#大菩薩の湯のハッシュタグ
#大菩薩の湯 の記事
-
差出磯大嶽山神社と大菩薩の湯
今日は仕事お休み。山梨県山梨市にある『バイク神社』差出磯大嶽山(さしでのいそだいたけさん)神社に、寒いから、、サンバーで行ってきましたw( *´艸)※ほったらかし温泉の近くです駐車場。『信ずれば成り憂
2025年2月16日 [ブログ] 38.KUGさん -
☘️柳沢峠を越えて山梨の「慶千庵」まで【ほうとう】を食べに…
春のポカポカ陽気☀️Coe…さんとまったりツーリングです。奥多摩→柳沢峠茶屋を過ぎてパシャリタイム📸富士山🗻もクッキリ。。。☘️今日のランチは甲州市の「慶千庵」ほうとうを楽しみましょう♪♪凄い門構
2024年2月27日 [ブログ] おいおい、やまちゃんさん -
雪の大菩薩嶺へ
大菩薩嶺へ雪山登山。途中の峠道で富士山の朝焼けゲット。大菩薩峠南アルプス、望遠レンズで撮ってみました。登山の後は大菩薩の湯♨️そしてほうとうを食べる
2021年12月12日 [ブログ] shigegeppeさん -
春季山岳訓練
上官殿!我ら大日本帝國の臣民が総出で偵察活動を行う大型連休が、間もなく終わろうとしております!!上官殿を筆頭とする我らが『陸上自走隊 横浜分隊』も、連休前半は上官殿のご公務、そしてワタクシ二等兵の雑務
2018年5月6日 [ブログ] さとちん@さん -
甲州トロトロ温泉と鳥もつ煮
ここ最近、酒ブログばかりになってしまってクルマネタどころか、お出かけブログもろくにUPできてないまんけんです💦ということで先週、近場の温泉まで軽くドライブしてきました行き先は山梨県時間に制約もないこ
2018年2月20日 [ブログ] まんけんさん -
平日温泉部年末SPL
この記事は、年末年忘れ平日温泉部開催のお知らせについて書いています。12/29に大菩薩の湯で今年の疲れを癒しましょう♪注意事項1.残念ながら混浴ではありません2.お触り禁止3.見せびらかしは禁止4.ヴ
2016年12月27日 [ブログ] 白しび#3さん -
ありのままで
先日通った開通したての松姫トンネルに到着
2014年11月28日 [フォトギャラリー] MR-S2007さん -
大先輩後輩
休みの日に大ぼっ○の湯wでイチャイチャしてたらしい86大先輩と大後輩?のたけまるGTに襲撃されたw86初めてまじまじ見ました。そして明日から2連休だ!晩酌の締めは富士川SAで買ってきたホタルイカの沖漬
2014年9月16日 [ブログ] 白しび#3さん -
湯治
一日ダラダラw朝から雨が降ってたからゴロゴロしてた午後3時前には雨も上がりよい天気^^バイクも走らせたいし出かけようかって気持ちはあるものの・・・ だるいwww結局近くの大菩薩の湯に浸かることに後に柳
2012年6月9日 [ブログ] MR-S2007さん -
近すぎてあまりに行かなかった温泉^^;/大菩薩の湯
出かけたのは昨年震災後の休館日wその前に行ったのは10年も前のことそんなんで久しぶりに入湯しました^^;
2012年6月9日 [おすすめスポット] MR-S2007さん -
大菩薩の湯へ行ってきた
アメブロでブログを更新しました。大菩薩の湯へ行ってきたよろしければ、こちらからご覧ください。ケータイな方は関連情報リンクからどうぞ。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2011年6月12日 [ブログ] italiaspeedさん -
2011.4.22 朝練
釈迦堂PA付近桃の花
2011年4月22日 [フォトギャラリー] ヘル3さん -
081011オフ⑨ 大菩薩ライン(国道411号)
R411
2010年4月21日 [フォトギャラリー] おやみんさん -
Short Trip
天気の悪い中
ちょっとお出かけしました目的地は左の写真の場所です今回は高速道路を一切使わずに山道を・・・使って行きました。では、スタート!!<奥多摩湖駐車場
>ここでちょっと休憩。平日ということもあり
2010年4月7日 [ブログ] Noppoさん -
大菩薩ライン柳沢峠で温泉行ってきました。
今週末はクルマいじりしようと思ったんですが、今回は塗料スプレー吹くつもりだったので、駐車場で隣のクルマが出かけてからにしようと思っていました。今週末は出かけなかったようです(^_^;)やむを得ず作戦変
2009年5月12日 [ブログ] ももっ!!さん -
夏季休暇の最終日は?
やっぱ温泉ということで、連荘の温泉です。(笑)昨日、大菩薩峠の途中にあった「大菩薩の湯」です。凄い名前ですね~ 凄いご利益がありそうです。(^^)午後3時頃から遅い出発です。中央道を使って勝沼ICまで
2008年8月18日 [ブログ] 白菜ギルさん -
温泉/塩山市交流保養センター(大菩薩の湯)
大菩薩峠 塩山(エンザン)市にある「大菩薩の湯」です。お湯は、透明で軟らかい気がしました。建物は直ぐわかるのですが、入口が若干わかりにくいです。市外在住者・大人(中学生以上) 一日 \1,000-3時
2008年8月18日 [おすすめスポット] 白菜ギルさん -
燃料補給
久々に警告灯がつくまで我慢してしまいました。
2008年8月4日 [フォトギャラリー] ますきちさん -
峠→温泉→峠→肉
昨晩は仕事後に秩父方面へドライブに。本日の休みは、奥多摩~峠~温泉~勝沼~峠~奥多摩~地元で焼肉。雨の中、良く攻めた一日でした。温泉は『のめこい湯』がお休みだったので『大菩薩の湯』まで。道中、黒のアル
2008年6月6日 [ブログ] すこ@小平さん -
まったり~/大菩薩の湯
R411塩山から奥多摩方面に行くと大きなカーブの正面に関所っぽい門が見えます水質はややぬめりがありやわらかい感触ですにおいは無臭です国道沿いなので土日は結構混むのかな?
2007年9月7日 [おすすめスポット] ninntamaさん