#天橋立駅のハッシュタグ
#天橋立駅 の記事
-
夏休みまとめその3 鉄印tour1
京都丹後鉄道天橋立駅へ舞鶴若狭自動車道 六人部PA大正15年生まれの駅舎😱観光列車くろまつ 丹後の海"特急たんごリレー2号京都丹後鉄道の鉄印と乗車券😁次回に続く😅
2024年8月17日 [ブログ] たけ_どんさん -
旅の記憶170312(海の京都 天橋立:天橋立駅周辺)
天橋立の駐車場横の広場にて。まだ、こんなに雪が解けて固まったモノが…。『写真撮ったるから、行ってみ』と言ったものの、固まっているとは言え“ズボッ”とハマり込んだらどうしようとか思いつつ撮った写真。何事
2017年3月22日 [フォトギャラリー] S☆Witchさん -
滋賀の大らかさに触れて、雄琴温泉から天橋立へドライブ
α7R II + SEL2470GM滋賀北部、あるいは琵琶湖北側が、雪国であったというのは意外でした。G5Xマキノというあたりにはマキノ高原スキー場もあり、ウィンタースポーツも盛んなようです。昭和にバ
2017年3月4日 [ブログ] ドライブへ行こうさん -
舞鶴.9 天橋立駅
第3セクターの京都丹後鉄道、観光名所である天橋立が目の前にある、という事で、駅も比較的かなり整備はされているようだった。どことなく、レトロな雰囲気が、関東首都圏であってはまああまり見れることはなさそう
2017年1月12日 [ブログ] BlAZeさん -
日本三景の天橋立③(天橋立駅のJR西183系電車 撮影編)
この建物は、京都府が運営している第三セクター鉄道の「北近畿タンゴ鉄道」の「天橋立駅」の駅舎を写した物です。撮影日時は、2011.9.23でございます。天橋立駅の場所は、天橋立の南側に位置します。ここか
2016年6月5日 [フォトギャラリー] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
天橋立駅で撮影したJR西日本の183系・287系電車 と 由良川橋梁
《プロローグ》前回のブログでは風光明媚な天橋立を取り上げましたが、その天橋立への入口にあたるところには、現在京都府が主体となって運営している「北近畿タンゴ鉄道」という名の、比較的規模の大きい第三セクタ
2013年7月20日 [ブログ] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
駅/天橋立駅
北近畿タンゴ鉄道宮津線の駅天橋立から歩いて直ぐ観光案内所併設
2008年7月16日 [おすすめスポット] ☆ ciao βmax ☆さん