#天使の梯子のハッシュタグ
#天使の梯子 の記事
-
十勝港へ護衛艦を見に行くツーリング
無事「M2レイド」のミッションコンプリートができたところで、時計を見ると12時40分。ここから十勝港までは、およそ30分程度。「ひゅうが」の一般公開午後の部は、13時からなので、ちょうど良い時間です。
2025年7月26日 [ブログ] かわねこさん -
中禅寺湖遊覧船
普段なら乗らない…。けど、今回は強烈に気になった。惹かれる…。その直感を信じ、乗船。電探(レーダー)の空中線(アンテナ)見てハアハア(*´Д`)云ってる変態、いや変質者か…。わずか80年前には作れなか
2024年8月12日 [ブログ] 風越 龍さん -
光芒、薄明光線、天使の梯子
調べたら色々な呼び方があるんですね。こちらでも天気用語だと薄明光線に相当する「anticrepuscular rays」、天使の梯子に相当する「Jacob's Ladder」と呼ばれます。雲のある日は
2023年8月26日 [ブログ] TYPE74さん -
令和二年元日、多摩湖朝景
新年あけましておめでとうございます2020年、オリンピックイヤーの幕が明けました♪今年も新年の初めは多摩湖へ東京地方のこの日の出時刻は6時51分出遅れて日の出予定時刻の10分ほど前に到着しましたが、相
2020年1月1日 [ブログ] zrx164さん -
’18-’19年末年始放浪旅Final(野母崎・樺島・伊王島~川内峠)
旅はあっと言う間の終盤で残り2日。ここへ来て、と言うか、今旅全般、雨男の本領発揮!?、はたまた普段の行いが悪いから!?、冴えない空模様続きだった気がする・・・。今いる地はキリスト信仰・教会群のある長﨑
2019年1月23日 [ブログ] アガサさん -
【2017,1,4】虹と海と空と相棒のいる風景
こんばんは(*^▽^*)とうとう正月休みも今日で終わり。明日からお仕事に始まっちゃいます。やだやだ・・・(;´・ω・)でも、もぉ既にお仕事始まってる方々もみえるようで、初出勤お疲れさまでした。私も明日
2017年1月5日 [ブログ] よぉちゃん@G&ROBOさん -
マイクラの光と影 その4
雲間から射す光がキレイです.なかなか写真(iPhone)で再現できませんが…ガラスのルーフにも雲の続きが映って.遠くの空を見て下さい.正面に光のカーテンと右を行く貨物列車,iPodからはチューリップの
2016年1月16日 [ブログ] まい@C+Cさん -
本日の空♪ H27.7.27
スマホカメラでの撮影( ・∇・)キレイな空でした♪ヽ(´▽`)/
2015年7月30日 [ブログ] むら青空エアさん -
天使の梯子(着陸までのひと時)
※撮影は昨年の11月今回も無茶したなぁ・・・・。でも羽幌の立坑の管制室に行けたなぁ・・・・。余韻に浸っていると、天使の梯子が出現。輝きを増す東京湾。目まぐるしく変わる光。輝く海面はだいぶ遠くへ・・・・
2015年3月2日 [ブログ] 風越 龍さん -
会社勤務最後の日w
最後の日だから・・・ってわけじゃあないけどたまたま撮れた「天使の梯子」茂辺地くらいで撮影してますw
2014年8月31日 [フォトギャラリー] EXITの入り口さん -
そして これも 日常。
今朝の東京は雨上がりで空気がキレイ、暖かくて過ごしやすい朝でしたね。ども。今月は大きなお仕事頂戴したり、先週は屋根上など体力的にきつかったり。少し疲れが溜まっていたし、今日は朝イチのだけやっつけて逃亡
2014年1月26日 [ブログ] TERU!さん -
Angel's Ladder -天使の梯子-
キレイだったので思わずスマホで撮影。
2013年6月22日 [フォトギャラリー] しんたろぅさん -
雲から波動砲発射?
(* ̄▽ ̄)ノ おはようございます♪夜勤明けからの帰り道・・・こちらっ!なにやら雲から光線が・・・西の方へ・・・なんだか不思議な空でしたなぁ~詳しくは・・・うぃっきーさんで→薄明光線
2012年9月18日 [ブログ] ひろひろぽんさん -
Angel's Ladder in 池の茶屋
こんにちは jt です。※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横1600縦1200)されます。この週末の土曜日(11/19)の天気は予報通り雨…日曜日(11/20)は天気が回復傾向…雨上
2011年11月24日 [ブログ] jtさん -
天使の梯子が余りに綺麗過ぎて夏を感じましたが梅雨です
こんばんわ、最近一気に暑くなって少しずつ夏の訪れを感じるときが増えてきましたね。でも雨が降るという・・・・ハァ今日仕事の帰りに西に傾く太陽が美しい贈り物をくれていました薄明光線です、通称”天使の梯子”
2011年6月23日 [ブログ] Black@ER34さん -
TOWADA Modern ART 2
こんにちワン♪
2011年5月22日 [フォトギャラリー] シュガートさん -
四日間、乗務なし
だったのですが・・・業務命令でタクシーの車体に貼る宣伝用のステッカーを作ってました。お休み最終日の本日、やっと完成です。これから自転車!2時間くらい乗れるでしょうか・・・一昨日の夕日一瞬、見せてくれた
2010年12月17日 [ブログ] wildside73rsさん -
「天使の梯子」 平原綾香
>天使の梯子(てんしのはしご、Angel's Ladder, Jacob's Ladder)は、太陽が雲に隠れているとき、雲の切れ間あるいは端から光が漏れ、光が光線状に地上へ降り注いで見える現象。天使
2010年4月4日 [ブログ] eurekaさん -
天使の梯子
私に写真を教えてくれた師匠。病に冒されている。長くて一年。そう宣告されている。私が行くと、痛みをこらえながら色々話をしてくれる師匠。その師匠の入院先の病院で。天使の梯子。光が・・・。薄っすらと。神々し
2009年9月19日 [ブログ] 風越 龍さん -
天使の梯子
智音さんのブログをみてからいつか撮ろうと思ってたんだけど・・・今日は仕事が休みでゴロゴロしてる昼間にベランダでぼーっとしてたら目に入ったので思わずパシャリと、携帯からなので画像が悪いですが。昨日、梅雨
2009年8月4日 [ブログ] Hamerさん