#大町のハッシュタグ
#大町 の記事
-
桜を追いかけて・・・長野へ!Vol.2 北アルプスと道の駅宿泊 編
4月21日。長野県伊那市でローメンを食べ、ED19とデゴイチナメクジに癒された後は・・・塩尻・松本を抜けて一気に北上!(途中の桜はもう終わってたのでw)あづみ野池田クラフトパークへ!南アルプスに代わり
2025年6月16日 [ブログ] まっつん隊長さん -
八方尾根スキー場(Soloスキー)_24/25_SKI備忘録(その26)_南信・北信旅(その3)_プライズの下見すらせず撤退…
2025.03.20~23(予定)飛び石4連休のソロSKI備忘録。・3日目(3/22):八方尾根スキー場(リフト券応募当選券利用)強風…な一日?(連日?)な八方でした。<3日目の宿泊>・帰宅しようと思
2025年3月24日 [ブログ] じゅんた035さん -
桜ドライブ~小川・白馬・大町~
今週末のお出かけも桜をメインとしたお出かけで、ギリギリ見頃に間に合いそうな小川村、そして白馬周辺への桜ドライブへ。平野部では殆どの地域で既に見頃が過ぎ去りましたが、信州の山の中で今年最後の桜ドライブを
2024年5月6日 [ブログ] Mr.REDさん -
11th Civic Owner's Club 長野大町おかわりBBQミーティング~信州で満腹になろう!~
2023年8月27日タイトルが長いですが改めて「11th Civic Owner's Club 長野大町おかわりBBQミーティング~信州で満腹になろう!~」というお題目の11thCOC公式のオフ会が開
2023年8月29日 [ブログ] だーまささん -
国道走破の旅#59(6/6) 🟦R148糸魚川-大町
🔴R4.11.19〜21❌ R365四日市-加賀215 ✔︎R364加賀-大野❌ R476大野-敦賀216 ✔︎R305 南越前町-金沢217 ✔︎R359 金沢-富山② ▶︎▶︎▶︎R148(70
2023年3月22日 [ブログ] はりーきゃらはんさん -
今年もちょっと遅い夏休みで、大町へ
不定期連休です。時期的にちょっと遅い夏休み。忙しくて大変だった仕事がようやく終わりました。これで遠出ができますが、休みが予想してたよりちょっと少な目の1週間。後半は早くもブローニイの初回車検なので、実
2022年9月1日 [ブログ] 徒歩チャリダーさん -
【★☆☆】 担々麺(汁なし)/【中国料理上海大町店】
【1,156種類目】正直なところちと想像と違ったかな。但し、量は普通盛りで想定を超えるボリューム感だった。#中国料理上海 #ラーメン #福島市 #大町 #備忘録
2022年8月3日 [おすすめスポット] yo--shiさん -
【★★☆】 担々麺/【精華苑本店】
【1,101種類目】独特な担々麺で俺の語彙力では要約して的確に表現するのが極めて難しい(笑)スープは中華料理店の麺系ではよくある鶏ガラベース+若干の酸味系。前述の通り表現が難しいというのが、ゴマの使い
2021年7月4日 [おすすめスポット] yo--shiさん -
日本一のだがし売場/瀬戸内市(日本一のだがし売場)
菓子問屋さんがいつの間にかに駄菓子屋さんに~!!懐かしい駄菓子が購入出来ますよ!!■住所:瀬戸内市長船町東須恵1373-5■電話:0869-26-6580■営業時間:[月~土] 10:00~17:00
2020年11月8日 [おすすめスポット] KitKatさん -
ドライブ@大町
気晴らしに息子とチョイドライブ。
2020年5月9日 [フォトアルバム] Trail Overlandersさん -
コロナに負けるな!
こんにちは!皆さんは、今現在、どのように、過ごしているのでしょうか・・・?僕は、先週の緊急事態宣言が出された時点で、取引先の休業となり、会社側からも、自宅待機と言う事になりました(給与保障で)正直、新
2020年4月18日 [ブログ] JUN510さん -
安曇野ドライブ
今日は職場に渡すお菓子を買いに行く予定がなくなったのでゆっくり過ごそうかと思っていたらボス猿の要望で安曇野方面へヒルズ横の菜の花畑菜の花の甘い香り大好きひたすら走っていたのでどこまで行く?と聞くとボス
2019年5月14日 [ブログ] 美夕。さん -
安曇野ドライブ②
芝桜いっぱい
2019年5月9日 [フォトギャラリー] 美夕。さん -
白馬に行く
9:20 愛知県東海市の自宅発。中央道を経由して、途中安曇野で名水を頂き、15:00 白馬のホテル着。直ぐに温泉に浸る。18:00 食事。19:30 白馬五竜トオミゲレンデへ向かう。19:50 ナイ
2019年3月25日 [ブログ] yamochanさん -
長野・岐阜・富山県境 2018秋紅葉GT Day 2 | 34028km
「長野・岐阜・富山県境 2018秋紅葉GT Day 1 | 34028km」 のつづき。市街地泊の特権、平日通勤通学時間帯に歩いて10分かからない城址公園をあさんぽ。今日も良い秋晴れです。通勤車も一旦
2018年11月3日 [ブログ] keim*rrrさん -
プチオフ会の下調べ
フルーツ大使です。ただし、格子状と夏の緑黒色は要らない自分です。桃が自分の中で終わりましたので、次は梨の季節です。葡萄はすっとばして、岡谷の帰りに新城抜けて、栗買う予定ですが。さいわい、川越えれば梨の
2018年8月16日 [ブログ] CTR23 R2 02Cさん -
最近のまとめと家族旅行
5月、スパイダーをメンテナンスに出したところで更新がしばらく滞っており恐縮です(汗)。そのスパイダーはデフオイル漏れの完治はしていないものの改善はしたのでとっくに戻ってきております。マフラーがバンパー
2018年8月14日 [ブログ] tsuru-tanさん -
信州スキードライブ 2日目(大町~麻績村~小川村)
ちびっこがリフト招待券を当ててくれたおかげで計画できた今回のドライブ。2日目の朝は、時計の針が10時を回って、のんびりスロースタートになりました。なので、ドライブできる時間は前日とほぼ同じです。黒部ダ
2018年4月10日 [ブログ] ヒッポーさん -
ビストロ傳刀にて 2017/10/9
八方池からの帰り道、昼飯を食べようと蕎麦屋へ行くも長蛇の列。こうなりゃ、帰り道のどこでもいいからと入ったレストラン。2時半近くだったので、既に昼飯のお客さんはいなくてガラガラでした(笑)。
2017年10月10日 [フォトギャラリー] 相模道灌さん -
大町チャレンジフィールド
昔行ったことあるんですが、天気もよいしドライブがてら行ってきました。大町チャレンジフィールド!調べてみたら、8年ぶりでした・・・若かりし頃 ( ̄ー ̄;)到着早々に、お昼寝してます。最近、コケ癖がついた
2017年5月7日 [ブログ] ツよシさん