#大間々のハッシュタグ
#大間々 の記事
-
らぁめん城ヶ崎さんへ行きました
アイドルマスターシンデレラガールズ、輿水幸子のプロデューサーをしている沙乃助です(^-^)え?今更?ま、そういうことでw今、巷で話題になっている「らぁめん城ヶ崎」さんまでラーメンを食べに行きました!フ
2020年7月13日 [ブログ] 沙乃助さん -
群馬B級グルメがおいしい!/新井屋食堂
ソースかつ丼がおすすめ!550円味噌汁付けると600円大間々駅前です。
2019年10月2日 [おすすめスポット] Dragon366:ドラちゃんさん -
和菓子に目がありまてん(*/▽\*)
群馬県大間々にある手作り和菓子店『青柳』さん。http://e-aoyagi.jp/かりんとうまんじゅうやモナカが美味しいそうで連れてきてもらいました(*´∀`*)本当のところは、私の妹家族に渡す手土
2015年5月13日 [フォトギャラリー] キイトリさん -
ラーメン巡り「大関」さん。
こんばんは。今週も一週間やっと終了です。今週は参った・・・orz来週は何事もありませんようにwさて、今回お邪魔したのは大間々の「大関」さん。13:30くらいの訪問でしたが、先客が5~6名ほど。割と人が
2013年7月5日 [ブログ] とりぷるあーるさん -
ラーメン巡り「暮六つらーめん倶楽部Ⅱ」さん。
久々のラーメンブログ。今日は、みどり市大間々の「暮六つらーめん倶楽部Ⅱ」さんへ。こちらのお店は、でかいチャーシューが人気のお店なのです。最近、肉を喰いたいオイラは、迷わずチャーシュー麺をオーダー。\9
2013年2月3日 [ブログ] とりぷるあーるさん -
天気も良く・・・
本日は、ロードバイク日和。基! サイクリング日和。バイクより、自転車でした。↑毎度の装備品GARMINハンディGPS eTrex LEGEND-Cxそんなワケで、自転車へ向かいました。↑ホクシンケン食
2012年10月8日 [ブログ] ゆうき@Z50J改さん -
うなぎ処 【久里】/うなぎ処 (久里)
最高のうなぎ処です特上 うな重\3500上うな重\2500うな重\1995うな丼\1650うなぎの柳川定食\1500うな玉丼\1260うなとり重\1995他 メニュー沢山有り!☆昼の部…11時~14
2012年6月12日 [おすすめスポット] サレジオ†さん -
林道
群馬の吹割の滝を見た後、老神を通り、大間々へ抜ける道を快走!ちょいと寄り道して途中で見かけた林道起点。いい雰囲気だったのでパシャリと。撮影してたら、向こうからアルファがwまさか、こんな所で対向車とは。
2010年8月22日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
群馬県大間々の銭湯~地方都市の超レトロ銭湯・千代乃湯~
今まで幾つも銭湯を巡ってきて多少の古さでは驚かなくなってきましたがここもかなりキテますね~先月、入口まで来て断念してたので今日は入ってみよう。16時を過ぎた頃、脇の路地を歩いて向かうと浴室の窓が開き、
2010年8月19日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
群馬県大間々の銭湯 ~佇まいが普通の家??千代の湯~
ここ!入りたかったー!!けど、すっごくわかりづらい場所にあって尚且つ、暖簾が出てないと絶対銭湯と分からない!超レトロ! というか、超レアな銭湯です。わたらせ渓谷鉄道”大間々駅”から数分。自転車でさえ降
2010年8月1日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
小さめなまんじゅうは、モチモチ♪タレは控えめ。女性にお勧め!?/《焼きまんじゅう》美濃屋
みどり市にある焼きまんじゅうのお店【美濃屋】さんです。大間々の街中にあるのですが、バイパスor大通りに面しておらず、ちょっと判り辛い場所にありました。また、道も狭いのでご注意下さい。駐車場はお店の前に
2010年2月16日 [おすすめスポット] けんぞうさん -
果たしてあなたは完食できるだろうか・・・/大釜 【大間々神梅店】
群馬県の大間々町にあるうどん屋です。R122を日光方面へ向かうと右側にあります。おすすめはとんかつうどんセットです。ボリューム満点のこのセットは1000円もうね、凄い量ですよ。うどんの器が大きくて、最
2007年10月30日 [おすすめスポット] ジジ☆ハート(^-^v-☆。さん