#大隅線のハッシュタグ
#大隅線 の記事
-
大隅線 高山駅跡(2022年7月)
前回訪問は、2009年3月、月日が流れるのは早いですね(^^;https://minkara.carview.co.jp/userid/428525/car/341729/1334750/photo.
2022年9月11日 [フォトギャラリー] むっく@鹿児島さん -
大隅半島ツーリング(XJR400)4
1
2014年5月25日 [フォトギャラリー] SHARKさん -
鉄分探給♪
薄い曇りの穏やかな一日でした。早速ですが、今日の営業は再び鹿児島県志布志・鹿屋地区。車窓から見える風景は、すっかり春♪旧国鉄大隅線三文字駅近くの「三文字大橋」からは、鮮やかな“菜の花”を眺めることがで
2012年3月19日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
大隅線 銅田駅跡
大隅線 銅田駅跡です。
2009年4月5日 [フォトギャラリー] むっく@鹿児島さん -
鉄ネタです
本日は3月14日、普通に考えれば「ホワイトデー」が思い浮かびます。でも、昨日からちょっと話題になっているのが、JRのダイヤ改正ですね。今回の改正により、ブルートレインの「富士」「はやぶさ」が姿を消すこ
2009年4月5日 [ブログ] むっく@鹿児島さん -
国分駅
現在の国分駅。改装されてきれいになってます。駅を越える陸橋は昔は無くて、結構不便でしたね
2009年4月5日 [フォトギャラリー] むっく@鹿児島さん -
志布志鉄道記念公園
志布志駅から少し離れたところにある、鉄道記念公園です。
2009年3月23日 [フォトギャラリー] むっく@鹿児島さん -
志布志駅
かつての大隅線、志布志線の始発、終着駅です。現在は、日南線の始発、終発駅です。ただし、現在の駅は、1990年頃に移設された駅のようです。
2009年3月23日 [フォトギャラリー] むっく@鹿児島さん -
大隅線 おまけ その2
コンクリートの枕木、撤去されてそのままなんでしょうか?
2009年3月22日 [フォトギャラリー] むっく@鹿児島さん -
大隅線 おまけ
ある場所にて、信号機発見。撤去し忘れでしょうか?
2009年3月22日 [フォトギャラリー] むっく@鹿児島さん -
大隅線 大隅川西駅跡?
大隅線 大隅川西駅跡?かな~という場所です(^^;全く検証とか聞き込みしてません。
2009年3月17日 [フォトギャラリー] むっく@鹿児島さん -
大隅線 大廻駅跡?
大隅線 大廻駅跡?かな~という場所です(^^;全く検証とか聞き込みしてません。病院とか老護施設、美術館が建ってます。福山方面を見たところです。
2009年3月17日 [フォトギャラリー] むっく@鹿児島さん -
大隅線 古江駅跡
ここは、旧駅舎と思われる建物が残ってます。鉄道記念館と書いてありますが、窓から覗くと中には何も無かったです(^^;
2009年3月17日 [フォトギャラリー] むっく@鹿児島さん -
大隅線 垂水駅跡
大隅線、垂水駅跡の記念碑です。
2009年3月17日 [フォトギャラリー] むっく@鹿児島さん -
大隅線 海潟温泉駅跡?
大隅線 海潟駅跡?かな~という場所です(^^;全く検証とか聞き込みしてません。向こうにトンネルが見えますね。麓方面を見たところです。
2009年3月17日 [フォトギャラリー] むっく@鹿児島さん -
大隅線 浜平駅跡? 柊原駅駅跡?
大隅線 浜平駅跡?かな~という場所です(^^;全く検証とか聞き込みしてません。垂水方面を見たところです。
2009年3月17日 [フォトギャラリー] むっく@鹿児島さん -
大隅線 大隅境駅跡
大隅線 大隅境駅跡です。公園になってます。
2009年3月14日 [フォトギャラリー] むっく@鹿児島さん -
大隅線 大隅野里駅跡
大隅線 大隅野里駅跡です。休憩所になっているこの建物が駅舎のあとのようです。
2009年3月14日 [フォトギャラリー] むっく@鹿児島さん -
大隅線 大隅高須駅跡
比較的新しい町民会館、ここが大隅高須駅跡です。
2009年3月14日 [フォトギャラリー] むっく@鹿児島さん -
大隅線 新城駅跡
大隅線 新城駅跡です。公園になってます。
2009年3月14日 [フォトギャラリー] むっく@鹿児島さん