#天明のハッシュタグ
#天明 の記事
-
天明 純米生酒 中取り肆号
昨日は「天明 純米生酒 中取り肆号」を飲みました福島県会津坂下町 曙酒造のお酒ですお酒のレポの前に肆ってどういう意味?どう読むの?肆は四の大字大字【だいじ】とは、単純な形をした漢数字を代用した表記手法
2025年3月25日 [ブログ] まんけんさん -
珠洲焼の器で… 天明 純米生酒 中取り 壱号 ~僕らの基~
昨日は「天明 純米生酒 中取り 壱号 ~僕らの基~」を飲みました福島県会津坂下町 曙酒造のお酒です使用米は会津産五百万石が73% 会津産山田錦が26%(あれ?足して100にならない(^^;)精米歩合は
2024年1月11日 [ブログ] まんけんさん -
今日ものんびりと
9月23日 土曜日 数日前から傷みだした右膝人工関節の手術から丸5年 チタン合金製なんだけどな~~ (;'∀')とりあえず湿布薬で様子見です・・・この週末は、まずは朝は下の娘の子、小学生の孫を 空手道
2023年9月23日 [ブログ] コスナー11さん -
安くてうまいっ!!
待ちに待った金曜日ほっと一息晩酌です(^_^)b帰りのスーパーで見つけた天明 中取り零号 純米無濾過生原酒おりがらみ 2022年収穫米 R4BYで(長い…。)福島県産ヒラメとたこわさとはらこめしをアテ
2023年1月20日 [ブログ] naguuさん -
天明 中取り弐号
昨日は「天明 中取り弐号」を飲みました福島県会津坂下町 曙酒造のお酒です使用米は会津産美山錦 精米歩合は55%新酒の時期ならではの無濾過生酒ですそれでは呑んでみます美山錦のお酒らしい、綺麗な甘さ酸度が
2022年1月23日 [ブログ] まんけんさん -
今週の晩酌 〜 天明(曙酒造・福島県) 天明 初夏の生セメ SEMEBLEND
今週の晩酌、福島県の酒蔵さんのお酒は 、おおよそ半年ぶりです🍶福島県河沼郡会津坂下町 曙酒造株式会社天明 初夏の生セメ SEMEBLEND夏らしい 華やかなデザイン✨曙酒造さんの天明は初めていただき
2021年9月18日 [ブログ] pikamatsuさん -
今日の晩酌は
みん友さんからいただいたお酒で。(ごぉにぃごぉさんありがとうございますm(_ _)m)天明 槽しぼり 純米大吟醸 山田錦×五百万石肴は柚子締めの真鯛ではさっそく…香りはほんのりメロン香口に含むと…控え
2021年6月5日 [ブログ] naguuさん -
央
土曜日の夜の晩酌はみん友さんからいただいた央 純米酒 朱ラベル 赤磐雄町(ごぉにぃごぉさん毎度毎度ありがとうございますm(_ _)m)会津坂下の酒店のオリジナルのお酒。醸造元はここ。肴はどうしよう?よ
2021年6月5日 [ブログ] naguuさん -
天明 槽しぼり純米大吟醸 山田錦*亀の尾
昨日は「天明 槽しぼり純米大吟醸 山田錦*亀の尾」を飲みました福島県会津坂下町 曙酒造のお酒です使用米は麹米は山田錦 精米歩合は40%掛米は亀の尾 精米歩合は47%の純米大吟醸ですちょいリッチシリーズ
2019年8月24日 [ブログ] まんけんさん -
天明 中取り四号 雄町
昨日は「天明 中取り 四号 雄町」を飲みました福島県会津坂下町 曙酒造のお酒です岡山県産雄町 を65%まで磨いた無濾過生原酒です昨年の47%精米から65%精米へどんな味わいなのでしょうか?ひと口目は辛
2019年4月23日 [ブログ] まんけんさん -
コンセプトワーカーズセレクション 天明 MITSUGO「銀」生もと80
昨日は「コンセプトワーカーズセレクション 天明 MITSUGO「銀」生もと80」を飲みました福島県会津坂下町 曙酒造のお酒ですこの長い名前のお酒いろいろこだわりがあるようなのでこちらのHPを広島県の酒
2018年11月21日 [ブログ] まんけんさん -
天明 特別純米生酒 おりがらみ本生 中取り壱号
昨日は「天明 特別純米生酒 おりがらみ本生 中取り壱号」を飲みました福島県会津坂下町 曙酒造のお酒です地元の会津坂下産の五百万石を使用精米歩合は60%裏ラベルによればこれが「天明」のスタンダート蔵元の
2017年12月22日 [ブログ] まんけんさん -
天明 槽しぼり 純米本生「空色の天明」
GW後半戦、お出かけしてますか~?そういう私は今日は仕事まぁ毎年のことですから…昨日は「天明 槽しぼり 純米本生「空色の天明」」を飲みました福島県会津坂下町 曙酒造のお酒です福島 桜ツアーの際に購入
2017年5月3日 [ブログ] まんけんさん -
珍しい酒を飲みました
天明 純米大吟醸山田錦の中取り閏号四年に一度、閏年にしか造らないお酒しかも1200本限定です。雑味がなく、めちゃめちゃ旨かったです。
2016年2月20日 [ブログ] SHOZANさん -
2月前半の酒
2月前半に飲んだお酒です。2月4日(千葉)正雪 純米しぼりたて生静岡市のお酒ですね2月5日(東京自宅)天明 中取り生酒 美山錦無濾過生原酒会津坂下のお酒ですね2月6日(東京・女将の実家)風の森 定番の
2016年2月15日 [ブログ] SHOZANさん -
酒ふくろう祭り
11日の日曜日に池袋で開催された「酒ふくろう祭り」に参加してきました。9箇所の飲食店に28蔵が集まり、日本酒を味わう有料の集い。私は3店舗9蔵の酒を味わってきました。3店舗を選んだ理由は、天明、白瀑、
2015年10月14日 [ブログ] SHOZANさん -
「雄町」対「山田錦」
昨晩も酒宴でした。呑んだのは「喜平 雄町米 特別純米酒」(平喜酒造)と「天明 純米吟醸 山田錦 無濾過 本生」(曙酒造)です。「喜平」は岡山県のお酒です。雄町らしい香りをかぎながら一口飲むと、コクが感
2014年8月15日 [ブログ] ツゥさん -
いつもの居酒屋で「天明」赤磐雄町
昨日は稲毛のいつもの居酒屋でした。飲んだのは「天明」純米大吟醸 赤磐雄町 です。天明はどちらかと言うとサッパリ辛口なんですが、甘く感じます。やっぱり雄町なのかなぁ。オマチストになったら、もう普通のカラ
2014年3月28日 [ブログ] SHOZANさん -
【酒】天明 純米 瓶囲い火入
こんばんは。今夜は、曙酒造合資会社の天明 純米 瓶囲い火入をいただいております♪( `ー´)ノUHPのスペックを見ると日本酒度+2でやや辛口に分類されていますが旨味があって甘い印象を受けます。その分、
2012年11月15日 [ブログ] あくあびっとさん -
蹴球:フットサル@salu川崎/人生の1、2 の事
<写真忘れてた>090428(火)20:00~22:00FUTSAL POINT SALU川崎でフットサル。参加は40名、8チーム2コート。今日は6試合で8点くらい。ナイスな皆さんと同じチームになって
2009年4月28日 [ブログ] D3_plusさん