#大谷海岸のハッシュタグ
#大谷海岸 の記事
-
聖地巡礼らしいです
すずめの戸締まりって何?わからん😅おおやと読まずおおたにかいがんと読んでる嫁と自分😆
2024年11月10日 [ブログ] 210_4WDさん -
すずめの戸締り
すずめの戸締りみたら大谷海岸に行きなくなり土曜日にドライブがてら行って来ました♪
2024年4月14日 [ブログ] がっきーt33さん -
沿岸部ツーリング 大谷海岸仮装祭
目がショボショボ(笑)第18回 沿岸部ツーリング 2023 in 気仙沼 の参加された方々です(^_^;)誰が誰だかさっぱりわかんね~けどそれが目的(^^)/加工すると言ってもみなさん結構なカブリモノ
2023年10月24日 [ブログ] 萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪さん -
第18回沿岸部ツーリング 2023 in 気仙沼・・・
10月22日の本番気仙沼方面とは言え今が旬の大谷(おおたに)いやいや、今回お邪魔したのは大谷(おおや)海岸某映画の舞台にもなった道の駅(ソフトクリームやパン)休日と言うこともあり、そこそこの混雑ぶり(
2023年10月23日 [ブログ] 萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪さん -
第18回 沿岸部ツーリング 2023 in 気仙沼・・・前日
秋の沿岸部ツーリングハロウィンの季節そして仮装大会の秋(笑)いよいよ前日です!あらためて最小限にまとめます( ̄▽ ̄)*実施日 2023年10月22日(日) 9時集合*集合場所 東北自
2023年10月21日 [ブログ] 萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪さん -
第18回 沿岸部ツーリング 2023 in 気仙沼・・・1週間前
秋の沿岸部ツーリングそしてハロウィンの秋1週間前の告知です!そして締め切りますm(_ _)m今回で「第18回」を数える沿岸部ツーリング趣旨は、いつも通りではありますが・・・2011年3月11日の東日本
2023年10月14日 [ブログ] 萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪さん -
第18回 沿岸部ツーリング 2023 in 気仙沼 の初回告知
※タイトルながっ!そろそろ・・・秋の沿岸部ツーリングザックリ1ケ月前の告知です( ̄▽ ̄)今回で「第18回」を数える沿岸部ツーリング趣旨は、いつも通りではありますが・・・2011年3月11日の東日本大震
2023年9月11日 [ブログ] 萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪さん -
大谷海岸〜大島ツーリング♪
土曜日、山形行こうとしたら入った途端に雨…でUターン(涙)定義山経由で終わりました。本日は大谷海岸へ!そのまま気仙沼大島までブラブラツーリング♪今日は気仙沼はお祭りらしく港が賑やかでした♪基本的に目的
2023年8月6日 [ブログ] 黒柴♪さん -
気仙沼に小旅行
平日の休暇を利用して気仙沼まで行ってきました。雑誌の記事で見かけた道の駅大谷海岸目指します。数日前にぎっくり腰になりかけており、ちょっと遠出はどうかと思ったのですが、車で1時間40分ほどで行けそうなの
2023年7月8日 [ブログ] よしぶ@車の記録帳さん -
いよいよ明日は【岩美の JIMNY FESTA】
いよいよ明日です【岩美の JIMNY FESTA】昨年よりもパワーアップして開催されるそうです。イベントの詳細及び注意事項は、オートルビーズのHP等で確認しましょう。今晩、寝られるかなぁ(笑)
2023年6月3日 [ブログ] ねこたろさん -
行くぜ、東北❗2023年春 2日目
春の東北遠征1日目2日目(4月15日)東北遠征2日目は生憎の雨予報(´ρ`)せっかく遠くに来たのに籠っていてはもったいないのでソロツーリングに出かけました。まずは海なし県民、海へ行く❗道の駅 大谷海
2023年5月2日 [ブログ] のっち660さん -
晴れていたのでプチドライブ!
いつも食べている海苔がなくなったとの事で、南三陸さんさん商店まで!ただ、そこだけではいつもと同じなので、本日は初訪問の道の駅大谷海岸まで足を伸ばしました。高速ですが無料区間で30分位か?東日本大震災で
2022年9月18日 [ブログ] たけ蔵.comさん -
まるでTVのような…
久々に奥さんと2人で三陸自動車道ドライブに行って来ました。当初の予定は女川方面でしたが、降りるIC直前に予定を変更してもう少し北上に切替えて道の駅大谷海岸へ向けてお出かけしてきました。昨日からまだ6月
2022年6月26日 [ブログ] オレンジムーンさん -
気仙沼湾横断橋へ
昨日のブログの続きです。陸前高田の米沢商会を後にしたのが15時。まだ日が高かったので、気仙沼まで南下することに。ちょうど前日に気仙沼港-唐桑半島インターチェンジ間が開通三陸道・気仙沼湾横断橋が開通 仙
2021年3月9日 [ブログ] silverstoneさん -
2019春 東北旅3日目
仙台から三陸海岸を北上宮古まで行きました
2019年6月1日 [フォトアルバム] まんけんさん -
三陸 震災遺構をめぐる 旅3日目
旅3日目仙台のホテルで無料の朝食を頂きます三陸道を北上道の駅 大谷海岸でひと休みここはもともとJRの駅と併設されていましたBRTの駅がありますちょうどBRTがきました震災前は多くの海水浴客が訪れる観光
2019年5月17日 [ブログ] まんけんさん -
大谷海岸復活へ
今日は朝から雪が降ったり止んだりの一日。けっこう行き多いよく降ってきたりしましたが、以外に積雪量は増えず。福井・石川の雪害。早く治まってくれると良いのですが。見るからに重そうな雪。雪かきも大変だと思い
2018年2月7日 [ブログ] silverstoneさん -
岩井崎ツーリング②(ブログ投稿用)
レポはブログの方で→http://minkara.carview.co.jp/userid/1370232/blog/39260610/1 岩井崎灯台
2017年2月2日 [フォトギャラリー] ケンジPP1さん -
宮城県最北の道の駅。
ずいぶん以前に何度か行ったことはありますが。ハイドラで、「宮城県の道の駅コンプリート」にしたく、ラストの道の駅に行って来ました。本吉の、「大谷海岸」。行ってみると・・・ワタシが知ってる景色と違った。・
2015年12月10日 [ブログ] take@蝦夷。さん -
フォトアルバム的ブログ
こんばんわ、ゆる、まる、ですっ!今日は一日中ダラダラするつもりでしたが、無性にBRZに乗りたくなりちょこっとお出かけしてきました\(^o^)/行き先はブルーベリーソフトクリームが食べれるとネットに書い
2015年11月30日 [ブログ] ゆうさん(ボルボ)さん