#天竜浜名湖鉄道のハッシュタグ
#天竜浜名湖鉄道 の記事
-
2025年7月9日水曜日遠州鉄道/天竜浜名湖鉄道。
2025年7月9日水曜日に訪れた遠州鉄道と天竜浜名湖鉄道です!主に鉄道むすめ小松ななこちゃんと小松ななこちゃんグッズの画像です。
2025年7月22日 [フォトアルバム] 中日本鐵道さん -
2025年7月9日水曜日。遠州鉄道❤鉄道むすめ❤小松ななこちゃん❤
2025年7月9日水曜日❤駅メモ長靴履いておでかけ紀行❤今回ところによりにわか雨または雷雨予報でしたので❤(・・・ほぼ晴れまたは曇りのジメッとした蒸し暑い天気でしたが途中降雨ありましたよ・・・言い訳)
2025年7月22日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
踏切閉鎖
国道257号線バイパスで踏切が新設された為こちらにあった踏切が無くなった。誤って進入しても転回出来ますね😅踏切があった時
2025年5月1日 [ブログ] てったんボックスさん -
ドライブの記念品。
ヤマハコミュニケーションプラザにてXくんの記念撮影。観光バスの団体さんなどで混雑していたので、残念ながら建物と離れた場所です。1JZ同様に、Xくんに搭載している4GRエンジンもヤマハと縁が深いエンジン
2024年11月2日 [ブログ] クハ189-501さん -
天竜浜名湖鉄道「資料館&転車台見学ツアー」
天竜浜名湖鉄道。静岡県の掛川から、浜名湖の北側を経由して新所原に至る第3セクターの鉄道会社です。前身は国鉄二俣線という経緯があり、多くの産業文化遺産が残されています。天竜二俣駅では「資料館&転車台ツア
2024年11月2日 [ブログ] クハ189-501さん -
たまには鉄道模型をいじりたい。
みんカラの皆さま、こんばんは😃🌃今日も一日お疲れさまでした❗今日はなぜか、疲れているのに眠気がこないので、鉄道模型でもいじろうかと思います。今回は企画の第一段ということで、ちょっとレアな車両をご用
2024年9月3日 [ブログ] リョーケン@風鈴堂さん -
天竜浜名湖鉄道 都筑駅内のパン屋さん
天竜浜名湖鉄道 浜松市浜名区三ヶ日 都筑駅内に有るパン屋さんに行って来ました。なんか良い雰囲気の駅駅舎内ホーム駅舎内に有るパン屋さんメイ・ポップ🍞たくさんのパンが並んでいます菓子パンはほとんど130
2024年6月2日 [ブログ] はるみかさん -
ロンギヌスの槍
名古屋への帰り道、天竜浜名湖鉄道の天竜二俣駅でロンギヌスの槍を観て来ました。天竜二俣駅はシン・エヴァンゲリオン劇場版の第三村のモデルとなった場所です。確かに刺さっとる刺さっとる。
2024年5月13日 [ブログ] Rosshiさん -
GWドライブで天浜線
5月3日。ちょっと早起きして静岡県、天竜浜名湖鉄道・天竜二俣駅へ。国鉄時代はSLの車両基地があったその駅には、当時の転車台と扇型機関庫が残され、SLが引退した現在も現役で使われてます。しかも、観光客用
2024年5月4日 [ブログ] とれびん細谷さん -
浜松遠征(浜松送り) 2024/3/23
息子のアバルトグランデプントと交換するついでに浜松で家族ドライブを楽しんできました☆
2024年3月26日 [フォトギャラリー] yamaken.Pさん -
聖地巡礼してきました☺️
天竜浜名湖鉄道の新所原駅で、1日乗り降り自由のフリー切符を買いました。乗った車両は「エヴァンゲリオン」のラッピング列車でした👍浜名湖佐久米駅で途中下車❗この駅は、ゆりかもめが居る駅で有名ですよね🕊
2024年2月18日 [ブログ] とらまるさん -
リアショックアブソーバ交換
リアショックアブソーバの改善品がようやく入荷。交換してもらった後、約1000km走ったので雑感を。◎:一般道で乗り心地が大きく向上、増した上質感◎:高速道路の連続するウネリでもリアがしっかり収束、直進
2024年2月10日 [ブログ] toranotsukeさん -
〈人類乗車計画〉🤣
こんにちは😊今日は急遽Red5さんのお誘いでオレンジマリーナ@浜松市に行ってきました。海ではなく浜名湖🤗ゆる〜く5台集まりあとから2台来てまったりしながらクルマ談義を楽しんできました😸寒かったけ
2023年12月3日 [ブログ] もじゃ.さん -
緑を駆け抜ける
2023/8/27(日)緑のトンネル気になった所があったのでお友達に教わって行ってみた。山のトンネルの出入り口ちょこっと顔を出すところが萌える~同じような写真ばかりだけど・・・まずは天浜線オリジナルカ
2023年9月16日 [ブログ] たけふみさん -
シン・キャタライナー
2023/8/12(土)天浜線に新ラッピング車両がお披露目されたので運行初日に見てきました。キャタラー社のコラボラッピング『キャタライナー』が『シン・キャタライナー』としてデビュー。袋井の田園地帯でお
2023年8月30日 [ブログ] たけふみさん -
エヴァ聖地 第3村
浜松出張だったので土曜日にエヴァ聖地の天竜二俣駅に行った。夏休みは「第3村」に変更され、先週からロンギネスの槍も設置されました。操車場にはエヴァとゆるキャンラッピングも停車してます。駅も第3村と変更さ
2023年8月27日 [ブログ] moko.さん -
天浜線ドクター東海検測・夏の陣
2023/6/30(金)天浜線をドクター東海が走りました。年に2回の走行。今回は、天浜線ドクター東海検測・夏の陣です。まずは浜松市内で天浜線への送り込み回送を見送ります。西の方で何かあったようで、少し
2023年7月29日 [ブログ] たけふみさん -
お得な切符、いろいろ。
今回の旅では各鉄道会社が発行している、お得乗車券を活用しました。JR東海では「休日乗り放題きっぷ」、名鉄電車は「なごや特割2土休日」を。そして、岳南電車では「全線1日フリー乗車券」を購入しました。楽し
2023年7月19日 [ブログ] Rosshiさん -
乗り鉄、撮り鉄、聴き鉄、電車の旅。
グットモーニングの森アナウンサーが、ただ一つの目的のために旅することは、素敵な?大人旅だとおっしゃっていましたので、ひとりで名古屋から鈍行を乗り継いでJR富士駅へ駅そば食べに行きました。経路は、地下鉄
2023年7月19日 [ブログ] Rosshiさん -
天竜浜名湖鉄道 西鹿島駅ー掛川駅
第三村、というか天竜二俣駅には何度か観光に行ったことがありますが、実際に区間を乗車するのは初めてです。天浜線と呼ばれていますが、近年は「シン・エヴァンゲリオン」の第三村のモデルとなった駅があることで有
2023年7月19日 [ブログ] Rosshiさん