#天皇陵のハッシュタグ
#天皇陵 の記事
-
青銅製の鳥居が珍しい/垂仁天皇陵
近鉄尼ヶ辻駅からも歩いてすぐ、結構大きな規模の古墳。宮内庁管轄できちんと整備されており、さすが天皇陵という感じ。正面以外にもう一ヶ所、畑の脇に鳥居が置かれていて、青銅製っぽい仕立てが珍しい。フェンスで
2023年4月18日 [おすすめスポット] 3yoさん -
結界に結界(フェンス)^^;
朝、今回帰省の用事を済ませ、テクテクと最寄り駅へ。尼辻界隈は初めて歩く場所だが、駅へは真っ直ぐ進むだけなので迷うこともなし。だったが、駅に着く手前辺りでこんもりした木々の小山を発見。奈良だからもちろん
2023年4月18日 [ブログ] 3yoさん -
ふらり: 垂仁天皇陵
用事を済ませて、最寄駅へと向かう道すがらに古墳を発見、これは見にいかねば(笑
2023年4月18日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
武烈天皇陵
Stay Home週間。テレワークの影響で通勤の時間もなく快適ですが食べたエネルギーが消費されてないので積極的に散歩しなくてはなぁと思いはじめております。最低1万歩/日が目標。通勤してた時は1万歩は歩
2020年4月27日 [ブログ] MR-2_Spiderさん -
関東にもあったのか
歴代天皇陵といえば、関西以西にしかないものと思い込んでいましたが、実は関東圏、それも東京都にあったとは知らなかった。関西出身のヲッサンとしては、神武天皇陵とか仁徳天皇陵とか なんちゅうか古墳みたいな位
2018年5月4日 [ブログ] 3yoさん -
古墳ではなく陵(みささぎ)/武蔵陵墓地
高尾といえばお山ばかりがメジャーだが、その北側にひっそりと大正 & 昭和天皇陵があるのをご存知だろうか。京都・奈良・大阪で 9割方を占める天皇陵、東にあるのはココだけ。閑静な陵内にはゆったりとした時間
2018年5月1日 [おすすめスポット] 3yoさん -
ふらり: 武蔵陵
関東にもあるとは知らなかった天皇陵にやってきました。
2018年5月1日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
Q.古市古墳群を1日で見て回ることは可能か?
A.できま・・・す。たぶん。※今回は雨さえ降らなければ1日でコンプできてた筈。【イントロ】今年の2月にTTFとテスタメントのついでに2週連続で仁徳天皇陵・堺市博物館・古墳カレー、百舌鳥古墳群散策とすっ
2017年10月21日 [ブログ] GEN@GK3さん -
陵墓/開化天皇陵
第9代天皇。いわゆる欠史八代の天皇のひとりです。
2010年11月2日 [おすすめスポット] うどん子@総統閣下さん