#大福のハッシュタグ
#大福 の記事
-
’25初夏 中国旅④ 序盤から大劣勢 反省会確定😢 広島東洋カープ-楽天イーグルス
旅3日目朝ごはんを頂いて~広島ですからチチヤスヨーグルトも今日は14時開始のデーゲーム長い歩く歩道を通ってJRで向かいます球場に向かう前に広島駅前をちょっと散策しますここから出発する広電もまもなく見ら
2025年7月8日 [ブログ] まんけんさん -
昨日の晩酌
スイカ大福は白あんとスイカ果汁で甘味と香りを演出、ほんのり塩味がアクセントになってました。氷結もったいないシリーズのスイカ味、やっぱり氷結は柑橘系ですかね。
2025年6月24日 [ブログ] RS_梅千代さん -
もち菓子のかしはら はっさく大福
2025.3.24 新幹線改札内の売店で以前から食べてみたかった「はっさく大福」を見つけたので購入しました。(以下、もち菓子のかしはら公式サイトより引用)・広島の大福 元祖はっさく大福。この大福は10
2025年6月16日 [ブログ] こうた with プレッサさん -
恒例になっちゃった金曜日帰社🚗
最近、金曜日は帰ってきて週末の準備せよって指令💦部長のポケットマネーだからといって、昭和なお茶請けなんか用意した部長に、みんなでセンスなさすぎと、何もなくても帰るのにとブーブー言ったものだった😁こ
2025年4月19日 [ブログ] chishiruさん -
セブンプレミアム【よもぎ大福 つぶあん】を食す!
業績低迷にあえいでいたセブンイレブンが最近は高価格志向から低価格化へ動き出した・・・ここ数年確かにファミマやローソンと比べて高いと思わせる値付けの商品展開が多かったので客が逃げるのも致し方なしですよね
2025年4月11日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
たまに食す
黒豆大福が( •̀ω•́ )و✧ウマイ業務スーパーのやつ、たっぷり5つも入ってるので、つい。つい。……つい(ノ≧ڡ≦)☆
2025年1月29日 [ブログ] しうか@さん -
葛飾伊勢屋の草大福を食す!
北千住で大学の講義を受けるようになって買いだしたのが『葛飾伊勢屋』の和菓子・・・大福と焼き団子で有名な老舗和菓子ですね(^.^)これまで買ったのは豆・塩・草の大福3種・・・中でも豆と草が美味しいとバイ
2025年1月14日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
シャトレーゼ
仏壇の、お供えを買いにシャトレーゼまで。いつもの黒糖饅頭とクルミ大福を購入。お気に入りの杏仁豆腐バーも購入。ロピアでチョコモナカも買ったししばらくアイスは買わないでもイイかな…と思いつつついつい食べて
2024年10月14日 [ブログ] CN9@いずみさん -
時間つぶしに故郷の帝塚山を歩いて入社同期会へ&リベンジ稚児ヶ墓山登山
先日、恒例の入社同期会が大阪の難波で有りました。。(^^♪11時からのスタートでしたので、9時に仕事を終えてから懐かしい実家が有った故郷を少し歩いてみる事にしました。。(^^♪仕事を終えてから南海高野
2024年6月14日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
フルーツ大福
甥っ子が務めている職場で売られているフルーツ大福を大量に、もらいました。画像はメロンとバナナだけですが他にもパインやマンゴー、豆大福など色々。10個以上あったかな?美味しくいただきました。
2024年6月13日 [ブログ] CN9@いずみさん -
シャトレーゼ和菓子2品を食す!
シャトレーゼは山梨発祥の洋菓子を中心とするチェーン・・・続々と店舗が増え、以前は郊外が中心でしたが最近は駅ビルや都心でも展開していますよね(^.^)これまでは洋菓子やアイスを買っていましたが頂き物で和
2024年6月4日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
5連休は小学校の同級生に会えたり、娘に会えたり孫に会えたり楽しかった件
年次有給休暇の消化のため、またまた5連休を取得しました。(^^♪2日目と5日目は登山活動に充当しましたが、そのほかはのんびりと過ごしました。4泊5日の「乗り鉄」や、ドライブをせずに休日を過ごすのは私に
2024年5月29日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
カミは我を見放したか?
帰宅して、時間が在った?ので、撮影可のボード作ろうと、用紙を捜したら、在りませんでした。買ってこなきゃ。と言う訳で、用紙を買いに出かけるついでに、夕食、食べてきました。嗚呼、醤油拉麺が旨い!(笑)しょ
2024年4月14日 [ブログ] 脂売りさん -
ミルキー生大福うまかぁ~
今日のおやつは今年、ヤマザキパンさんから新発売された「やわらか ミルキー生大福」ふにゃふにゃの柔らかいお餅生地の中に甘さ控えめのいちごミルキーホイップが入った不思議な食感の美味しいお勧め大福です・・・
2024年1月7日 [ブログ] のりさん7さん -
【お土産編】西伊豆へ温泉に浸かりに!&鰻重!③
チェックアウトの際に松崎オリジナルのさくら葉餅を購入。(下の写真は梅月園HP内のもの)あとでググったさくら葉餅を作ってるところが梅月園の他に二カ所あるそうてす。写真ではわかりにくいですが、台風並みの西
2023年12月19日 [ブログ] prodiverさん -
セブンスイーツ【和栗のモンブラン大福】を食す!
好きな和菓子の中でも定番の1つが大福餅・・・最近では大学の講義で訪れた北千住の葛飾伊勢屋の豆大福と草大福は絶品の味わいでした(^.^)さて今回はいつものセブンで発見したちょっと変わった大福・・・正統派
2023年12月8日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
文化の日の連休、終了
4日(土)は、朝からどんよりとした天候で肌寒い一日となりました。午後から買い出しがてら駅前のパラボに行ってきたみ菓子まつり会場を覗いてみると、既にお菓子詰合せ袋は完売でした。(開店から30分かからずに
2023年11月6日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
久々の汐見橋線ウォーキング (≧▽≦)
日曜日の朝の9時に仕事を終えてから、15年前に一緒に仕事をした職場の仲間から「昼呑み」のお誘いが有りましたので、参加してきました。(≧▽≦)飲み会のお誘いは基本的にお断りはしません ('◇')ゞ・・・
2023年10月29日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
大福岡展で大福買いました♪
そう、今日から始まった TOBU 大福岡展!って事で、大福買ってきました♪限定100箱限りの、なごし 星野松茶生大福♪ちなみに、この大福岡展は大福の展覧会ではありませんでした。
2023年10月12日 [ブログ] てはちゃぴさん -
セブンイレブン【宇治抹茶大福】を食す!
ご近所のセブンイレブンを徘徊してスイーツ&菓子を購入して食べるシリーズ・・・先日はファミリーマートで宇治抹茶のバウムクーヘンとチョコがなかなか美味かったとご報告しました(^.^)さて今回はセブンイレブ
2023年5月1日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん