#天地の湯のハッシュタグ
#天地の湯 の記事
-
赤城周辺の温泉はここで決まり!/赤城西麓温泉 天地の湯 (ロマンの森倶楽部)(閉店)
●2016年6月から経営者が変わり「勢多温泉 きぼうの湯」となりました。赤城山周辺にはたくさんの温泉があります。9月1日にまた新しい日帰り入浴施設ができたというので行ってきました。最初は6日(月)そし
2018年11月3日 [おすすめスポット] ツゥさん -
入湯記録 (ロマンの森倶楽部・天地の湯)
オープンして1ヶ月未満、未開拓な部分もありました。前々回訪れた時は、地元新聞に記載された後だったらしく、たいそうな賑わいでした。そうだ今度は、平日の1番乗りで行ってみようと。そして、ふと雨の日がいいな
2017年4月29日 [フォトギャラリー] 泉さん -
完全掛け流しの温泉と赤城の眺望/天地の湯
以前に地元オフで教えていただいてから、すっかりお気に入り温泉施設のひとつ。温泉施設と言っても大きい建物の中に色々とあるような施設ではなく、敷地内にそれぞれ木造の建物で、イタリアン系のレストランや小さい
2016年9月25日 [おすすめスポット] パックさん -
「天地の湯」に浸かってきました♪
今日は午後から温泉ドライブでした。リスボンでカツカレーを食べた後「赤城西麓温泉 天地の湯」に行ってきました。先日の「大雪のあと」のリベンジです。赤城の南面道路で行っってきました。さすがに道路には雪はあ
2014年3月8日 [ブログ] ツゥさん -
大雪のあと-前橋(2014年2月19日)
前橋市粕川町に住む同僚が群馬の雪は半端ではなかったと言っていたので、様子を見に行ってきました。赤城山の登り口の国道353号付近です。天気は良かったのですが、まだまだ多くの雪が残っています。雪かきをする
2014年2月19日 [フォトギャラリー] ツゥさん -
金精峠
こんにちは。昨日は、みん友のおとぅさんとそのお友達のカイトさんと一緒に金精峠へドライブしてきました( `ー´)ノ早起きをして、前日パラパラと降った雨で汚れたロドくんをさっと手抜き洗車(゜ー゜;Aアセア
2013年5月4日 [ブログ] あくあびっとさん -
ポカポカ陽気誘われて…?
こんばんは。今日はお天気も良くて気温も上がりましたねヽ(`▽´)/その分、花粉もだいぶ飛散していたようですが…(^^;お休みをもらい午後からドライブへ。金井東裏遺跡出土の甲(よろい)着装人骨を見に群馬
2013年3月8日 [ブログ] あくあびっとさん -
走ってきましたよぉ
は~い、走ってきましたよぉ~今日はコペンの作業を中断して、気分転換にバイク走り\(^∀^)/それが、言いだしっぺのお仲間が、朝になったら「行けない」と連絡して来て、急遽、もう一人の方に連絡して、2名で
2012年6月18日 [ブログ] みどりのとらさん -
赤城・天地の湯
赤城の空っ風道路からチョイと入るとある「ルンズ・ファーム赤城ぶどう園」の温泉ヒノキ作りの共同浴場っぽい雰囲気がイイ(^O^)そして源泉かけ流し!100パーセント!料金は600円+ロッカー100円とちょ
2012年6月14日 [ブログ] JEFさん -
いい天気でしたね!
こんばんは。昨晩飲み会があり案の定、泥酔…(゜ー゜;Aアセアセ午前中は、すっかり二日酔いでした(^^;午後になって体調が戻ってきたのでドライブへ( `ー´)ノ赤城山の麓を反時計回りに一周して赤城西麓温
2012年4月28日 [ブログ] あくあびっとさん -
天気も下り坂!?
こんばんは。今日は、お天気も気分もすぐれないので家に引き籠っていようかと思っていたのですが、午後から赤城西麓温泉「天地の湯」に行ってきました。雲が多い空でしたが露天に浸かりながら何も考えずにボーと過ご
2012年1月23日 [ブログ] あくあびっとさん -
赤城高原の風は涼しかったですよ~♪
今日からお盆休みです。「赤城西麓温泉 天地の湯」に行ってきました。順調に整備が進んでいるようです。そば屋さんなどお店も増えていました。ビヤガーデンもありました。農家れすとらんのメニューは新しくなってい
2011年8月12日 [ブログ] ツゥさん -
お気に入りの天地の湯へ
こんばんは。今日は休みでドライブに…(^^;とはいっても、たまの休みなのでいろいろとやらなくてはいけないことがあり、午前中は…(^^;;午後からスタート。天気も良くないので、下道を使い近場でお気に入り
2011年6月13日 [ブログ] あくあびっとさん -
ふらふらと…(^^;
こんばんは。今年の桜も見納めと思っていたのですが我慢できずお出かけしちゃいました(^^;天気は、曇り・・・(^^;;目的地は、赤城南面千本桜。平日にかかわらず多くの人が訪れていました。満開を迎え、少し
2011年4月18日 [ブログ] あくあびっとさん -
「上州ラーメン道場」と「赤城西麓温泉 天地の湯」
今日は遠出をしようと思っていたのですが、つまらぬ用があって家を出るのが11時になってしまいました。温泉より昼食が先です。温泉ドライブでは蕎麦を食べるのですが、今日はラーメンが食べたい気分でした。国道5
2011年1月10日 [ブログ] ツゥさん -
初温泉~♪
こんにちは。今年は、穏やかな朝でスタート。お酒も抜けてスッキリ目覚めたので、温泉に行って来ました(^^;あまり、山の方にはいけないなと思い赤城西麓温泉「天地の湯」を再訪しました。お正月ということもあり
2011年1月1日 [ブログ] あくあびっとさん -
こぺ散歩・・・なんて(^^;
こんばんは。本日は、お休みでした(^^;仕事が一区切りついてホッとしたためか午前中は、ウトウトして過ごしちゃいました。天気も良かったので、午後からドライブに出発。国道353号で赤城山の麓をオープンで楽
2010年12月6日 [ブログ] あくあびっとさん -
夜の温泉ドライブ☆天地の湯
土曜出勤の仕事は午前中で終わることが出来ました。タツは有能な部下です。事前準備、事後の片づけをやってくれました。口だけの男ではないのです。午後はテレビを見たり家の掃除なんかしていましたが、どうしても温
2010年10月16日 [ブログ] ツゥさん -
夜の天地の湯(2010/10/16)
こんなイルミネーションがありました。
2010年10月16日 [フォトギャラリー] ツゥさん -
谷川岳から赤城山
今日は土曜出勤の代休でした。一緒に温泉ドライブをしてくれる相手なんていないので一人で行ってきました。朝は8時くらいに家を出ました。まだ行き先は決まっていません。とりあえずガソリンを入れにGSに行きまし
2010年9月13日 [ブログ] ツゥさん