#天寿酒造のハッシュタグ
#天寿酒造 の記事
-
鳥海山 純米大吟醸♫
こんばんは、この記事の完成前に、”腸炎”に罹患し、二日ほど頓挫していました。さて、改めてまとめます。秋田県のお酒を呑んでいます(^^♪以下、ラベルより♫地元で出来る最高の酒造り鳥海山の麓、醸造に適した
2024年1月17日 [ブログ] hazedonさん -
鳥海山 純米吟醸 ひやおろし
こんばんは~秋田県由利本荘市のお酒を吞みました(^^♪由利本荘と言えば、<雪の茅舎>の醸造元である”齋彌酒造店”が超有名ですが、こちらは”天寿酒造”のお酒です。今年の6月以来、2本目となります♪純米吟
2022年10月10日 [ブログ] hazedonさん -
鳥海山 純米大吟醸生原酒(紺)
こんばんは~秋田県由利本荘市のお酒を吞んでいます(^^♪由利本荘と言えば、<雪の茅舎>の醸造元である”齋彌酒造店”が超有名ですが、こちらは”天寿酒造”のお酒です。関東では流石にお見掛けしませんね(*'
2022年6月20日 [ブログ] hazedonさん -
父の日のお酒☆天寿
「天寿 純米吟醸 夏の隠し生酒」(天寿酒造)を呑みました。秋田のお酒です。香りが高く、フルーティーで華やかなお酒です、それもそのはずで、なでしこ酵母を使用しています。秋田にはこんなお酒も隠れているので
2015年6月21日 [ブログ] ツゥさん -
春宵一刻値千金
「いちい」さんにお蕎麦を食べに行ってきました。決してお酒を呑みに行ったわけではありません。店に着くとやっぱり生ビールが呑みたくなりました。一杯だけと思い注文すると女将さんが一升瓶も持ってきました。「今
2014年4月18日 [ブログ] ツゥさん -
今晩のお酒☆天壽
「天壽 純米吟醸 ひやおろし」(天寿酒造)を呑みました。秋田のお酒です。鳥海山の伏流水と東京農大短期大学部醸造学科の撫子の花から採取された酵母を使用したお酒です。爽やかな香り、綺麗な酸味、そしてお酒の
2013年11月10日 [ブログ] ツゥさん -
純米吟醸 鳥海山 無濾過生原酒
写真は、秋田の由利高原鉄道・鳥海山ろく線(旧国鉄の矢島線を引き継いだ、第三セクター)の終点駅・矢島駅(起点かも)の近くにある「天寿酒造」のお酒「純米吟醸 鳥海山 無濾過生原酒」です。ここのところ精米歩
2008年9月1日 [ブログ] どんみみさん