#大麻比古神社のハッシュタグ
#大麻比古神社 の記事
-
ほろ苦い思い出
昨日の夕方ですが少しだけ走らせてきました!その時とバイクは違いますが、青春時代の甘酸っぱい気持ちがよみがえりました(^o^)
2025年5月3日 [ブログ] 自爆王さん -
今年最後の紅葉狩り🍁
師走ってことでもないけれど、ようやく午前半日休めたので駆け足で今年最後の紅葉狩りへ😅県道12号沿いにある阿波神社へ見事に色づいてました🍁阿波神社は古来より天皇家と繋がりが深い神社のようです🧐しっ
2021年12月7日 [ブログ] ともべぇさん -
一宮第82弾Touring!阿波国一宮(大麻比古神社編)♪
阿波国一宮 大麻比古神社これで四国の一宮は全て制覇だぞ・・・一宮名:大麻比古神社住所:徳島県鳴門市大麻町板東字広塚13神武天皇の御代、天太玉命の御孫 天富命 勅命を奉じて 洽く肥沃の地を求め 阿波国に
2020年10月23日 [ブログ] バビロニアさん -
徳島行き
昨日の事ですが日帰りで徳島へ行ってきました。家内の母親(82歳)の病気治療方針の相談が主目的です。3ヶ月連続で飛行機に乗ることになりました。今回もANAなので羽田空港P3の6階に駐車しました。搭乗口5
2019年11月23日 [ブログ] gaias_successorさん -
AE91とAE92と神社と。
淡路島に営業に行く時に強風の大鳴門橋でびびってる私です(爆)今日は仕事が早く終わったので帰る前にちょっと寄り道。徳島県鳴門市にある大麻比古神社に行ってきた。とりあえずお詣りを済ませ数分間ボケ~っとし
2014年1月17日 [ブログ] ぴろちゃん(*^ω^*)☆さん -
馴染めてない?
最近幼稚園の送り迎えも仕事の勤務変更で激減し、坊主とのコミニュケーションも激減。幼稚園での様子も年少児よりか把握出来ずにおりました。前の勤務の休みの日、送り迎えして久しぶりに教室での様子を見に行きまし
2013年6月13日 [ブログ] ぼたもさん -
やっとお宮参り
今日は最高の天気でお宮参りしてきました。天気が良くて撮影日和?!桜も今週末くらいが見頃でしょうか?挨拶しに行った神社は地元のあそこしかありません。生後31日ぐらいで普通の子は行くみたいですが、なかなか
2012年4月2日 [ブログ] ぼたもさん -
今日は普通な1日
午前中は病院坊主と行って、イルローザのケーキを美味しく頂きました。ほんで帰りはなぜかSABへ。トミカのミニカー購入。なぜかインプを避けるんで私用に購入。エキシージは分っとるやんけ~!と褒めましたが(わ
2011年12月17日 [ブログ] ぼたもさん -
ブツ到着
昨日使用予定で購入した腕に合った安物レンズタムロン AF18-200mmF3.5-6.3XRDiII/A14がようやく到着しました。もう二度とあの宅配便使用のお店からは購入しない!で、気を取り直し大麻
2011年12月5日 [ブログ] ぼたもさん -
2011.12.05
試し撮りk-m+タムロンAF18-200mmF3.5-6.3 XR Di II /A14安物レンズです。昨日のオフ用に購入したのですが、1日遅れで到着。で、大麻比古神社へ試し撮りへ。
2011年12月5日 [フォトギャラリー] ぼたもさん -
2011.11.01 ①
今日はステップワゴンを大麻比古神社へお払いに行ってきました~。今日は秋のお祭り「例祭」みたいです。
2011年11月1日 [フォトギャラリー] ぼたもさん -
おさんぽ
今日は昼から暇人坊主の相手しなきゃいけなかったので、神社へ行ってきました。気持ち良い清清しい気候で、かなり気分転換できました。祭日という事で、いつもの倍以上の人が来ていました。帰宅してからは・・・砂遊
2011年9月23日 [ブログ] ぼたもさん -
あの光は何処だ!
←画像真ん中の建物の上で光る謎の光。わがチームの組長と先週、ラーメン食いに行った帰りに、『あの光って何処だろう?』って話になった。白鳥の○ナカの駐車場からも見えてる光。画像は引田のサンクスからです。方
2011年5月24日 [ブログ] TёЯμさん -
御祈祷
昨日のお話しです。相方と鳴門の大麻比古神社へ行ってきました。家の新築工事を始める前に、災いが起こらぬように御祈祷です。初穂料は3000円、5000円、10000円とあり、お財布事情もあるので真ん中でお
2010年6月21日 [ブログ] はこやんさん