#天張りのハッシュタグ
#天張り の記事
-
アンテナベース修正+天張り直し
ウチに来た時からすでに天張りが垂れてきているのと、アンテナベースのゴムが切れてしまったので対処。まずはアンテナを外すために、室内灯を外す。その後、このパーツはできるだけクリーニング。
2025年7月17日 [整備手帳] aki017さん -
天張りの清掃
購入時、比較的シートやフロアマット等内装は綺麗だなと思っていたのですが…天張りが全体的に汚れていて(臭いは無いかな)特に各ドアのグリップ周りとリアゲート付近が真っ黒でした😭激落くんとタオルで清掃して
2025年6月19日 [整備手帳] たぁきーさん -
室内天張りの垂れ補修
天張りの補修をしました。とりあえずルームランプから前だけなのですが、さすがにお金掛けにくいのでアマゾンで898円で購入。
2025年5月19日 [整備手帳] 通常の3倍の速度で走るFN2さん -
リンサークリーナーで天張り掃除
知り合いから借りてきたリンサークリーナー!使用してる動画見るとみんなビックリしてますよね!あまりの汚さに(笑)うちのも汚い水溜まるのかな⁉︎⁉︎
2024年3月2日 [整備手帳] santamaさん -
朝活
皆さんおはよう御座います。ジジイになると朝が早いもので、今朝は朝五時半から作業してました。まずは窓ガラスを濡れ雑巾で拭いてカインズのグラスコーティングを使用します。乾かしている間に(ジジイはだいたいせ
2023年8月6日 [ブログ] 2ko1さん -
ホンダ(純正) トリムクリップ 90667-SWZ-003ZX トリムコード*YR416L*
トリムクリップ 90667-SWZ-003ZX トリムコード*YR416L*天張りのクリップになります以前、ミラー型ドラレコ取付時に破損させてしまったので交換
2023年7月9日 [パーツレビュー] 名無し@さん -
天張り塗装
天井が汚れてしまった事やドラレコの配線等で一旦、外していたので勢いで黒に塗装します
2022年7月24日 [整備手帳] BMXDOGさん -
天張り剥がし
天井のピンを外します。割らないように注意です。
2022年3月27日 [整備手帳] OBC 涼風凛さん -
天井 断熱&防音
車内清掃 匂い対策 ②で天張りを外したついでに天井の断熱と防音対策をしました。これは64Vの時もやってましたが雨音とか静かになりますね。
2020年6月22日 [整備手帳] 72styleさん -
天張り修理・補修 ウッド加工 JA ジムニー
今回はJA71Vジムニーの天張りをこのような天張りにリメイクします!
2019年1月29日 [整備手帳] (・ω・)優(・ω・)さん -
マツダ(純正) スマートインETCシステム
グローブボックスに着けていたETCから『アンテナの接続が不良です。ETCを御利用出来ません。コード07』というアナウンスが鳴り、幾度とディーラーで診てもらうも「アンテナに断線は確認できません。」の一点
2018年12月27日 [パーツレビュー] ベッキィさん -
天井パネル 天張り 交換取付 ティッシュホルダー 取付
19年の歳月を感じさせる汚れた天井パネル…
2018年4月19日 [整備手帳] 田舎改造工場44さん -
天張り修理
関西舞子サンデー会場でパンダの天井がダラーンと落ちた。
2017年7月31日 [整備手帳] 結石持ちさん -
天張り張替え
購入前から天張りの80%が剥がれていたのでダークグレーの生地に変更。天井を自分で取り外して業者で張り替えてもらい再度自分で装着です。
2017年2月21日 [整備手帳] SADAMOKU DESIGNさん -
天張り 張り替えスエードワインレッド
天張り外してスエード張り替え
2016年5月20日 [整備手帳] NANA-RCさん -
νハッチー移植作業《その2》
どうも、一番弟子です。なんかタイトルをいつも思いつきでつけてるせいで、ごちゃごちゃになって《その何番》なのか分からなくなってきたり^^;そんなわけで、チグハグだったらゴメンナサイです。にほんブログ村さ
2015年7月22日 [ブログ] 一番弟子さん -
天張り張り替え 紫ベロア生地
完成
2013年10月22日 [整備手帳] NANA-RCさん -
ルーフ デッドニング
敷き詰めてみた
2013年10月21日 [整備手帳] NANA-RCさん -
天張り張り替え ベロア
紫ベロア張り替え
2013年10月19日 [整備手帳] NANA-RCさん -
ルーフデッドニング
ルーフ デッドニング
2013年10月15日 [整備手帳] NANA-RCさん