#天ざるのハッシュタグ
#天ざる の記事
-
夢庵の天せいろ
この前、夢庵に行きまして、「天せいろ」を食べました。そばをがっつり食べたいけど、そばだけだと飽きるので、という人にはピッタリなメニューです。自分の場合、いつでも5%オフなので、リーズナブル。これで13
2025年5月3日 [ブログ] エムケイさん -
ふくいち本店
五大尊つつじ公園の帰りに特上大海老天ざるそば大盛2000円を食べました。大きな海老天はブリブリ食感で1本目は抹茶塩で2本目天つゆで頂きました。細切りそばが最高で、そばつゆも天つゆも出汁が美味しくて両方
2025年5月2日 [ブログ] RS_梅千代さん -
恥ずかしながら
ちょろっと京都を走って雨に当たっちゃったけど涼しいしまあまあバイク日和です地元に戻ってまたもや蕎麦屋さんへまたもや天ざるたのんでるし代り映えのしない人間です天ぷらも蕎麦も大好きなんですけど私いい歳して
2024年9月28日 [ブログ] ハロちゃんさん -
天ざる大盛り
ざる蕎麦大盛りの予定がつい天ざるにアップグレードしちゃいました。ざる蕎麦もいいのですがやはり油っぽいものもいただきたい、そんな時天ぷらはうってつけですよね。蕎麦は大盛りにしてみましたがあまりに美味しか
2024年5月8日 [ブログ] z-keiさん -
本日のお蕎麦【西乃茶や@飯山市】
天ざる(大盛り)【西乃茶や】所在地 長野県飯山市蓮285-1営業時間 11:00~20:00定休日 水曜日電話 0269-62-5963私的評価 ☆☆--昔はもっと定食等のメニューが多かったんですが、
2024年3月19日 [ブログ] のうてんき。さん -
今宵は、お蕎麦 #池袋 #蕎麦屋 #永坂更科布屋太兵衛 #池袋東武店 #天ざる
今宵は、池袋の東武百貨店で買い物をしたあと、レストラン街に入っている蕎麦屋 「永坂更科 布屋太兵衛」で、天ざるを食べました。決して悪い訳ではないんです。これはこれで美味しんですが…満留賀に行きたくなっ
2023年4月8日 [ブログ] どんみみさん -
辿り着くのが困難な隠れ家蕎麦屋さん/てづくりそば 天しん
桑名市小泉の住宅街にある蕎麦屋さんこのお店、入り組んだ住宅街にある為、知る人ぞ知る隠れ家的なお店。しかもお店へ行くには極細の道を通らねば辿りつけません。北側からの侵入は困難なので南側の員弁川の方からア
2019年6月27日 [おすすめスポット] まちゃひーろさん -
なかなか食べられない(-_-;)
桜と菜の花まつり会場でお昼ごはんの時間になってたけど座って食べれる場所がなかったので×黒ヴェルで移動することになりました実はお昼ごはんで考えていたお店があったのでそこのお店へ急いで移動30分ほどで無事
2019年4月30日 [ブログ] 川床とハモ好きさん -
お昼は侘助 #蕎麦屋 #侘助
今日のお昼は、川崎から辻堂へ移動する途中、大船(田谷)のお蕎麦屋さん「侘助」で食べました。今回は、天ざる(そばは大盛)お蕎麦の感じは、とても良かったです。天ぷらも美味しかったのですが、満留賀さんの方が
2019年4月4日 [ブログ] どんみみさん -
ポイントGET!
お得な回数券を買った割には暑かったこともあり意外に行けなかった日帰りオンセン。よく見ると、有効期限がありました。ただ、有効期限が一年だったので、まだ、だいじょうV!ところがLINEのショップポイントの
2018年10月10日 [ブログ] じゃがーくんさん -
10/02 お昼は こぶしの里 そば処━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!
おはようございます昨日は朝からネットが不調で 午後になって繋がらなくなりましたが無線LANを色々弄ったら 何とかなりました\(^ω^)/昨日から10月。秋もいよいよ本番ですが、まだ台風シーズン。真夏ほ
2018年10月2日 [ブログ] きやのん@2008さん -
プラス100円でとんでもないことに
そば処イバラッキー在住ですしかしながら『コレダ!!!』というそばに巡り合ったのは一度しかありません今まで食べた事ないのに風味・喉越しどれをとっても『コレダ!!!』と思われる蕎麦それはワタクシの親
2018年1月8日 [ブログ] 黒奇夜叉さん -
こんなお盆休みですた ①日目
まだまだお盆休み中って方も多いのかな?お盆が終わると8月も後半に突入~!夏休みも終わりに近づき子供たちも焦る頃ですね(笑)しかし、8月にはいってスッキリしない天気の日も多く、全く夏らしくないですよね。
2017年8月17日 [ブログ] まちゃひーろさん -
内間木洞の後は
今日も朝から暑い一日。今日は西和賀でしたが、久しぶりにエアコンのない部屋での対応。バテました。夕方夕立が。夏らしい一日でした。明日も暑さは引き続き。そして自分は岩泉へ。昨日の内間木洞の涼しさから外へ出
2017年7月11日 [ブログ] silverstoneさん -
お屋敷うどん/うどん本陣 山田家
讃岐一デラックスなうどん屋?ちょっとした武家屋敷を思わせる造りだ。観光客にはいいんじゃないか。
2016年7月28日 [おすすめスポット] 靖浪さん -
讃岐うどん巡り No.98/うわさの麺蔵
とり天ざる!これで小・・・ボリューミーだ。6:30~14:30無休
2015年6月29日 [おすすめスポット] 靖浪さん -
11/06おはようございます お昼は 滝川渓谷 滝川の里━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!
おはようございます 午前午後も曇り 夕方一時雨の予報です昨日のお昼は 東白川郡矢祭町の滝川渓谷頂上の 滝川の里 十割手打 天ざるそば━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!昔からモンモで知っ
2014年11月6日 [ブログ] きやのん@2008さん -
天ざる/そば処 常居
豪雪で有名な西和賀町にあるお蕎麦屋さん✩下調べなしの飛び込みで入りましたが、大正解◎そばの盛りも良く、上品に揚げられた天ぷら♪強いて言うならば、そばつゆにもう少し拘って欲しいかも…2014.9.28
2014年10月2日 [おすすめスポット] コウ-3000GTさん -
さぬきうどんの七宝亭/さぬきうどんの七宝亭
海老天が美味しいとの事で、天ざるを頂いた。きめ細かな衣で、サクサクしてて美味しかった~もちろんうどんもしっかりとしたコシがあって満足満足^^10:30~20:00水曜定休
2014年8月29日 [おすすめスポット] 靖浪さん -
前沢曲家集落のそば屋/そば処 曲屋
重要伝統的建造物群保存地区の前沢曲家集落の入り口にあり 大正時代の曲屋を移築し 店舗に利用した そば屋ですそばの生産から 乾燥 調整 石臼による製粉 製麺まで行い つゆはもちろん手作りそば粉100%の
2014年7月1日 [おすすめスポット] きやのん@2008さん