#天井モニターのハッシュタグ
#天井モニター の記事
-
ALPINE RXH12X-L-B
新車装着。UPし忘れwプラズマクラスター無しのモデル。12.8インチは大きくて画面もキレイで見やすい。
2019年1月30日 [パーツレビュー] _☆あき☆_さん -
自作 天井モニターステー
リア用スタンドモニター付けてましたが位置がやはり気に入らなかったので天井に移動し、ステーを自作しました。ベースはダッシュボード用スタンドを使い取り付け穴は、天井の固定ピン穴にタップを立てて止めました。
2017年1月28日 [パーツレビュー] てつ♂さん -
FUJITSU TEN / ECLIPSE KW-1217
ナビが変わると画像出力ラインが一部変わって天井モニターの出力が出来なくなるので、新しいナビに合わせてケーブルも交換です。※画像中央
2016年7月13日 [パーツレビュー] こがねむしさん -
ALPINE RSH11-R-B
後ろに座って見る人には快適なんですが、運転席の人は圧迫感が……近い!ヘッドレスモニターにすれば良かったかな…笑
2015年10月15日 [パーツレビュー] y u p a.さん -
Panasonic TR-M70WS5
歴代エスティマから引き継ぎ続け現車へ(・ω・)取り付けステーはヤフオクで買いました。【ハイブリット含A/MCR・エスティマ専用モニタースタンド】アシストグリップへのステー取り付けですが、純正ネジ(M6
2014年8月28日 [パーツレビュー] smarteggさん -
ALPINE PCX-R3500DS
むし号@フィールダーの各種パーツがこのモニター代に化けました(笑)プラズマクラスター有無は正直どちらでも良かったのですが、Xグレードには「ナノイー」が付いていませんので少しでもあったほうがいいかなとい
2014年3月23日 [パーツレビュー] こがねむしさん -
天井モニター取付☆
いつもの完成の図から☆ブラケットは既に装着済みなので、内装バラシと配線処理で約二時間の作業でした。久々にイジった達成感がありますw
2013年12月15日 [整備手帳] かじぃさん -
YUPITERU MOGGY MOGGY YPF768si
以前からポータブルナビ(モニター)を、ずっと考えていたマップランプ位置に取り付け!探しに探した末、コレに決め。強引に天井裏側に貼り付けました(^^ゞルームミラーからの視界にも全く入りません。(配線は何
2013年11月13日 [パーツレビュー] きぁらさん -
やっぱり後ろに乗る方がいいカモ。
先日、イクリプスのナビを付ける際、序買いで買ったアルパインのプリウス専用リアモニターPKG-M900C-PRですが、後部座席から見ると凄く!見やすい。こんなに天井据付が見やすいと思いませんでした。ナビ
2012年7月30日 [ブログ] catchiさん -
ダイソー フェルトテープセット1m
天井張替えし仮止め状態だった(切り抜いた穴に挟んでただけ)ミニモニターのモニター本体の縁周りに貼り多少モニターが浮き出ても基盤やモニターのバックライトの光が漏れないよーにし違和感ないよーにしました!ま
2011年4月22日 [パーツレビュー] ノボ……テッテレー♪さん