#天文館のハッシュタグ
#天文館 の記事
-
2025年ゴールデンウイークの大冒険(3日目は桜島と鹿児島市街など)
九州上陸二日目の朝です垂水の海岸から昨日は見えなかった桜島が拝めました(*'▽')晴れたので画像多いですこの日の予定ルート当初の予定ではフェリーで鹿児島に渡った後は霧島経由で天草へ向かう予定でしたが、
2025年5月16日 [ブログ] zrx164さん -
鹿児島への帰省にて..1
久々の帰省です!新潟空港から博多へフライトし..博多駅から九州新幹線へ..初めて被写体認識を使ってトラッキングさせてみた!メチャ便利!鹿児島中央駅からは..天文館へ..市電に乗り..アーケード内を散策
2025年4月11日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
鹿児島ドライブ(1日目その3)
霧島の山奥に在る、スタジオもみの木 さんでコーヒーとアイスクリームを頂きながら小一時間ホンワカした時間を過ごさせて頂きました。床のタイルが気持ちいいのね〜。ニコニコワンちゃんにも会えて良かった。さて、
2024年9月14日 [ブログ] ボースンさん -
【2024年初夏 遠征記その5】鹿児島散歩 後編 ~歴史とグルメを知る~
その4 からの続きです。初夏の鹿児島遠征記も、こちらが最終編となりました。城山の展望台から遊歩道を下ると、そこは鹿児島城(鶴丸城)のすぐ裏手、「薩摩義士碑」の傍でした。薩摩義士碑。薩摩義士は、岐阜県に
2024年7月22日 [ブログ] kumayuさん -
薩摩の旅②
2日目の朝🌄ですよぉ~♪good mornin........g♫今日も天気はバッチラグー。梅雨は明けたか間違えるくらいの夏の感じ。ここでの朝食もバイキングじゃなくて、昔ながらの🏨ホテルの
2024年7月15日 [ブログ] ikeiさん -
九州偵察活動 鹿児島編(前編)
上官殿!今週も引き続き、九州における自走偵察活動報告をさせていただきます!! (`Д´)ゞ ビシッ!■ここまでの報告まとめ出発~大分編 横須賀港~新門司港~国東半島~湯平温泉~やまなみハイウェイ熊
2024年6月8日 [ブログ] さとちん@さん -
天文館でトンカツランチ 味の六白
鹿児島でのランチは25年ぶりのトンカツ天文館にある味の六白です懐かしいなこの階段入口カウンター席店内メニューしつこくランチを勧められましたが、鹿児島在住時にいつも食べていた六白黒豚ロース定食の大248
2024年4月14日 [ブログ] ☆彡 タロー ☆彡さん -
2023夏休み大田原スタンプラリー
【大田原市を探検】市の企画で市内の施設を回ってスタンプラリーしてきました??自宅から20分圏内ですが、まだまだ知らないのに、素敵なところがたくさんありますね???・なす風土記の丘資料館・那須与一伝承館
2023年8月12日 [フォトアルバム] yohei nishinoさん -
薩摩散策:その4~居酒屋「まえわり屋」
次の店を求めて、天文館を彷徨う。看板の「鹿児島の郷土料理と地酒」に魅かれてこのお店に飛び込んだ。店内はこんな感じ。生ビールはエビス、これは嬉しい。期待できそうな居酒屋だ。さつま揚げをいただく。揚げたて
2023年8月11日 [ブログ] ガオブルーさん -
薩摩散策:その3~「鳥専 一保」
鹿児島に来たら黒豚ばかり食べていたような気がするけど、この日は鶏専門店、その名も「鳥専 一保」だ。何でもここの唐揚げが絶品だそうで。唐揚げは4種、「こま(もも)」「手羽」「ごて(すね)」「なんこつ」、
2023年8月10日 [ブログ] ガオブルーさん -
薩摩散策:その2~城山公園展望台と・・・
維新ふるさとの道の次は、鹿児島市の眺めを楽しもうと城山公園へ。駐車場に到着~そこからちょっと歩いて・・・周辺案内図を確認展望台に到着~桜島と鹿児島市を一望できました!でも最近色んな展望台を観て思うのは
2023年8月9日 [ブログ] ガオブルーさん -
GW鹿児島弾丸ツアー(天文館)
GW鹿児島ネタは今日が最終回。お付き合い、ありがとうございました~桜島から戻り、昼食は天文館エリアで食べる計画でしたが、予定していた有名な老舗のラーメン屋は大行列していたので諦めましたなので昼食の前で
2023年5月30日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
九州/鹿児島・宮﨑旅(1日目・中編)
鹿児島に上陸して旅を開始した1日目前半フェリーで桜島から鹿児島へ向い天文館で昼食。鹿児島と云えば「黒豚」日本有数のブランド豚でさつまいも入りの肥料で育てた豚でうまみ甘みを感じるアミノ酸が豊富でコラーゲ
2023年4月27日 [ブログ] ハロウィンさん -
第千と四十二巻 いざ薩摩の國へ
午前中仕事をして午後から北兵衛ちゃんで出発お天気はいいのですが黄砂で霞んだ関門橋を見ながらR9を走ります。今回は九州シリーズの第1弾として南へ・・・・・下関ICから九州道にオ~ンして関門橋を渡って福岡
2023年4月25日 [ブログ] バツマル下関さん -
鹿児島出張😀
3年ぶりに✈に乗ったので、ブログに残しておきます😄2023年2月16日(木)~17日(金)の1泊2日で、鹿児島へ出張してきました🙌【スケジュール】1日日: 会議 + 懇親会(鹿児島市)2日目: 視
2023年2月23日 [ブログ] たじありさん -
第九百五十巻 走り納めに国道3号線で南下へ~南九州セリカday&鹿児島県終点へ
こちらのホームセンターの駐車場に無事到着いたしました。待ち合わせのセリカが来られるまで先ずはこちらのホームセンターへ参ります。。。でかい玄関・でかい門松間口200m、奥行き100m~20000平方メー
2022年1月10日 [ブログ] バツマル下関さん -
タワーなバーガー🗼
今週の日曜日はお天気もよくなりましたよぉ〜😚絶好のグルメ日和🎶ってことで、鹿児島中央にあるメブキバーガーにやって来ました✨谷山駅です🚉なんと、床に木が敷いてあります🌲学校の廊下を思い出す、コン
2021年4月12日 [ブログ] 上がって横ばいさん -
第七百八十九巻 いい夫婦の日は~その2:鹿児島・宮崎
翌朝は薄日が射すお天気に(^^)/。内風呂で朝湯を楽しみ湯上がりは景色を見て楽しみました😊。散策しながら母屋のお食事処へ。朝食も美味しく戴きました(^^♪。食後は・・・・・手つなぎロードを手をつない
2019年11月27日 [ブログ] バツマル下関さん -
路地裏の名店/【鹿児島】『』菜菜かまど(ななかまど)
鹿児島市の繁華街、天文館通から少し歩いたところの路地に路地裏の名店『菜菜かまど』があります。昼間に下見をしていたからわかったけど、わかりにくい場所にあるけど、鹿児島・大衆居酒屋・太田和彦・・・こんな検
2019年2月24日 [おすすめスポット] 丹沢山猫さん -
鹿児島・・・ 色々と凄かった!
先週の話なんですけどね~ちょいと焼肉食べに宮崎に行ったついでに、念願の鹿児島にも寄ってきました♪って・・・ 宮崎は2度目、鹿児島は初!後ろの席でめちゃ盛り上がってる酔っ払いサンがいたのでパチリ。ハイボ
2018年10月30日 [ブログ] メガg将軍さん