#大野ゴム工業のハッシュタグ
#大野ゴム工業 の記事
-
大野ゴム工業 タイロッドエンドブーツ
車検前にタイロッドエンドブーツからグリスがこんにちは!アクセラの時の経験を生かして(?)ブーツだけDIY交換することにしました。日本製なので安心♪★品番:DC-2523★価格は1個分です
2025年5月17日 [パーツレビュー] こすさん -
大野ゴム工業 タイロッドエンドブーツ
ブーツが切れただけなのにASSY交換ではコスト的に痛すぎるのでネットで検索すると・・・ブーツ単体あるじゃないですか!信頼の日本製なので大丈夫でしょう♪★品番:DC-2522★価格は1個分です
2025年5月5日 [パーツレビュー] こすさん -
OHNO 大野ゴム工業 ペダルパッド SS-2032
OHNO 大野ゴム工業製のペダルパッド。SS-2032。(SUBARU純正品番 36023TC000)MT車のブレーキペダルとクラッチペダルのペダルパッド。ゴム製。昭和16年創業の老舗メーカーによる純
2025年3月11日 [パーツレビュー] Maa +さん -
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 オイルフィラーキャップ
商品品番:BM-2057主な適合純正品番:1250A015・15255-6A00C・MD3372181・MD3721812021年11月購入。純正同等品。キャップとしては問題ないが、私の車には少しキツ
2024年12月8日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ペダルストッパーパッド HS-5089
長距離乗ったホンダ車のブレーキランプが消えずに、バッテリー上がりを起こすといった持病のトラブル原因がこれらしいです。パッドが割れたり、ヘタったりするみたいです。N-ONEも10万kmを超えたんで、予防
2024年11月29日 [パーツレビュー] J'sGRACEさん -
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 タクシーリア用マット
「毎度ご乗車ありがとうございます」こういうネタ要素に金をかける気概。本当は周囲を少しカットした方がぴったり嵌るのだが、こんな分厚いゴムマットを切る鋏が無いので…
2024年10月16日 [パーツレビュー] 早嶋沙希さん -
AVO turboworld リア調節タイプ強化スタビリンク
■2024年8月取外しついにポリウレタンブシュが摩耗して無くなってました(涙)少し前から低速走行で、段差などでカタカタ異音がありました。最近、この異音が大きくなました。これが原因とは思いませんでした。
2024年8月19日 [パーツレビュー] にゃん君(^._.^)ノさん -
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ペダルパット
ブレーキパット新調しました。アクセルパットて無いんですね!
2024年7月6日 [パーツレビュー] 江波土新町浅右衛門さん -
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 タイロッドエンドブーツ
大野ゴム工業(OHNO)社外品です。 DC-1125
2024年2月20日 [パーツレビュー] 丸 ちさん -
タイロッドエンドブーツ交換
スカイライン整備 第5弾フロントのブーツはこれで最後、タイロッドエンドブーツの交換です。まだ破けたりしてませんが、予備整備です。
2023年10月10日 [整備手帳] グ(Y0SH1)さん -
各プロテクタ交換
経年キャリイのお約束メンテプロテクタ,ゲートロックハンドル72893-78A40左右のサイドゲート用大野ゴム工業製SZ-2153ココがヘタると走行中カタカタうるさくなるチェックしたらこんなカンジ(汗)
2022年12月25日 [整備手帳] カルロス.さん -
大野ゴム工業 フードサポートロッドクランプ
先に純正品をレビュー済みですが、本品はそのサードパーティー製になります。純正品でも200円弱と安価で本品との価格差も数十円しかなく、場合によっては10年以上無交換で持っちゃうような部品なのであまり参考
2022年11月2日 [パーツレビュー] ふかぷよさん -
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ボールジョイントカバー/ブーツ DC-2663
ショック交換のため、リフトアップした際、ブーツの破れと、グリース漏れを発見したため購入
2022年9月18日 [パーツレビュー] アルトX3さん -
大野ゴム工業 サイレンサー ゲートロック
アマゾンで社外品ですが安価な物が有った。SZ-2153と言う型番なのでスズキ用の純正相当品のようです。レビューでもキャリイに使っている人がいたので購入。DA-63Tに使えました。
2022年7月19日 [パーツレビュー] masa1128さん -
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ドレインプラグパッキン
オイルドレインワッシャ型式 YH-O126P内径14mm 外径22mm 厚さ2mmノンアスベスト となります。1453円/20枚 1枚あたり約70円です。締付は指定トルクでOKとの記載です。一度締め
2022年3月21日 [パーツレビュー] みぃくん(旧RS250)さん -
AVO turboworld フロントスタビライザーリンク 55mm~65mm
2018年取付けヤフオク中古購入3456円+送料756円メーカー AVO品名 フロントスタビライザーリンク55mm~65mm品番 S2B03G1GU55Jレビューとしては、ピロボールのためコーナリング
2022年2月8日 [パーツレビュー] にゃん君(^._.^)ノさん -
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ボールジョイントカバー/ブーツ
DC-1635ロアアームボールジョイント部のブーツになります。ディーラーさんの半年点検にてL側のロアアームのお漏らしが発覚(;・∀・)1年前にロアアーム交換時にロアアーム自身にブーツがついてくるのか不
2022年2月6日 [パーツレビュー] のらいぬ@658ccさん -
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ペダルパット(マツダ用)
ブレーキペダルにもマツダ車用のペダルパット(大野ゴム工業製)を取付けました。細身で好印象です。
2022年1月3日 [パーツレビュー] 猿と果実さん -
大野ゴム ペダルパット
ということでペダルパットを探してみました。車検をお願いしたお店に取り寄せてもらうことも考えましたが、手っ取り早くモノタロウでフィットしそうな物を3セットオーダーしました。価格は1個100~200円程度
2021年12月29日 [パーツレビュー] 猿と果実さん -
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ペダルパット
モノタロウでオーダーした三菱トラック用ペダルパットが届きました。(画像中央:サイズ詳細は下記)縦は短く横は幅広過ぎでした。ネットには寸法が出てなかったのでバクチでオーダーしたのですがダメでした。(ゴム
2021年12月22日 [パーツレビュー] 猿と果実さん