#大衆食堂せとのハッシュタグ
#大衆食堂せと の記事
-
尾道U2海辺のマルシェ
資さんうどんを後にして、キャリーミーでまずは尾道の海岸沿いに。河津桜です。この時、まだ満開までではなかったのですが、キャリーミーのピンク色のコロとオソロです♪コーデネートはこーでねーと!(をぃちょうど
2025年3月30日 [ブログ] のぶりんこさん -
尾道ポタリング
渡船が到着したあたりではこの日お祭りもあったようです。実は、ヒロシマンホ?をコンプリートしての帰り、せとうちRide 2023の尾道エリアをゲットしながら帰りました。(福山はコンプリート)①サンセット
2023年10月27日 [ブログ] のぶりんこさん -
環八でカマ掘りました。。。
夕暮れの尾道U2駅2Fの新テナントも夏頃にはオープンするそうです。絶賛工事中でした。せっかく自走不要なので、お約束の大衆食堂せとへ(笑ここ何度か定番になっている、するめいかの肝和え、藤井店長の魚介出汁
2022年6月10日 [ブログ] のぶりんこさん -
せとは日暮れてないでガンス~
1月3日の尾道商店街をパトロール。計画だと鞆の浦で昼食、尾道で夕食。。。 的なプランでしたが、尾道に着いたらまだ2時過ぎ(笑遅めの昼食になりそうです。開いている尾道ラーメン屋さんはどこも行列!!ココも
2022年1月5日 [ブログ] のぶりんこさん -
せとは日暮れて
本当に住みやすい街TOP10<関東>で、神奈川県の『辻堂』が1位を獲得したそうです。住宅ローン金融機関主催で、他の上位には聞いたこともない新興住宅地が多いような(笑同じ基準の関西版が気になるので探すと
2021年12月17日 [ブログ] のぶりんこさん -
ミチ → せと
尾道駅前も人出は少なめ。グリスロに乗ってる観光客はちょこちょこいましたね。さて、尾道駅ナカで大衆食堂ミチやユースホステルm3など、常石造船経営の複数店舗が閉店。駅周辺が淋しくなっていましたが後継の経営
2021年4月26日 [ブログ] のぶりんこさん -
尾道方面ポタリング
出張で運動できていないので尾道方面に軽くポタリング。
2021年4月25日 [フォトアルバム] のぶりんこさん