、宿の定番の干物は何と鯵じゃなくてカマス。朝からガッツリ食べて、宿の近くだが前日行けな
2015年1月22日 [ブログ] ザウルスマニアさん -
バベルの塔!?
バベルの塔か!?
2013年12月29日 [ブログ] がちょう乙さん -
志摩半島ソロドライブ&2並びゲット
今日は志摩半島へソロドライブ。パールロードを通って、大王崎と安乗崎の灯台を外から眺めました。ともに中には入らず。☆大王崎灯台☆きれいな海☆安乗崎灯台☆途中で2並びゲット!自分で走った分はまだ3000k
2013年12月2日 [ブログ] Oh!2さん -
大王崎
11月8日ちょっと前ですが、久々にバイクでツーリング。まずは赤福でぜんざいを頂きます・おかげ横丁は相変わらずすごい人。その後、大王崎へ。のどかでいいとこです。この灯台は上まで登れます。フィルム一眼の時
2013年11月22日 [ブログ] き~れ☆さん -
あけましておめでとうございます。
というわけで、皆様あけましておめでとうござます。新年一発目ブログ。今年の年越しも例年通り、ほっちゃんら若者達と遊んで過ごしましたw一昨年はほっちゃんドライブのアイシスで精進湖へ富士山&初日の出のタッグ
2013年4月2日 [ブログ] Zeppelinさん -
2013年初日の出&初詣①
大晦日、早めに?仮眠
起きたら元日は2時半
やべ~寝過ごした?慌てて3時に出発~
一路三重を目指して走ります
とりあえず、津市内のコンビニで休憩
2013年1月1日 [フォトギャラリー] そうきちさん -
伊勢志摩でお泊まりツーリング♪
一昨日の土日にこの方主催オフに参加させていただきました。まず私事でなんなんですが・・・・・先月、ツー先で脳の血管が少しだけ詰まりまして9日程入院しておりました(ショック)まぁ現在は奇跡的に復活し、何事
2012年12月18日 [ブログ] emuzuエムズさん -
アルバイト
やっと見つかったアルバイト、17歳、通信制高校在学中の女の子。初日1日だけ来てもう来ない。何が気に入らなかったのか。久しぶりにブッチされましたね。おかげで17時間勤務ですよ・・・ま、いいんですけどねヽ
2012年12月16日 [ブログ] THE SMITHSさん